goo blog サービス終了のお知らせ 

♪♪♪ いつでも るんるん ♪♪♪

30歳右乳癌(3A期)全摘、再建
43歳左乳癌(2A期)温存、左腕リンパ浮腫

いつでも、るんるん気分で前向きに♪

TC3クール目の2日目

2016-03-29 10:30:00 | 再・乳癌体験記
倦怠感とムカムカで朝早く起きれなかった。 次男は離任式なので、朝の送り出しまでには起きたけど。 夜中3回、目が覚めてオシッコした。 抗癌剤を早く出してしまうために排尿は大切。 それで寝不足で朝起きれなかったのかも。 朝っぱらから長男とケンカして、ますますムカムカ。 さて。 今日は白血球を増やすジーラスタ注射の日。 洗面器を助手席に置いて、自分の車で行ってきた。 ま、吐かなかったけどね。 両 . . . 本文を読む

TC3クール目の1日目

2016-03-28 19:51:58 | 再・乳癌体験記
3回目、行ってきました。 また水筒に氷を入れて持参。 ほっぺた膨らませて舐めている私を見て、看護師さん曰く、ここにも氷ありますよ。 もらってみたら、家庭用冷凍庫で作った氷と違って、舐めやすいいい大きさの氷じゃん。 早く言ってよ~。 次回は病院でもらおうっと。 また両手両足を冷やしながら投与。 ちょっとムカムカはするけど、まだ元気。 病院から帰宅したら、東京に住んでるいとこが家に来てくれて、お . . . 本文を読む

ハゲアタマ

2016-03-11 13:05:01 | 再・乳癌体験記
また脱毛ネタです。 実は昨日、ハゲアタマの後頭部の写真でもアップしちゃおうかと写真撮ってみたのですが… グロすぎて自分でもドン引き。 これはとてもアップするわけにはまいりません。 全体的には完全な肌色のアタマです。 でもキレイにツルツルになってるのならいいんだけど、ところどころにがんばっている毛根ちゃんがいるので、余計にグロテスクなのです。 しかも、頭皮がツルツルピカピカにテカってて、ところど . . . 本文を読む

味覚障害

2016-03-08 08:26:01 | 再・乳癌体験記
味覚障害がいつ治るのかなーって調べてたんだけどね。なるほど~って記事を見つけた。 苦味って最後の味覚なんだね。 苦味さえも失ったら、どんな味になるんだろ? 抗癌剤治療患者の約60%が味覚障害になるとのこと。 結局、調べたかった[いつ治るのか]については、治療終了後3~4週で戻るとのこと。 うーん、それってさー、あと3ヶ月はこのまま続くってことなのかい? 長いな~ . . . 本文を読む

TC2クール目の6日目

2016-03-05 08:22:12 | 再・乳癌体験記
ロキソプロフェン効きました。 一昨日の夜から昨日の夜まで丸一日苦しんで、とうとう薬を飲みました。 もっと早く飲めばよかった。 全身痛というものを経験しました。 関節も筋肉も痛い。 微熱もあったし、昨日は動けずずっと寝てました。 湿布を貼ったけど効いたのかどうか? ただ湿布はすぐにパリパリに乾きました。 味覚障害も始まりました。 舌が真っ白でザラザラ。 チョコラBB飲んでるんだけどな。 消毒うが . . . 本文を読む

関節痛

2016-03-04 08:57:11 | 再・乳癌体験記
今日はがんばれないや。 昨夜から関節痛。筋肉痛。 抗癌剤の副作用でも、ジーラスタの副作用でも、全身痛があるらしくて、痛み止めの薬はもらってあったんだけど。 1クール目では大丈夫だった。 昨夜からあちこちが痛い。夜中も目が覚めた。 肩、背中、首、腰、お尻、膝。 頭も、わずかに残った毛根がかゆいし。 便秘もつらくなってきたし。 今日はゆっくりのんびり寝ていよう。 . . . 本文を読む

TC2クール目の3日目

2016-03-02 08:08:33 | 再・乳癌体験記
昨日の夕方からムカムカ始まったよ~。 今朝起きたら舌にでかい口内炎が3つ。喉の奥の粘膜も炎症。 動くと動悸はしたけど、ムカムカは少なくて、おや、今回の副作用はめちゃ軽い?なんて嬉しかったのに。 今はじっとしててもムカムカさー。 あーツラ。 今頃の時間いつもは着替えてズラ姿になってるんだけど、その気力もなくてパジャマとニット帽姿のまま。 なのに、なんとなく勢いで洗濯機まわしちゃったよ~ ま、ゆっ . . . 本文を読む

