始まった日本。
二日目は、旦那が実家に着く日。最寄の駅までバスで来る予定。
母とルビーとショーンとで迎えに行った!ルビーが、ダディー!!って。
ショーンは、ちょっと照れくさそう、なぜ?(笑)
で、実家へ。なんと、うちの家には、すごい量の車がある。それもミニカー。
兄が超コレクターで。その上、トヨタで働いているため、なんせ、たくさん
ミニカーやら、モデルカーを持って帰る。ので、もう、ショーン大興奮!
どこにあるかをちゃんと見ていて、毎朝毎朝、リビングに持ってくる。
旦那も車をみて、びっくり!!!
で、その後、また、旦那を連れて、近くのスーパーへ。旦那もびっくり!
もう、サティーに行かなくていいね(笑)って。そうそう。
ここのパンが激ウマなの!!!!それも、アップルパイ。ごめん、写真
撮り忘れたけど、中に半分のりんごがまるごと入っているの。あ~恋しい(笑)
その後、お家に帰って来て、ゆっくり。
というのも、あたしが二人を連れて帰ってきたら、必ず、母にいろいろと
連れて行ってもらわなければならない。
が!!!!!しかし。今回、旦那が帰ってくることになっていたので、
車を運転してくれる!!!ので、彼には、国際免許を持ってきてもらい。
車は、兄貴が使っている台車を3週間借り。いや~、兄貴のなんで、タダ。
ありがたいね~。保険もカバーしているし。ふふふ。ってことで、
今回は、いろいろと出かけましたよ。ほんといろいろと。
で、この日の夜、なんと、あたし、激痛。た、た、食べすぎ(爆)
母からも、あんた食べすぎよとは、言われていたが、、、。夕食後、
超気持ち悪くなり、、。吐きそう(笑)その後は、二人を旦那に
まかせて横になり。まったく、、。ほどほどにしないとね、警告!
翌日曜には、すっかりよくなり。いざ、旦那の運転する車でお出かけ!!
ロンドンで、毎日運転していて、ロンドンと同じく、左側運転。だが!
ルールが多少違う。ラウンドアバウトもなければ、小道から出ようと
しても誰も譲ってくれない日本(笑)これに、慣れなければ、、。
ということで、ゆっくりと。でもね。やっぱり毎日運転しているし。
全然大丈夫だったよ。で、この日は、買い物。が、終わって、いつもの
ビブレへ。ここの1階に遊ぶところがある。そこで、二人を遊ばせ。
超ごきげん。帰りたくないと最後は、泣きまで(笑)





いや~、ほんと、今回は、便利だったよ。行きたいところに気軽に行けて。
が、その日の夜、何に当たったか、、。いや、たぶん、一人で車の中で
食べたさしみに違いないのだが(笑)旦那、激腹痛。立ち上がれないくらい。
げ、、、。まじで??
翌日になっても、まだお腹が痛いらしく。寝ていたいと。とほほ、、。
この日は、七五三撮影だった。が、残念ながら、家でお留守番。
母に連れて行ってもらい写真撮影へ。いや~、大変だったよ、、。
ショーンが、正面向かなくて。ルビーは、超楽チン。ほんとにね。
でも、とりあえず撮影終了。一枚でもうまく取れたのがあるかしら、、
と心配。が、できあがりは、1週間後。楽しみ!
お家に帰るとずいぶんよくなったと旦那。薬を買ってきてあげ、
飲んで寝た。翌日には、よくなるといいんだけど、、、。
火曜の朝、すっかり元気になった旦那。よかった、、、。そして、一言。
ぼく、先回も刺身食べて、だめだったんだ、、と。まじかい。アレルギーかい?
ま、もう絶対食べないよって言っていたよ。かわいそうに、、。美味しいのに、。
で、この日は、久々に気を取り直して。お出かけ。
翌日の水曜からは、ほぼ毎日のお出かけの予定だったから、この日は、近場へ。
帰ってきたら、兄貴が美味しいチョコケーキとチーズケーキを買ってきてくれた。
これ、美味しいの!!!


