「ワンダーボール」(1365円)という勝手に動き回るボールを買って見ました。
だって・・・勝手に動き回ってくれるなら・・・ルークは勝手に遊んでてくれるってことでしょ。この際、手抜き育児ということで・・・
どんな風に動くのか楽しみ!

んーっ!見かけは「ちゃっちぃ~!!」
こじ開けて電池をセット・・・(説明書がいいかげん)違うところのネジを緩めてしもた!
ルークは見た途端に興味津々電池をセットしている間も{早くちょうらい~}としがみついてるし・・・
さてさて、どんな具合でしょう。

{なんじゃ~このボールは・・}{いつもと違うじょ~}

{オッオッオイッ、勝手に動くなー}{まてーぃ!!}

{ヤンヤン、こっち、くるな~}

{おい!それはぼくの・・・ダヨ・・}
と、ルークは言ってたようにみえました。ちゃっちぃーボールだけど取り合えず「一人遊び」できてるよ!OK! OK
ルークはやっぱり弱虫だったよ。ボールが行っちゃうと、イッチョ前に吠えて追いかける!けど、向かってくると、逃げるし~
このボールはプラスチック製だから室内用だね。(コンクリの地面だとガギガギになりそう)
カーペットの上だと面白い動きをするけど、フローリングだと滑ってスピードが出てしまうし、ちょっとその音が煩いかも。
ちょっといいのは、隅っこに入ってしまっても暫くすると勝手に出てくる優れもの。
広い場所で使うと結構「勝手に運動」になるかも、です。
くわえられないサイズってのもいいかもよ。(小型犬向きって書いてあったような・・)
またルークの玩具を増やしてしまいました。
今は部屋中にルークの玩具が散らばった状態です。
躾のことで言うと玩具は遊ぶ時に与え、遊びを止める時に仕舞うのがいいのですが、
「ルーク、あそぶよ」と言った時に、どれで遊ぶか迷って目指す玩具を探してい姿も可愛いものです。
面白いのは、玩具を一気に玩具箱に片付けはじめると、それを見てルークが慌てて向かう先は・・・掃除機・・です。
そう、「片付けの次は掃除機」というのがルークの中にインプットされているのですよ。
ゴミ出し=玄関
ルークのカット後=掃除機
トイレットペーパー=散歩(帰ってからトイレに流せるようにトイレットペーパーをカットして散歩に持っていきます。
直接ビニール袋で持ち帰ってる人はどうやって捨てているのでしょう)
ストッキング&スカート=留守番
靴下&ジーンズ=散歩
電話=留守番(面白い反応)
おやつ&タオル=シャンプー(逃げ腰)
おやつ&フード&その他=グランマの家
まだまだいっぱい有りますが・・・
とにかくルークが先回りするので、やらざるを得ない状況になることもしばしばなのです。
ルークはミーママの行動をつぶさに観察しているようです
。
だって・・・勝手に動き回ってくれるなら・・・ルークは勝手に遊んでてくれるってことでしょ。この際、手抜き育児ということで・・・
どんな風に動くのか楽しみ!


んーっ!見かけは「ちゃっちぃ~!!」
こじ開けて電池をセット・・・(説明書がいいかげん)違うところのネジを緩めてしもた!
ルークは見た途端に興味津々電池をセットしている間も{早くちょうらい~}としがみついてるし・・・
さてさて、どんな具合でしょう。

{なんじゃ~このボールは・・}{いつもと違うじょ~}


{オッオッオイッ、勝手に動くなー}{まてーぃ!!}

{ヤンヤン、こっち、くるな~}


{おい!それはぼくの・・・ダヨ・・}
と、ルークは言ってたようにみえました。ちゃっちぃーボールだけど取り合えず「一人遊び」できてるよ!OK! OK

ルークはやっぱり弱虫だったよ。ボールが行っちゃうと、イッチョ前に吠えて追いかける!けど、向かってくると、逃げるし~
このボールはプラスチック製だから室内用だね。(コンクリの地面だとガギガギになりそう)
カーペットの上だと面白い動きをするけど、フローリングだと滑ってスピードが出てしまうし、ちょっとその音が煩いかも。
ちょっといいのは、隅っこに入ってしまっても暫くすると勝手に出てくる優れもの。
広い場所で使うと結構「勝手に運動」になるかも、です。
くわえられないサイズってのもいいかもよ。(小型犬向きって書いてあったような・・)
またルークの玩具を増やしてしまいました。

躾のことで言うと玩具は遊ぶ時に与え、遊びを止める時に仕舞うのがいいのですが、
「ルーク、あそぶよ」と言った時に、どれで遊ぶか迷って目指す玩具を探してい姿も可愛いものです。
面白いのは、玩具を一気に玩具箱に片付けはじめると、それを見てルークが慌てて向かう先は・・・掃除機・・です。
そう、「片付けの次は掃除機」というのがルークの中にインプットされているのですよ。
ゴミ出し=玄関
ルークのカット後=掃除機
トイレットペーパー=散歩(帰ってからトイレに流せるようにトイレットペーパーをカットして散歩に持っていきます。
直接ビニール袋で持ち帰ってる人はどうやって捨てているのでしょう)
ストッキング&スカート=留守番
靴下&ジーンズ=散歩
電話=留守番(面白い反応)

おやつ&タオル=シャンプー(逃げ腰)
おやつ&フード&その他=グランマの家

まだまだいっぱい有りますが・・・
とにかくルークが先回りするので、やらざるを得ない状況になることもしばしばなのです。
ルークはミーママの行動をつぶさに観察しているようです
