goo blog サービス終了のお知らせ 

一姫二太郎ママの日常

一姫二太郎の子育てを語ったり、日常あった事をぼやいたりする普通の日記。

ペナルティー

2008-03-02 10:08:34 | 

金曜日の事だった普段帰宅の遅い夫から

意外と早い時間に電話があり

「今日は疲れて仕事にならないから早く帰るね」と連絡があったので

久しぶりに夕飯が一緒に食べられると思い

せっせと準備を進める

 

会社からはバスで最寄駅まで行く関係で

帰宅時間が大体分かるので、

それに合わせて魚を焼く

準備をしながら、チビの夕飯を食べさせ

夕飯の支度が終わり、あとは帰ってくるのを待つばかり

その時電話が鳴る

きっと近所のスーパーによって買うものがあるかという電話だろう

と思ったら

 

「ごめん捕まっちゃった」

 へ??捕まった??

「○○さんに鹿食べるか?って言われて捕まっちゃった

まだ会社にいるんだ」

なんと??

「これから二次会に行くかもしれない」

ぶちっ

ご飯ついで、お味噌汁もついで魚も焼いて食べずにずっと待ってたんだけど・・

その後は何を聞いても腹が立つだけなので

勝手にして。と電話を切りました。

 

その後夫は午前様でした

帰ってきた夫は謝ってきたけど

どうしても許せずに・・確かに色々と今後の仕事の話とかがあって

その人にはお世話になるから、飲み会も参加した方が良いのは

十分分かっているのだけど、怒りはおさまらず

 

「どうしたら許してくれるの?」

・・・・・

考えた挙句

温泉旅行に連れて行ってもらう事にしました

高くついたね、夫。

そして、なんて心の狭い私。

 

 

 


体調不良

2008-02-04 22:56:57 | 
今日は大学時代の友人が遊びに来てくれました
雪の影響で高速道路などが通行止めだった影響で
市道が大渋滞を引き起こしているとニュースで見た矢先
「バスが全然動かない」とメールをもらいました

なんとか到着して
チビの成長っぷりを見て興奮してました
学生時代の仲間の話をしたり
チビの話をしたりと、沢山お話をして
私も色々な話が出来て楽しかったわ

で、駅まで送った帰りに
スーパーによろうかな?と思ったら
雨が降ってきて、チビもぐずりだしたから
ダッシュで帰宅

結局夕飯の食材も何も買えないまま帰宅して
夕飯作りも面倒だったから
夫に電話

「夕飯まだ作って無いんだけど~・・」
というと
「良いんじゃない?」と夫。
10時までの残業予定を9時に切り上げてもらい
帰宅途中のスーパーで寿司の半額を手に入れてもらう事になった

私は途中友人の持ってきてくれたドーナッツをほうばって
飢えをしのぎ、チビにご飯をあげて
寝かしつけをして、夫の帰宅を待った

そこへ夫からの電話。。
「寿司売り切れ」

しかも「気持ち悪いから夕飯はいらないや」と夫。

どうやら胃がムカムカするとの事。
ちょっと下し気味だし
流行の胃腸炎か??と思ったりして・・
一応胃薬を飲ませて、夫は寝てしまいました。

うーん。風邪でもひいたのかな??
先週の出張から忙しかったから
疲れも出たのかもしれない。
明日復活してると良いのだけど。。

飲み会

2008-02-02 19:51:21 | 
今日夫は飲み会へと出かけて行きました
これからは土日にかかる飲み会は
月に1回だけにすると宣言してたけど
それって結構な回数じゃないか?とちょっと思いました
平日の仕事関係の飲みを含まない回数みたいだけど

そもそも、あまり交友関係の広い方じゃない夫は
学生時代の友人達の飲み会への参加率は非常に悪く
年1回程度

それがここに来て、HPやらmixiやらで知り合った
バイク仲間との飲み会には結構積極的に行っている
ま、マニアックな話だろうから
話をしていても楽しいんだろうけど・・

再来週私は友人の結婚式に参加しなきゃいけないから
少しの間だけでも、チビに慣れてもらわないといけないんだけどな~

今週は出張続きだったり帰りが遅かったりで
日曜日と木曜日以外は寝顔だけしか見て無いからか
今日私が整体に行くのに1時間弱家を空けてただけなのに
チビがギャーギャー泣いて大変だったみたい

あと2週間ちょい慣れてくれるかな?

