土曜日は
明け方から大変でした
朝5時頃から、お姉ちゃんが耳が痛いと泣きだし
最初は、寝てる時につぶして痛くなったかな?と思って
さすってやっていたのだけど
一向に痛みがひかない様子。
「耳の中が痛い」と言っていたので
中耳炎を疑いました。
というのも、1週間ほど鼻水が続いていて
鼻をよくかんでいて、しかもあんまり上手じゃなく
片方ずつじゃなく、両方いっぺんにかんでいる感じだったので
うーんと思ってました
朝になり、9時にまず私が1人耳鼻科に出向いて
診察券を出し、家に帰宅
パパがいたので、パパにお姉ちゃんを連れて行ってもらい
私はちび助と水泳教室へ行く準備
耳鼻科についたパパから
電話「吐いた」
汚れてしまったので一度帰宅して着替えたら行くから耳鼻科に連絡をしてと言われ
その後帰宅、着替え、掃除、また耳鼻科へ
今度はビニール袋持参して行きました。
私はちび助とプールへ
ちび助も、お姉ちゃんがいないのでぐずぐず
プールの最中にパパから電話で「急性中耳炎だったよ。しかも両耳」
ちび助はよく中耳炎になるので、鼻水が出るとすぐ耳鼻科に行っていて
先週も木曜に受診したばかり
お姉ちゃんの方も診せようか?と思ったのだけど
「鼻吸うんでしょ?鼻かめるから診せない」というので
診察しなかったのだけど、あの時してたら良かった
中耳炎で吐くのか?と思ったけど
その後1度吐いた以外は、吐かず
頭が痛いと言うので、一応痛み止めも飲ませ
抗生剤も効いたのか、その後はすっかり元気に
インフルエンザの予防はヨーグルトでしてたけど
そっちは予想外でしたよ。
念のため、外出させず家でのんびりしていたので
私は進んでいなかったちび助のスモックをちくちくと


1着は9割出来たかな?
今回も、アップリケは普通の生地から作りました。
で、ミシンでかがってとりつけました。
あとは、バッジ様のワッペンを取りつけて
後ろに名前をローマ字でつけたら完成です
といっても、あと1着残ってますけどね。
それと体操着2着。。ズボンも
デコが多い幼稚園は大変です
明け方から大変でした

朝5時頃から、お姉ちゃんが耳が痛いと泣きだし
最初は、寝てる時につぶして痛くなったかな?と思って
さすってやっていたのだけど
一向に痛みがひかない様子。
「耳の中が痛い」と言っていたので
中耳炎を疑いました。
というのも、1週間ほど鼻水が続いていて
鼻をよくかんでいて、しかもあんまり上手じゃなく
片方ずつじゃなく、両方いっぺんにかんでいる感じだったので
うーんと思ってました

朝になり、9時にまず私が1人耳鼻科に出向いて
診察券を出し、家に帰宅
パパがいたので、パパにお姉ちゃんを連れて行ってもらい
私はちび助と水泳教室へ行く準備
耳鼻科についたパパから
電話「吐いた」

汚れてしまったので一度帰宅して着替えたら行くから耳鼻科に連絡をしてと言われ
その後帰宅、着替え、掃除、また耳鼻科へ
今度はビニール袋持参して行きました。
私はちび助とプールへ
ちび助も、お姉ちゃんがいないのでぐずぐず
プールの最中にパパから電話で「急性中耳炎だったよ。しかも両耳」

ちび助はよく中耳炎になるので、鼻水が出るとすぐ耳鼻科に行っていて
先週も木曜に受診したばかり
お姉ちゃんの方も診せようか?と思ったのだけど
「鼻吸うんでしょ?鼻かめるから診せない」というので
診察しなかったのだけど、あの時してたら良かった

中耳炎で吐くのか?と思ったけど
その後1度吐いた以外は、吐かず
頭が痛いと言うので、一応痛み止めも飲ませ
抗生剤も効いたのか、その後はすっかり元気に

インフルエンザの予防はヨーグルトでしてたけど
そっちは予想外でしたよ。
念のため、外出させず家でのんびりしていたので
私は進んでいなかったちび助のスモックをちくちくと


1着は9割出来たかな?
今回も、アップリケは普通の生地から作りました。
で、ミシンでかがってとりつけました。
あとは、バッジ様のワッペンを取りつけて
後ろに名前をローマ字でつけたら完成です

といっても、あと1着残ってますけどね。
それと体操着2着。。ズボンも
デコが多い幼稚園は大変です

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます