goo blog サービス終了のお知らせ 

『ルークとあそぼ♪』 愛しいルークへ・・・

お空に旅立ってしまったルークへ
日々の出来事や思いを綴ります。

ビーフストロガノフ

2012年06月14日 | 暮らし

植物がどんどん成長するこの季節・・・大好きです。

買ってきて植え替えても、ほとんど失敗なしで成長してくれるありがたい季節。

我が家に仲間入りした、古びた風ミルク缶入りワイヤープランツとサビサビジョーロの??

早速物忘れが(涙)え~~っと・・・・思い出さない!!

とにかく、ますますジャンクになっていく極小ベランダです。

         


ルーちんのおやつ用の「鶏胸肉」が水曜日には半額になるので買いに行ったついでに見つけた「鶏皮串」。
「コラーゲンが一杯で、食べた翌日にはお肌がプルプルになるって、今幼稚園ママさんに評判になっているんですよ~」と言われて思わず買ってきたのですが、その話の内容に落とし穴が・・・
「幼稚園ママさん」??ってことは20代か30代じゃない!もともと私ほどはお肌も衰えてないし~!!

         

もともと皮は苦手なのでグリルでしっかり焼きました。しっかり焼いてもトロトロ~
2本食べるのがやっとでしたが、毎日食べるとお肌プルプルになるのかなぁ~

そして、メインは『ビーフストロガノフ』(前菜に焼き鶏皮?)

久し振りにさだまさしのCDを聞いていたら、突然作りたくなって(笑)

昔むかし神戸の三ノ宮で食べたストロガノフを食べたいと思い続けて数十年・・・・

あの味を再現しようと白ワインやサワークリームを買い込んで作ってみたのですが、やっぱり違う・・・まあ、当たり前だけど・・・(頑張らないで普通にルーを買ってくればよかった)

流石にバターライスは重いと思って普通の白米にしたけど、それでも重い!!
若い頃に食べた想い出のビーフストロガノフは、今の私には重いものになっていました(涙)。

         

あ~~胸焼けした・・・・(涙) 

         

ビーフを少し除けてルーちん用に焼いたけど、それの1枚に塩コショウして味見。
こっちの方が数段美味しかった。

手間とお金をかけて損した~というお話。チッ