ジーラスタ注射

2016-03-01 12:29:22 | 再・乳癌体験記
抗癌剤投与日の翌日に、白血球(好中球)を増やす注射(ジーラスタ)をします。 抗癌剤の副作用で白血球数が下がることは織り込み済みなので、事前に注射しちゃっておこうということです。 今日はTC第2回目の2日目だけど体調は悪くなく、でも念のために嘔吐用の洗面器を持参して、自分の運転で病院まで行ってきました。 この注射の副作用は、関節痛や発熱らしいけど、初回投与時にもなんともなかったので、たぶん大丈夫 . . . 本文を読む

TC2クール目の1日目

2016-02-29 10:28:45 | 再・乳癌体験記
白血球が足りなくて、先週から延期となった投与日。 今日の白血球は、 4100×44.%=約1800 基準の2000はまだ切っていたけど、やっちゃいます。 通常3週間ごとに4クールの抗癌剤だけど、私の場合白血球の戻りが遅いので4週間ごとにすることになるみたい。 つまり単純計算で、4クール終了が1ヶ月遅くなるということで。 ガビーン。 仕事復帰に差し支えるんですけどぉ~ 外来での投与は初めてだけど . . . 本文を読む

オカルトキューピー

2016-02-24 08:12:40 | 再・乳癌体験記
順調に脱毛が進んでます。 同じ人物なのに、はげ方が前回と違うんだわ。 不思議だ~。おもしろーい。 前回の赤い抗ガン剤CEFでは、 河童のお皿拡張版。 今回のTCでは、 キューピーちゃんのオカルト版。 どんな姿か、想像できましたか~? あ、でも、今回は、この後多分、つるっぱげちゃんになると思います。ピッカー さて、抗ガン剤投与が延期となり、体調のいい期間が1週間増えました。 今週はち . . . 本文を読む

白血球が足りない

2016-02-23 11:35:35 | 再・乳癌体験記
今日は、TC第2回目投与日。 投与中に舐める氷を水筒2本に用意し、点滴中に読むマンガも持ち、帰りは母に迎えに来てもらって帰ることにし、帰りの車中での吐き気に備えて洗面器を持ち、準備万端で病院に向かいました。 が。 血液検査の結果、白血球が足りないらしく、来週に延期となりました。 がっくし。 気合い入れて行ったのにな~。 その分最終投与も延びるし。 白血球は3400ありました。 たくさんある . . . 本文を読む

タキサン系抗ガン剤

2016-02-21 22:25:20 | 再・乳癌体験記
タキサン系抗ガン剤が脱毛すごいとは聞いていたけど。 恐れ入りました 第1回投与後ちょうど2週間の18日に脱毛が始まりました。 その後2日間、怖いのと面倒なのとでお風呂はパス。 そして、今日。 長男のインフルエンザも治ってきたので、家に帰り、万全の体制で入浴しました。 3日前の抜け方よりさらにすごく多く抜けて、もう地肌が丸見えです。 抜けた髪と生えている髪が絡まって大きな団子になって解けなくなった . . . 本文を読む

脱毛キター

2016-02-18 21:18:19 | 再・乳癌体験記
脱毛始まりました。 タキサン系の抗ガン剤は脱毛が強い薬だから、覚悟はしてたけど、やっぱりイヤだね~。 読んでても気持ちのいいものではないので、スルーしてね。 ずっと頭皮はヒリヒリ痛かったんだけど、今朝からの痛みはすごかった。 髪に触れたときの抜け方が尋常じゃなかったので、いよいよだなとは思ってたけど。 完璧な準備をして、お風呂に入りました。 なにせ、2回目の経験なので、だいたい起こるべきことが . . . 本文を読む

TC1回目の15日目

2016-02-18 10:20:24 | 再・乳癌体験記
手の爪に黒い筋が出ました。 薄いけど。 痛くはないです。 足の爪は、日増しに痛さが増して、靴下の布が触れても痛いですわ。 今朝、髪が抜け始めました。 触るたびに数十本ずつ抜けるので、今夜のシャンプー時にゴッソリ抜けるんだろうなーって感じです。 おお怖~。 覚悟してても、精神的に参るんだよな。 ちなみに、10年以上前の抗ガン剤でできた爪の黒筋はこちら。 爪が伸びてすべて新しい細胞なのに、 . . . 本文を読む

長男ダウン

2016-02-15 09:40:03 | 再・乳癌体験記
長男が風邪をひいてしまった。 朝イチで測って、37.5度。 学校休ませた。 風邪ひくなよー、おかーさんにうつすなよー、ってうるさく言ってたのに。 一番丈夫そうな長男が。 昨日、友達とスケートに行って、汗かいて冷えたんじゃなかろうか。 私の白血球は減少してるし、やばい。 予想では白血球2000切ってるんじゃなかろうかと思ってるのに。 長男隔離だね。 私の副作用のその後は。 足の爪の痛みがだ . . . 本文を読む