翌水曜は、兄貴のお休みの日。一緒にいろいろと連れて行ってくれると。
まずは、ここ、総本山善通寺。
http://www.zentsuji.com/
ここには、五重塔がある。旦那も一度、母に連れてきてもらったと言っていたが。
実は、週末、お友達が、熊本からやってくる。観光案内できるように、、(笑)
と、先に兄に連れて行ってもらった。
兄がいたので、久々に家族写真。ふふふ。

その後、ミスタードーナツへ(笑)嬉しい。これ。ふふふ。
ネパール5ルピードーナツとは違うよ(笑)

で、その後、どこに行く??となり、満濃公園に連れて行ってもらった。
ここは、友達から、広くて時間がつぶせると聞いていたので。

な、な、なんと。超綺麗になている!!まじで?あたしゃ知らなかったよ。
ね、これ。花の咲く季節なら、ほんとすごいよ!花、サクラはもうちょっと
って感じだったけどね。
子供の遊び場がいっぱい!




このでかいトランポリンらしきもの。何人もがジャンプできるの。楽しそうだった!



極めつけは、この長~~~~~い滑り台!ルビー、ショーン、大興奮~!!!
旦那まで大興奮!!!(笑)あたしも一回くらいは、滑ってもいいかもと
思っていたが、ショーンを連れてずっと旦那が滑って出番なしだった(泣)
兄貴と二人で、3人を見ながら、世間話してたよ。でも、楽しそうだった!!








で、帰りに、電気屋さんにより。ちょっと下見。実は、ポータブルのDVDが
また壊れたので、買うためだったのだが、アマゾンと値段を比較。やっぱり
アマゾンが安いね~。
で、木曜。ふふふ。そう。東京から香川に帰って来てくれていた友達と再会。
いや~~~~~、超久しぶり。もう、大興奮!!!ルビーも大喜び!!!
ランチをマックで済ませ、いざ、ゴールドタワーへ!!ここは、前回も
来たけど、子供の遊び場がある。ここに子供たちを放つ!と超楽チン。
ショーンもいたけど、旦那もいるし(笑)すっかり面倒を見てもらって
あたしは、友達と話に花盛り!!!もう、楽しかったよ!!!!!いや~、
帰って来てよかった!子供たちは、、。こんな感じ。楽しそうだったよ。








次回は、どこだろう?ロンドンかネパール?と言って別れた。ありがとう!!!
で、翌金曜は、高校のときの同級生が集まってくれた。もう、何年ぶり??
それぞれが、子供つきで。いや~~~、みんな変わってない!!!!!!
話にまたまた花盛り!この日は、ジャパレスでランチをしながら。
ランチは、これ。美味しかったよ。ルビーは、お子様ランチ。超喜んでいた。


で、次回は、また、あたしの帰国時に集まってくれるらしい。嬉しいね!


午後からは、またお出かけ。高松のどでかいイーオンへ。ここに書道の道具箱が
安く売っていて、買わなければ、、と(笑)最後の一個だったよ。よかった。
いつも乗り物に乗るショーン。トーマスがあって、ご機嫌!

で、そう、またもや、ゲームコーナー。好きだよほんと、二人とも。それも
乗り物ばっかり。これは、バス。


で、帰りにハーゲンダッツへ。なんと、30日だったので、いつもは、3個が500円
なのに、7個で500円だった!と知ったのはあとで、結局3個を頼んだ(笑)
美味しかったよ、さすがハーゲンダッツ。二人とも美味しいって食べてたよ。

