覚えているかしら?
昨年5月頃のQooちゃんの姿・・・・・
私も写真を見返すまでこんなに痩せていたって忘れてました。
勿論体重が倍になったのだから、元が痩せていたのはわかっているけど・・・・・
やっぱりこの写真を見ると、悲しい・・・・
この頃は900gほどだったけど、最近はというと・・・・1600g・・・・・ここはこれで、太りすぎ!アチャ

ベーしてるの誰ですか!?
覚えているかしら?
昨年5月頃のQooちゃんの姿・・・・・
私も写真を見返すまでこんなに痩せていたって忘れてました。
勿論体重が倍になったのだから、元が痩せていたのはわかっているけど・・・・・
やっぱりこの写真を見ると、悲しい・・・・
この頃は900gほどだったけど、最近はというと・・・・1600g・・・・・ここはこれで、太りすぎ!アチャ
散歩するには最高の季節・・・・・
紅葉を見ながらテクテクテク・・・・そして休憩。
基本はルーチンが前を歩き、クーちゃんが後ろからついて行く。
でも時々はクーちゃんが後ろを振り返りつつ先導(笑)
見かけはまだまだ若いルーチンも年を越したら12歳・・・
12月24日のイブにたぶん2歳になるクーちゃん。
最近は近所をブラブラする程度のお散歩が多くて、ちょっとつまらんね~
今週はちょっと遠出してみようか!!!!!!!
寒くなる前に・・・・・・・・
家では・・・・毎日こんな感じでストーブの番人。
予告・・・・・27日はお休みを取ったので、なが~~いお散歩?予定あり!
忘れちゃうといけないので、順を追ってどんどんアップする予定(あくまで予定)
見逃すと意味不明になるよ~~(笑)な~~んてね~~~プププ・・・・
※コメントは閉じてますねん!
可愛いベッドを買ったというのにこの子は!
ルーチンが寝ているのもお構いなしに入り込んで!
「何か?問題でも?」
クーちゃんが寝ているところへルーチンが入ろうとすると「ギャウ」と威嚇して絶対にいれてあげない!チビスケの癖に…
仕方なく同じベッドを注文したわよ~と思ったら規格が変わっていて違うものになってしまったの(涙
新しい物好きのルーチンが早速お試し♪
この後、お尻がズベッと落ちましてん。ルーチンには小さかったね。
それでもクーちゃんには大きいサイズなのに………
相変わらずルーチンのベッドでおやすみ。
ルーチンはと言うと…
私のベッドを占領中…
クーちゃん、そこは違うでしょ!!
そうそう…………
これが在るべき姿よ♪
クーちゃんに!ってデニムのツナギ・・・・なんていうんでしたっけ?これ・・・・
え~~~とサロペットじゃないくて・・・エ~~~っと・・・ロンパース!じゃなくて・・・
兎に角、これ!!
ズボンなんだけど、お尻が丸出しですやん!
それに足が気になって、歩けないらしいです(汗
でも後ろから見ると・・・・
ちょっくら、可愛い~
ん?この感じで・・・・この感じだけでいいんじゃない?
時間がある時に・・・気が向いた時に・・・いつか(これが一番正解)足の部分をチョッキンしてみます。
で、この子・・・Qoo(クー)ちゃんですね~
今更なんですが、
正式に「うちの子」になりましたよ~(笑)
今までは「借りてきた子」じゃなくて、「お預かりしていた子」だったの!
もう、離れられなくなっちゃいましてん!パパッチが・・・・
登録にあたって、正式に名前も考えなくてはならなかったんですが、
「くーちゃん」で慣れてしまったので「ク」で始まる名前を募集したんですけどね(いつ?)
