先日の山中湖で拾ってきた(取って来た)可愛い子たち・・・・
虫が居ると嫌なので、只今ベランダに出して乾燥中。
何がどうなるのか分からないので、見についたものは一応持ってきてはみたけれど、
この柔らかい実はちょっと駄目かもね。
もしかしたらじっくりじっくり乾燥させて、レーズン系を目指すとか(笑)しょぼくて使えんわ!
でも中に硬い黒い実があったのでこれはもしかすると、もしかする・・・かも。
蔓の探したけど、これは?と思う物にはめぐり合えず、辛うじて2本・・・・赤い蔓
これはリースにぴったりなので、丸めて乾燥~
もっと欲しかったな~~とグズグズ行っていたら・・・・何と、帰りに野菜が欲しくて寄った富士吉田の道の駅にジャジャ~~~ン!!ゴソッと売ってました。
蔓ウメモドキが・・・・・
自分で採集したかったけど・・・残念だけど・・・楽して手に入るのもあり?(笑)
一束300円なり。2束購入・・・・
でも「ヘクソカズラ」も欲しかった(シツコイ)。
が、ありました・・・・
それも灯台下暗し(笑) 実家の裏、年に2度ほどしか草むしりしない場所に、これでもか!って言うほど絡んでたわ!ビックリ。
ズルズルッって引きずり出してきたら、ルーチンもビックリ(笑)
丸めて乾燥させて葉っぱが落ちるのも待ちましょう~~
ヘクソカズラって余りにも臭いからその名が付いたらしいけど、この状態では全然臭くないよ。
紙袋に入れて電車も乗ったけど、問題なし。
でも、葉っぱや茎をグリグリすると臭いらしい(笑)
怖くてそれはしたくないから、実証は出来ません(アシカラズ)
なにやら、薬にもなるみたいだけど・・・・・スープに混ぜてみる?
これからリース作りに大活躍ですもの
道の駅に売っているんですね~
11月末にそちらの方へいくんです
どこへ行こうかしらと 今 考えている所です
笑 この前から凄く気になっていたヘクソカズラ…
そうなんですね~
やはり匂いが強い物は良薬なのかしら~
自分で拾い集めたもので作るなんて素敵です。
子供たちが小さな時は、常にだったけれど。
今日の公園のお散歩の時に、何か見つけてみよう!っと。
ミー姉さん、いつも 楽しそうでイイなあ~
魔法の手を持つ人が羨ましいです!
わたしなんかキッドでもうまくできないんだから・・・・
月末にいらっしゃるのですね。
もう寒いでしょうね~でも、美味しい物を食べたら(笑)大丈夫!!
何故かリースって冬限定ですね。クリスマスの影響かしら?今年は素朴なもので・・・
道に駅ではお野菜も買いましたよ~
ヘクソカズラ、全然臭くは無いですよ・・・臭いのかな~?
ルーチンの散歩だけだとつまらないから(笑)キョロキョロしてます(挙動不審)
魔法の手ではないけど、家の中を片付けるのが目的だったはずが、余計に増えて散らかしてます(笑)
今度ご一緒に如何ですか?
ゆうままさんもお茶にお花に忙しいでしょ!!
優雅でいいな~と思っています。
今度プリザ見せてくださいね~