そして、土曜日。熊本からお友達が来てくれた。最寄り駅まで迎えにいって。
実は、兄の台車が4人乗りのため5人乗れずで、5人乗りのレンターカーを借りて。
それも、遊びに来てくれた友達に運転してもらうという、、。なんとも
申し訳ない、、。ナビ、うちの旦那じゃ、わからないからね、日本語だし(笑)
この日は、朝からあいにくの雨。でも、友達が着いたころから晴天!!
ここには、書いてなかったが、昼は、毎日毎日、うどんのタパ家。この日も
友達と一緒にうどん屋へ。香川のうどんは、どこで食べてもほんと美味しいよ!
で、ランチのあと、栗林公園へ。実は、旦那も連れてきたことがなかった(汗)
サクラがいまひとつだったが、天気はよくて気持ちがよかった。いっぱい写真も
撮ったよ。そして、この景色が有名な、この公園。よく撮れたよ。






こんなことしてたよ、ルビー。

その後、屋島へ。ここは、源平の合戦があった有名なところ。ここも観光地。
途中のお店で長居(笑)とってもかわいい置物を買い、満足な旦那(笑)
香川を一望できる展望台!こんな感じ。いや~~、ほんとに楽しい一日になった。


そして、夜は、前日に高校の友達と会ったお店へディナーを食べに。
同じものを頼んだが、夜は、ちょっと豪華だった!!(笑)

で、翌日曜。朝、早起きをして、友人と合流。そして、行きました、総本山善通寺。
http://www.zentsuji.com/
ここは、弘法大師生誕の地。前回、勉強してきたから(笑)ばっちり!

そして、その後、本命の、こんぴらさん!これは、これ。
http://www.konpira.or.jp/menu/master/menu.html
本堂まで、785段の階段がある。これ、すごいよ、ショーン付きで(笑)
がんばったよ、がんばった!ね、これ!


これ、1円コインを水に浮かべるの。

最後は、へとへとだったけど。友達とルビーは、すたすたと登り。あたしは、
へとへとだった。帰りは、もう足ががくがくで(笑)


でも、降りてから、うどん屋でうどんを食べ、超満足。食べ終わり、買い物へ。
なんと、さつまいもアイス!ってのが売っていて(さつまいもだったよね?)その上、
おいりをふってくれるという、こんな感じ。美味しかったって。

ちなみにルビーは、イチゴ、バニラアイス。ほんとにアイス好き。

その後、お友達を送りに駅へ。短かったけど、ありがとう!!!!!きてくれて。
次回は、ネパール??(笑)

と、あっという間に1週間が過ぎ。すでに4月1日。まだまだ遊ぶは続く、。
(1週間、一気に書くと長いな、、、)
二日目は、旦那が実家に着く日。最寄の駅までバスで来る予定。
母とルビーとショーンとで迎えに行った!ルビーが、ダディー!!って。
ショーンは、ちょっと照れくさそう、なぜ?(笑)
で、実家へ。なんと、うちの家には、すごい量の車がある。それもミニカー。
兄が超コレクターで。その上、トヨタで働いているため、なんせ、たくさん
ミニカーやら、モデルカーを持って帰る。ので、もう、ショーン大興奮!
どこにあるかをちゃんと見ていて、毎朝毎朝、リビングに持ってくる。
旦那も車をみて、びっくり!!!
で、その後、また、旦那を連れて、近くのスーパーへ。旦那もびっくり!
もう、サティーに行かなくていいね(笑)って。そうそう。
ここのパンが激ウマなの!!!!それも、アップルパイ。ごめん、写真
撮り忘れたけど、中に半分のりんごがまるごと入っているの。あ~恋しい(笑)
その後、お家に帰って来て、ゆっくり。
というのも、あたしが二人を連れて帰ってきたら、必ず、母にいろいろと
連れて行ってもらわなければならない。
が!!!!!しかし。今回、旦那が帰ってくることになっていたので、
車を運転してくれる!!!ので、彼には、国際免許を持ってきてもらい。
車は、兄貴が使っている台車を3週間借り。いや~、兄貴のなんで、タダ。
ありがたいね~。保険もカバーしているし。ふふふ。ってことで、
今回は、いろいろと出かけましたよ。ほんといろいろと。
で、この日の夜、なんと、あたし、激痛。た、た、食べすぎ(爆)
母からも、あんた食べすぎよとは、言われていたが、、、。夕食後、
超気持ち悪くなり、、。吐きそう(笑)その後は、二人を旦那に
まかせて横になり。まったく、、。ほどほどにしないとね、警告!
翌日曜には、すっかりよくなり。いざ、旦那の運転する車でお出かけ!!
ロンドンで、毎日運転していて、ロンドンと同じく、左側運転。だが!
ルールが多少違う。ラウンドアバウトもなければ、小道から出ようと
しても誰も譲ってくれない日本(笑)これに、慣れなければ、、。
ということで、ゆっくりと。でもね。やっぱり毎日運転しているし。
全然大丈夫だったよ。で、この日は、買い物。が、終わって、いつもの
ビブレへ。ここの1階に遊ぶところがある。そこで、二人を遊ばせ。
超ごきげん。帰りたくないと最後は、泣きまで(笑)





