残すところ6日となり。
あ、、、、。あっという間だったな、、と毎日実感しながら。
8日の日曜、朝ゆっくりして、午後から出かけた。ようやく、七五三の
写真が出来たと連絡があった。ので、取りに行ってきた。ふふふ。
超びっくり!!!こんな二人が正面を向いた瞬間写真が1枚あったんだ!
と感動(笑)左に二人の写真。右に一人ずつの写真のアルバム。
旦那も見て、絶賛!!!でもね、、ネガもらえないから、、、。で。
ネパールに帰って来て、カメラでアルバムの写真を撮ってみた。ら、
なんと、うまく撮れた!ほんとは、載せたいんだけど、、。これ、
クリスマスカードに使うと思うから(笑)乞うご期待!!!
あ、これは、うちの母の車。車大好きのショーン。一緒に。

で、そのあと、最後の週末、お買い物へ。もうね、買いすぎで入らない
くらい(笑)そろそろパッキングもしないとね、、って。ははは。
で、翌9日。この日は、小・中学校のときの幼馴染とディナー。
日本に帰るたびにいつも会い、いつも焼肉を外でやったり、
焼き肉屋に行ったりする。今回、旦那がいるので、車もあるし、
自分たちで行くと言ったのに、迎えに来てくれると!ほんといつも
ありがとうね!!!夕方、迎えに来てくれた。そして、焼き肉屋へ。
幼馴染ファミリーと彼の仕事場のあんちゃんファミリー。
子供たちが集まって、こんな感じ!旦那も写っている!!!

見てください、ルビーを。これですよ、これ。ありえないくらいでかいリボンの
ヘアーバンド。イマドキこれして外を歩く子はいないよね。USJ中じゃ
あるまいし、、(笑)
で、これ、まず、ホルモン鍋。初めて。かなり赤くて辛そうに
見えたけど、どうにもこうにも美味しそうな鍋野菜。食べてみた!
激うま!!!ちっとも辛くないし。もう、何杯もおかわりしたよ。

そして、これ。お肉。お牛さんね。ネパールでは、とんでもない。



でもね、超やわらかくて、これまた激うま!もうね、あたしったら
話しながら、子供の面倒そっちのけで、食べる食べる(笑)
子供たちも子供たちで遊んでいて、ほんと助かった?(笑)

で、最後にみんなで記念撮影。ほんとにほんとにいつもありがとう!!
また、帰るときには、連絡します!キャッチアップしましょう!!

で、9時過ぎにお家へ戻ってきた。が、なんだか、ショーンの顔が
赤い。まじで?おでこで熱を測ると、熱い、、。まじで?すぐに
体温計で測ると、やっぱり37.7度。が~~~ん。あわてて、すぐに
熱さましを飲ませた。痙攣すると困るし、ほんとびっくりしたよ。
ただ、前回2月にも高熱を出したときに、痙攣しなかったから、
大丈夫かな?とは、思ったけど。なんだか苦しそうだったけど、
薬を飲むと、落ち着いて眠った。が、あと二日滞在で、12日には、
香川を出ないといけない。果たして、治るか、、、と不安がよぎった。
明け方5時ごろ、やはり調子が悪そうなので、熱を測ったら、38.8度
まで上がっていた。やばい。で、すぐにまた熱さましを飲ませ。
朝起きて、旦那に相談。やっぱり、何日か帰る日を変更したほうが
いいんじゃないか、、と。
で、朝ショーン、起きてきて。でも、なんだか疲れていて、かわいそう。
やっぱり、善は急げ。病院に行こうと。ただ、保険に加入していなかった
ので、全額だ。そんなことは言ってられないし、とりあえず、病院へ電話。
12時まで診察しているとのことだったんで、すぐに行った。幸い、
学校が始まっていたからか、待っている人が一人しかいなかった。
で、ドクターに会った。いろいろチェックしてくれて。診断は、風邪。
喉が赤いと。で、二日後に香川を出て、夜中のフライトでネパールに
帰国しないといけない旨を伝えると、「大丈夫だよ、抗生剤出しておく
から」と。
で、お家に帰って、やっぱり、二日では、難しいかもだし、帰国の
日程を変更しようとタイ航空に連絡。で、話すと、なんと、あたしの
チケットは、3ヵ月オープンだった。そして、1回ではなく、何回でも
飛行機に乗るまで、変更が可能だと。どうりで、正規料金を払った
高いチケットだったわけだ。でも、それのおかげで助かったよ。
で、日付を見てもらい、13日のフライトを17日あたりに変えてもらおうと
思っていた。ら、なんと、14日から16日までタイのお祭りで満席だと、。
で、日付をみてもらったら、20日まで席がないと。とほほ。そうなると
1週間延びる。その上、ルビーの学校は、18日から始まるし、、。困った。
で、話をしていると、14日は、空いていると。14日は、もともとネパールで
チケットを買ったときに帰りたかった日だが、取れなかった。なんとその日
空いていると。その日に帰れれば、旦那と一緒に帰れる!!よし!ということで
1日違いだったけど、とりあえず14日に変更した。でも、また調子が悪いとかで
変更するときは、連絡くださいと。ありがたい、、。
その日一日、ショーンは、熱が出たり上がったり。かわいそうだったよ。
翌11日水曜。ルビーのお誕生日!!!!朝起きて、すぐにプレゼントを!