Happy Birthday

2008-01-26 21:36:49 | 
今日は夫の誕生日でした
ついに世代も変わり、盛大にお祝いを・・と思ったのだけど
祖母の一周忌と重なってしまいました

申し訳ないと思いつつも
法事へと出席して、私の親戚への気遣いやらで
せっかくのお誕生日を、しかも世代の変わった日を
なんとなく、良い気分でむかえさせて上げられなかった気がするな

一応、夕方に帰宅してから
夜はお寿司屋さんに行ってお誕生祝いをして
帰宅後は頑張って作ったケーキを食べました

付き合ってから誕生日に手作りをしたのは2度目。。
1度目はアップルパイが好きだというから作ったのだけど
それ以降、ちょっと面倒だったから作らなくって
子育てで忙しいはずの今年作ってみました

でもさ、意外と感動薄いのね
ケーキを作るのは去年クリスマス、年末と
今回で3回目。。
なーんだまた同じ?という風な目で見られ
ちょっと悲しかったな~

あぁ~来年はもうちょっと喜んで欲しいな

夫の意外な一面

2008-01-17 18:35:20 | 
ちびが生まれて早7ヶ月
夫も大分父親らしさが見えてきました

子供嫌いの夫も娘はやはり可愛いようで
先日、赤ちゃん本舗へと出かけた時に
何やら探し物をしている様子

「ん?どうしたの?」と聞くと
「お風呂で遊べるおもちゃって売ってないのかな?」と夫
どうやら自分がチビをお風呂に入れる時に
遊べるおもちゃを探していたようだ

で、売り場へと連れて行くと
おもちゃを手に取りじっくりと見ていた
そこで、義母がチビに買ってくれたお風呂のおもちゃが
しまわれたままだったから話をすると
「あれは中国製だから」と一言

どうやら、チビが色々な物を口に入れてしまうから
最近問題の多い中国製おもちゃは嫌なようだ

でも、大体の物が中国製だしな~
なかなか日本製のおもちゃって売ってないんだよね

結局おもちゃは諦めたようだけど
夫が結構そういう事を気にしている事に少し驚いた。

よく子供が嫌いでも自分の子は別という話を聞くけど
夫も例に漏れないでそうなったようです
ママとしては嬉しい限りです
欲を言えば子煩悩になってくれたらいいな

課題

2008-01-14 23:41:07 | 
夫は無類のバイク好き
バイクの解体、修理はお手のもの

休みの日もバイクをいじるのに余念はない。

でもさー、バイクいじると
どうしても育児手伝ってもらえないし
自分ばっかりって私もイライラしちゃう

そこで課題を与えてしまいました。

「ダイエット」

結婚当時の体重を遥かに越えてしまった夫
あごはタプンタプン。
お腹もぽっこりしてて、当時の面影なし
そんなライダーかっこ悪いしねー。

で、1ヵ月でマイナス1キロ
これが達成出来なかったら
翌月の目標を達成するまでバイクはお預け
これなら頑張ろうって気にもなるでしょう。
って思ったんだけど、「嫌だ」と言われて
言い争いになり、最終的には飲んでくれました

その代わり達成したら、私も文句は言わない
あの当時の体型に戻ってくれる事を祈るばかりです

メタボ

2007-12-11 21:31:37 | 
先日夫が会社で受けた健康診断の結果が返ってきた


なんじゃそりゃーという結果だったみたい。

体重は1年前から5kg増
血液検査でも中性脂肪や血圧に多少の問題を抱えてしまった

決して私のせいでは無いとは思うのだけど・・
一応健康に気を使った料理を作っているつもりだし
最近和食系統が増えてきたと思うし

去年の私のつわりの時にストレス増で
食べる方に走った夫
私はみるみる痩せて夫は正反対にぶくぶく太っていった
散々口うるさく言っても、お菓子は辞められず

ついにはメタボに片足突っ込んでしまったようだ
実の所夫と出会った当初は私の方が重かった
その頃から現在までの体重は-15kgと言った所だろうか?
夫は逆に当時から+18kgなのだ。。
そっくりそのまま私のお肉が移動した形になってしまった。。

来年こそは痩せようよ夫

ツーリング

2007-10-19 13:11:38 | 
秋といえば・・
私は食欲の秋
夫はツーリングの秋です

頭に「馬鹿」がつくほどのバイク好きの夫
秋は待ち焦がれた季節
改造しまくりの黒いバイクで明日はツーリングの予定
バイクの知識は見上げた物で
聞くと色々説明してくれるけど、私には全く分からず
とりあえず、「そうなんだ」と相槌は打つ
勿論分かってないのは夫も承知だとは思うけど

私も中型バイクの免許は所持していて
Kawasakiのライムグリーンのバイクに乗っていた時期もあった
秋には2人でツーリングに行ったりもしたな~
まぁ、もう子供もいる訳だし
子供の手が離れるまではお預けですな

でも時々乗りたくなる。。

夫、事故に遭わずに安全運転で行って来てください