いや~、ほんと、今回は、便利だったよ。行きたいところに気軽に行けて。
が、その日の夜、何に当たったか、、。いや、たぶん、一人で車の中で
食べたさしみに違いないのだが(笑)旦那、激腹痛。立ち上がれないくらい。
げ、、、。まじで??
翌日になっても、まだお腹が痛いらしく。寝ていたいと。とほほ、、。
この日は、七五三撮影だった。が、残念ながら、家でお留守番。
母に連れて行ってもらい写真撮影へ。いや~、大変だったよ、、。
ショーンが、正面向かなくて。ルビーは、超楽チン。ほんとにね。
でも、とりあえず撮影終了。一枚でもうまく取れたのがあるかしら、、
と心配。が、できあがりは、1週間後。楽しみ!
お家に帰るとずいぶんよくなったと旦那。薬を買ってきてあげ、
飲んで寝た。翌日には、よくなるといいんだけど、、、。
火曜の朝、すっかり元気になった旦那。よかった、、、。そして、一言。
ぼく、先回も刺身食べて、だめだったんだ、、と。まじかい。アレルギーかい?
ま、もう絶対食べないよって言っていたよ。かわいそうに、、。美味しいのに、。
で、この日は、久々に気を取り直して。お出かけ。
翌日の水曜からは、ほぼ毎日のお出かけの予定だったから、この日は、近場へ。
帰ってきたら、兄貴が美味しいチョコケーキとチーズケーキを買ってきてくれた。
これ、美味しいの!!!


翌水曜は、兄貴のお休みの日。一緒にいろいろと連れて行ってくれると。
まずは、ここ、総本山善通寺。
http://www.zentsuji.com/
ここには、五重塔がある。旦那も一度、母に連れてきてもらったと言っていたが。
実は、週末、お友達が、熊本からやってくる。観光案内できるように、、(笑)
と、先に兄に連れて行ってもらった。
兄がいたので、久々に家族写真。ふふふ。


その後、ミスタードーナツへ(笑)嬉しい。これ。ふふふ。
ネパール5ルピードーナツとは違うよ(笑)

で、その後、どこに行く??となり、満濃公園に連れて行ってもらった。
ここは、友達から、広くて時間がつぶせると聞いていたので。

な、な、なんと。超綺麗になている!!まじで?あたしゃ知らなかったよ。
ね、これ。花の咲く季節なら、ほんとすごいよ!花、サクラはもうちょっと
って感じだったけどね。
子供の遊び場がいっぱい!




このでかいトランポリンらしきもの。何人もがジャンプできるの。楽しそうだった!



極めつけは、この長~~~~~い滑り台!ルビー、ショーン、大興奮~!!!
旦那まで大興奮!!!(笑)あたしも一回くらいは、滑ってもいいかもと
思っていたが、ショーンを連れてずっと旦那が滑って出番なしだった(泣)
兄貴と二人で、3人を見ながら、世間話してたよ。でも、楽しそうだった!!