で、ショーンは、明け方やっぱり熱が出ていたものの、少し元気になって
きていた。よかった、、、。午後になって、熱もおさまって、昼寝に入った。
ときに、ちょうど、兄貴がケーキと花を買ってきてくれた。ので、ショーンは
寝ていたが、ハッピーバースデーを歌って。イチゴのケーキ。超美味しそう。



ケーキカット。

食べ終わり、兄貴がプレゼントを持ってきた。もらったルビー。なんだろう、、。

あけて、「マミー、ゲーム!」と。そう、3DS。野田家のみんなから
ルビーへのプレゼントだと。もう大喜び!というのも、結構、会う友達の
お子もしくは、バスの中とかでDSをしている子を見つけては、うらやましそうに
していたから、、。もう、超喜んだよ。で、早速、していた。ちなみに
ソフトは、DSのどらがなと3DSのマリオカート。よかったね、ルビー。

そしたら、ショーンが起きてきた。熱もなかったしよかった、、、。


これで、14日に飛べそうだ!!!と思いきや、夜、また発熱のショーン。でも
高熱ではない。微熱。あ、、大丈夫かな、、、。
とりあえず、大家さんに1日遅れて帰国する旨、メールで連絡。
と、残すところ、翌12日のみ。13日の午後には、香川を出ないといけない。
一日中不安。なかなか眠れなかったよ、、。 続く。
あ、、、、。あっという間だったな、、と毎日実感しながら。
8日の日曜、朝ゆっくりして、午後から出かけた。ようやく、七五三の
写真が出来たと連絡があった。ので、取りに行ってきた。ふふふ。
超びっくり!!!こんな二人が正面を向いた瞬間写真が1枚あったんだ!
と感動(笑)左に二人の写真。右に一人ずつの写真のアルバム。
旦那も見て、絶賛!!!でもね、、ネガもらえないから、、、。で。
ネパールに帰って来て、カメラでアルバムの写真を撮ってみた。ら、
なんと、うまく撮れた!ほんとは、載せたいんだけど、、。これ、
クリスマスカードに使うと思うから(笑)乞うご期待!!!
あ、これは、うちの母の車。車大好きのショーン。一緒に。

で、そのあと、最後の週末、お買い物へ。もうね、買いすぎで入らない
くらい(笑)そろそろパッキングもしないとね、、って。ははは。
で、翌9日。この日は、小・中学校のときの幼馴染とディナー。
日本に帰るたびにいつも会い、いつも焼肉を外でやったり、
焼き肉屋に行ったりする。今回、旦那がいるので、車もあるし、
自分たちで行くと言ったのに、迎えに来てくれると!ほんといつも
ありがとうね!!!夕方、迎えに来てくれた。そして、焼き肉屋へ。
幼馴染ファミリーと彼の仕事場のあんちゃんファミリー。
子供たちが集まって、こんな感じ!旦那も写っている!!!

見てください、ルビーを。これですよ、これ。ありえないくらいでかいリボンの
ヘアーバンド。イマドキこれして外を歩く子はいないよね。USJ中じゃ
あるまいし、、(笑)
で、これ、まず、ホルモン鍋。初めて。かなり赤くて辛そうに
見えたけど、どうにもこうにも美味しそうな鍋野菜。食べてみた!
激うま!!!ちっとも辛くないし。もう、何杯もおかわりしたよ。

そして、これ。お肉。お牛さんね。ネパールでは、とんでもない。



でもね、超やわらかくて、これまた激うま!もうね、あたしったら
話しながら、子供の面倒そっちのけで、食べる食べる(笑)
子供たちも子供たちで遊んでいて、ほんと助かった?(笑)

で、最後にみんなで記念撮影。ほんとにほんとにいつもありがとう!!
また、帰るときには、連絡します!キャッチアップしましょう!!


