goo blog サービス終了のお知らせ 

『ルークとあそぼ♪』 愛しいルークへ・・・

お空に旅立ってしまったルークへ
日々の出来事や思いを綴ります。

新年度

2016年04月01日 | 暮らし

電車のなかで「今日はあれとこれと、それから………」と考えていたら、側にいた新入社員らしき若い男の子(すでに男の子扱い)の話が耳に入ってきた。

 

「………プルーンってさ~あれだろ?ミキプルーン!  あれって元があんの?」

 

意味が分からず聞き耳をたてていたら(笑)

 

「あるよ!生が!」

「生ってなに?元は乾燥プルーンみたいなのかなー?最初からミキプルーンみたいなものだと思ってた。」

 

バカな!乾燥があるんだから、生があるやろー!っと突っ込みたくなったよ。

 

「生って、フルーツみたいなフレッシュなやつだよ」

 

 いやいや、フルーツみたい!じゃなくてねー

 

「じゃ、ブドウみたいなもんか?酸っぱいの?普通に売ってんの?」

「そうそう!そんなもんだよ。酸っぱいんだ!普通には売ってないね。」

 

いやいや、違うやろー

普通に売っているし、酸っぱくもない!

加工品しか食べてないんだねー。

乾燥フルーツは元から乾燥してた訳じゃないのよ。

 

この子たちはその後、農協がどうのとか輸入がどうのとかって話してたから、プルーンはその仕事の一環らいいけど・・・・とっても心配。

 

私だって少し前は乾燥してなくて、フレッシュだったのよ!

って言ったら信じるだろうか?

 

    

 

柳が、レースみたいで綺麗…… これだって期限付き!