今日。。。
13年間お世話になったAさんが退職された。
最後の日になる一日前の、昨日夜9時過ぎ。。。
家まで来るとの電話があった。
るいこも良くぞお風呂に入ってなくて良かったと彼女を待つ。
家がわからなくてグルグル回ったわ。
って相当急いでたらしく、ジャケットにパジャマ姿の彼女。
途中立ち寄ったコスモス薬局で皆にジロジロ見られたっ!って笑っておどける。
きっと周りの人達は変な人って思ったんやろね!なんていつもの会話。
そして、玄関先だったけど
お世話になりましたって挨拶ともに菓子折りを渡された。
そんなもう良かったのに、わざわざごめんね。
明日で終わりだからその前に渡したくてって、気を使って持って来てくれたのだ。
思えば彼女とは色んな話で盛り上がって笑い合ったなぁ。
お互いの愚痴も言い合った。
るいこよりちょっと後に入ったけど、年齢的にはお姉さんで人生のアドバイスもしてもらったぁ。
豪快で太っ腹で頼りになれた彼女との
13年と言う歳月はほんとに短かったような気がする。
もう明日からあのA節を聞けなくなると思うと悲しい!
でも彼女はこれからの人生を、おばあちゃんと言う役職で頑張るとの事。
きっと彼女の事だから、明るく豪快なおばあちゃんで
お孫ちゃん達の良い人生アドバイザーになる事だろう。
今。。。
一足先に昨年、お花を一緒にしてくれたBさんも退職され、
あの楽しかった一つの時代が終わったなぁって切に思う。
今日。。。
最後のお別れの挨拶をされた時、ちょっとうるうるしたるいこ。
でも、その前にマネージャからの挨拶で
「これからも、年齢的 お孫ちゃんのお世話とかで退職される人がいると思います。」
って笑わされ、失礼ね!って思った半分、寂しさが半減したのも事実。
彼女との楽しかった時代は終わったけど、
るいこも前を向いて歩いて行こうと決意した、彼女との最後の日だった。
ありがとう、Aさん!
いつも訪問応援ありがとう。
そして、るいこ。。。本日出張話を承諾しました。
自分のスキルアップのためにも頑張ります。