で、9時過ぎにお家へ戻ってきた。が、なんだか、ショーンの顔が
赤い。まじで?おでこで熱を測ると、熱い、、。まじで?すぐに
体温計で測ると、やっぱり37.7度。が~~~ん。あわてて、すぐに
熱さましを飲ませた。痙攣すると困るし、ほんとびっくりしたよ。
ただ、前回2月にも高熱を出したときに、痙攣しなかったから、
大丈夫かな?とは、思ったけど。なんだか苦しそうだったけど、
薬を飲むと、落ち着いて眠った。が、あと二日滞在で、12日には、
香川を出ないといけない。果たして、治るか、、、と不安がよぎった。
明け方5時ごろ、やはり調子が悪そうなので、熱を測ったら、38.8度
まで上がっていた。やばい。で、すぐにまた熱さましを飲ませ。
朝起きて、旦那に相談。やっぱり、何日か帰る日を変更したほうが
いいんじゃないか、、と。
で、朝ショーン、起きてきて。でも、なんだか疲れていて、かわいそう。
やっぱり、善は急げ。病院に行こうと。ただ、保険に加入していなかった
ので、全額だ。そんなことは言ってられないし、とりあえず、病院へ電話。
12時まで診察しているとのことだったんで、すぐに行った。幸い、
学校が始まっていたからか、待っている人が一人しかいなかった。
で、ドクターに会った。いろいろチェックしてくれて。診断は、風邪。
喉が赤いと。で、二日後に香川を出て、夜中のフライトでネパールに
帰国しないといけない旨を伝えると、「大丈夫だよ、抗生剤出しておく
から」と。
で、お家に帰って、やっぱり、二日では、難しいかもだし、帰国の
日程を変更しようとタイ航空に連絡。で、話すと、なんと、あたしの
チケットは、3ヵ月オープンだった。そして、1回ではなく、何回でも
飛行機に乗るまで、変更が可能だと。どうりで、正規料金を払った
高いチケットだったわけだ。でも、それのおかげで助かったよ。
で、日付を見てもらい、13日のフライトを17日あたりに変えてもらおうと
思っていた。ら、なんと、14日から16日までタイのお祭りで満席だと、。
で、日付をみてもらったら、20日まで席がないと。とほほ。そうなると
1週間延びる。その上、ルビーの学校は、18日から始まるし、、。困った。
で、話をしていると、14日は、空いていると。14日は、もともとネパールで
チケットを買ったときに帰りたかった日だが、取れなかった。なんとその日
空いていると。その日に帰れれば、旦那と一緒に帰れる!!よし!ということで
1日違いだったけど、とりあえず14日に変更した。でも、また調子が悪いとかで
変更するときは、連絡くださいと。ありがたい、、。
その日一日、ショーンは、熱が出たり上がったり。かわいそうだったよ。
翌11日水曜。ルビーのお誕生日!!!!朝起きて、すぐにプレゼントを!

で、ショーンは、明け方やっぱり熱が出ていたものの、少し元気になって
きていた。よかった、、、。午後になって、熱もおさまって、昼寝に入った。
ときに、ちょうど、兄貴がケーキと花を買ってきてくれた。ので、ショーンは
寝ていたが、ハッピーバースデーを歌って。イチゴのケーキ。超美味しそう。



ケーキカット。

食べ終わり、兄貴がプレゼントを持ってきた。もらったルビー。なんだろう、、。

あけて、「マミー、ゲーム!」と。そう、3DS。野田家のみんなから
ルビーへのプレゼントだと。もう大喜び!というのも、結構、会う友達の
お子もしくは、バスの中とかでDSをしている子を見つけては、うらやましそうに
していたから、、。もう、超喜んだよ。で、早速、していた。ちなみに
ソフトは、DSのどらがなと3DSのマリオカート。よかったね、ルビー。

そしたら、ショーンが起きてきた。熱もなかったしよかった、、、。


これで、14日に飛べそうだ!!!と思いきや、夜、また発熱のショーン。でも
高熱ではない。微熱。あ、、大丈夫かな、、、。
とりあえず、大家さんに1日遅れて帰国する旨、メールで連絡。
と、残すところ、翌12日のみ。13日の午後には、香川を出ないといけない。
一日中不安。なかなか眠れなかったよ、、。 続く。