うっわ~~~ん。わんわん。
って犬の遠吠えやないよ~。
キャロママ... ママ歴○○年やってきたけど、
こんなに感動した事が、他にあったでしょうかぁ~? 大げさな奴~。
「お母さん、この携帯預かってて!」
「はぁ~?今何て言った~?」
「だから~、携帯しばらく預かってて!」
「あーた、何血迷ったの? 何かあったの? 頭いかれた? 熱でもあるの?」
「何言いよると~。
あんね、あさってから期末テストやから預かっててほしいとぅ。」
「え~~~、命よりこのキャロママより大切な携帯を~?
Aちゃん、とうとうやる気になってくれたのね。
キャロママ感動感動だわぁ~。」
「うん!私今度頑張るから...
そしてね... ○○と握手するから~。」 タメ口やし~。
「握手って何?」
「あんね、数学で一番良い点数取った人は、
○○が 『良くやった~。』って皆の前で握手してくれるとぅ~。」
「あ~そういう事ね。それであーた自信ある訳~?」
「うん!今回頑張って、○○を見返してやる!」
そう~三女は頑張ればそれなりに出来る子なんです。 親ばかだぁ~。
なんたってキャロママのDNAですから~。
中学の頃も...
「Aは宝の持ち腐れです。良いもの持ってるのにもったいないです。」って
あの有名なゲンコツ先生にも言われ続け...結局陽の目は見れずそれなり。
そして高校に入っても... 幸先は良かったんですが...
あのお気楽な性格...
成績はどんどん下がって行き、自分でも危機感を感じたんでしょうね。
そんなAが...
やっとやる気を出してくれたんです~。
キャロママ、これが泣かずにおられますかぁ~。
うっわ~~~ん。わんわん。
「お母さん、今から15分間だけ携帯貸してくれん?」
「ん???携帯?15分間だけよ。」 な~んか嫌な予感。
「わかってる。」
そして今日...
隠し場所に、携帯らしき姿はありませんでした。 ち~~~ん。
ぎゃははは~。
「おっりゃぁ~~~~~、A”~~~。」
いつも訪問ありがとう~。
「5日間禁携するわ!」って言ってたのはどこのどいつだぁ~。
「あたしだよ。」
「あ”~~~~~。」 携帯は何処?