1つも応募が無くて(だからいつ募集したんや!)・・・・・
家族会議しました。
私の一番候補は『クリスティーヌお嬢様』でしたけど、即刻却下されまして・・・・
次に上げたのが『クララちゃま』だったんですが、上の階のお友達のワンコさんがクララちゃんで・・・・
いつも呼んでいる『クー助』『クー太郎』でもいいかな~と言う意見もちらほら出たんですけどね。
他にも『クリス』『クロス』『クリオ』・・・・と男の子か、女の子か分からなくなっちゃいまして・・・・
狂犬病の予防注射の後に、先生に「名前は?」って聞かれて・・・・・
結局「クーちゃん」で!!って(笑)
先生も「クー?????クー?だけでいいの?」って(笑)
その上「この子はプードルかな~~?まあ、プードルでいいか!色は・・・黒にしとくか!」
え~~記入欄、すべて疑問符?
「誕生日は12月・・・クリスマスにしておく?」って!!!(これは即答、「はい!イブで」と言った)
800gで救助されてきた、小っちゃい可愛い子は
現在、倍の1600gのお転婆さんになって、
晴れて我が家の『クー助』・・・・じゃ無かった・・・・
『Qoo』ちゃんになりました。
いつも殆ど同じものしか食べさせていないけど・・・・・・
フードとキャベツ煮・・・たまに少しのささ身をトッピング。
それだけで満足してくれるので大助かり!
お腹がいっぱいになったら・・・・・
ルーチンは~
気持ち良さそうに、ネムネム・・・・
クーちゃんは?と言うと・・・・・・
意地汚く、ルーチンのお皿を舐め舐め・・・・
こらこら、何も残ってないでしょ~
・・・・って、ママの指までナメンジャネ~!
全くこの子は・・・・食いしん坊やね~
やっぱり、顔・・・ちっちゃ~
決して仲が良いわけでは無いけれど・・・・・
時々喧嘩もするけれど・・・・・
いつもつかず離れず・・・・
お散歩だって!!
お留守番だって!
食後のまったり~~な時間は・・・・・
ルーチンの微妙な距離感はそのままに、クーちゃんの甘ったれ感がさく裂。
恋心か、はたまた諦めか・・・・・
こんなにくっついてくれちゃうと、これから寒くなる時期が楽しみだわ~
最近、テレビをよく観ます・・・・・・・・・・
特に大好きな番組はBSの「動物の赤ちゃん」
私じゃなくて・・・・・
クーちゃんが(笑)
「花子とアン」も大好きで始まると嬉しそう・・・・・
この時はBS「世界ねこ歩き」
『猫が居るよ~~~~』って教えてくれてるのかも!!
テレビに向かってキャンキャン・・・・クークー・・・ブツブツ・・・・
テレビよりも、クーちゃん見てる方が楽しい~~(笑)
今日は白クマの赤ちゃんに見惚れてました・・・・・
ルーチンが・・・・・・ププ
朝から散歩して・・・・・
お腹いっぱい・・・・・
クーちゃんとひと騒ぎして・・・・・
おやつはまだかな~~~
ひまだな~~~~
何だか・・・・・・なんだか・・・・・・
いい気持ちだ~~~~
各地では大雨の被害が出ているのに、ここ東京では全然雨の降る気配もなく
連日の猛暑日・・・・・・
流石に食欲も落ち気味。。。
のど越しの良い物を選ぶようになってその代表格の冷奴。
オクラ・納豆のネバネバ兄弟&ネギ・ミョウガ
定番のネギ・ミョウガ・大葉に頂き物の「雲丹醤油」
この雲丹醤油は絶品!!サラダにも合う合う。
冷奴がぐ~~んと格上げされちゃう。
暑くて暇でウダ~~っとしているこの子たちに奇跡が!!
クーちんがヘロヘロ這いつくばっているところにやってきたルーチン!!
何を思ったのか?寝ぼけていたのか?気が向いたのか?
はたまた恋したのか・・・・・
クーちゃんのお尻に頭を乗せてお休みになられたのでした~(笑)
クーちゃん、あまりの突然の出来事に・・・・硬直・・・・
何なんでしょうね~~