「今日、しし座流星群が見れるんだってよ~。」
そう言えば、今から9年前にも大量の流星が見れた。
ロマンチックるいこママは、夜中に娘3人を無理矢理起こし、世紀の天体ショーを見
せたものだったなぁ。
そうそうあの頃は、教育ママゴンまっしぐらだったからねぇ。
そして、教育ママゴンるいこは、その時の出来事をある新聞に投稿したのだった。
今日はその一部始終を、9年の歳月を経て皆さんに嫌でも披露しま~す。
これは決して自慢でも無く、ネタ切れでも無いって事を先に言って置きますが。
あははぁ~自慢する程の文面でも無いけどね。
『夢の世界に誘った しし座流星群』 注→いざなった
今夜は待ちに待ったしし座流星群に会える日
目覚まし時計を午前二時三十分にセットしてひと眠り
「リーン」 いつにもなく飛び起きた自分が滑稽だった。
子供達を起こして、ベランダに勢ぞろい
いつもは恨めしく思う高台の我が家も、今日は感謝感謝
胸の高鳴りを抑えつつ、静かにその時を待った
と、すぐに一つ目の流れ星
「あー」 「キャー」 「きれい」 周りは俗に言う丑三つ時だというのに
我が家だけは昼間のごとく大騒ぎ
二つ目三つ目 次々と流れる流星に、小学四年の娘は
「泳ぎが上手になれますように。。」「友達といつまでも仲良しでいれますように。。」
とかわいいお願いをしている。
私はと言うと「宝くじに当たりますように。。」「いつまでも若々しくいれますように。。」
と、そんなの「無理無理」と断れそうなお願をしたのだった。
久しぶりに童心に帰りはしゃいだその日。。眠い目をこすりながら仕事に行ったのは
言うまでもない
夢の世界へ誘ってくれた流星たち、また会おうね。
かた~い。
ブログ書く前は、良く読者蘭に投稿して遊んでました。
しかも、図書券が貰えるからそれで本を買うのが楽しみでした。
でも、文字数が決まってるため、それに入れ込むのが大変!
教育ママゴンだったるいこ。。。何処へ消えちゃったんでしょう。
して。。。
あの頃を思い出し、流星たちよ再び~ぃ。
12時頃。。。コロコロ片手に一人ベランダへ。
シ~~~ン
「流れ星ちゃ~ん、早く出て来て~。」
るいこお願い事する前に風邪引いちゃうわ~さぶっ!
願い事も別に無いしねぇ~。 夢がねぇ~。
寝ろ寝ろ。
9年の歳月が悲しい。
いつも訪問応援ありがとう。
グッドタイミングで月9の『流れ星』視聴率良いですねぇ。
るいこも録画して毎週見てま~す。
注→小4の娘→今の爆弾ちゃん。
あの頃はかわいかったんだわ。