で、帰りに、電気屋さんにより。ちょっと下見。実は、ポータブルのDVDが
また壊れたので、買うためだったのだが、アマゾンと値段を比較。やっぱり
アマゾンが安いね~。
で、木曜。ふふふ。そう。東京から香川に帰って来てくれていた友達と再会。
いや~~~~~、超久しぶり。もう、大興奮!!!ルビーも大喜び!!!
ランチをマックで済ませ、いざ、ゴールドタワーへ!!ここは、前回も
来たけど、子供の遊び場がある。ここに子供たちを放つ!と超楽チン。
ショーンもいたけど、旦那もいるし(笑)すっかり面倒を見てもらって
あたしは、友達と話に花盛り!!!もう、楽しかったよ!!!!!いや~、
帰って来てよかった!子供たちは、、。こんな感じ。楽しそうだったよ。










次回は、どこだろう?ロンドンかネパール?と言って別れた。ありがとう!!!
で、翌金曜は、高校のときの同級生が集まってくれた。もう、何年ぶり??
それぞれが、子供つきで。いや~~~、みんな変わってない!!!!!!
話にまたまた花盛り!この日は、ジャパレスでランチをしながら。
ランチは、これ。美味しかったよ。ルビーは、お子様ランチ。超喜んでいた。


で、次回は、また、あたしの帰国時に集まってくれるらしい。嬉しいね!


午後からは、またお出かけ。高松のどでかいイーオンへ。ここに書道の道具箱が
安く売っていて、買わなければ、、と(笑)最後の一個だったよ。よかった。
いつも乗り物に乗るショーン。トーマスがあって、ご機嫌!

で、そう、またもや、ゲームコーナー。好きだよほんと、二人とも。それも
乗り物ばっかり。これは、バス。



で、帰りにハーゲンダッツへ。なんと、30日だったので、いつもは、3個が500円
なのに、7個で500円だった!と知ったのはあとで、結局3個を頼んだ(笑)
美味しかったよ、さすがハーゲンダッツ。二人とも美味しいって食べてたよ。

そして、土曜日。熊本からお友達が来てくれた。最寄り駅まで迎えにいって。
実は、兄の台車が4人乗りのため5人乗れずで、5人乗りのレンターカーを借りて。
それも、遊びに来てくれた友達に運転してもらうという、、。なんとも
申し訳ない、、。ナビ、うちの旦那じゃ、わからないからね、日本語だし(笑)
この日は、朝からあいにくの雨。でも、友達が着いたころから晴天!!
ここには、書いてなかったが、昼は、毎日毎日、うどんのタパ家。この日も
友達と一緒にうどん屋へ。香川のうどんは、どこで食べてもほんと美味しいよ!
で、ランチのあと、栗林公園へ。実は、旦那も連れてきたことがなかった(汗)
サクラがいまひとつだったが、天気はよくて気持ちがよかった。いっぱい写真も
撮ったよ。そして、この景色が有名な、この公園。よく撮れたよ。






こんなことしてたよ、ルビー。

その後、屋島へ。ここは、源平の合戦があった有名なところ。ここも観光地。
途中のお店で長居(笑)とってもかわいい置物を買い、満足な旦那(笑)
香川を一望できる展望台!こんな感じ。いや~~、ほんとに楽しい一日になった。


そして、夜は、前日に高校の友達と会ったお店へディナーを食べに。
同じものを頼んだが、夜は、ちょっと豪華だった!!(笑)

で、翌日曜。朝、早起きをして、友人と合流。そして、行きました、総本山善通寺。
http://www.zentsuji.com/
ここは、弘法大師生誕の地。前回、勉強してきたから(笑)ばっちり!

そして、その後、本命の、こんぴらさん!これは、これ。
http://www.konpira.or.jp/menu/master/menu.html
本堂まで、785段の階段がある。これ、すごいよ、ショーン付きで(笑)
がんばったよ、がんばった!ね、これ!





これ、1円コインを水に浮かべるの。

最後は、へとへとだったけど。友達とルビーは、すたすたと登り。あたしは、
へとへとだった。帰りは、もう足ががくがくで(笑)



でも、降りてから、うどん屋でうどんを食べ、超満足。食べ終わり、買い物へ。
なんと、さつまいもアイス!ってのが売っていて(さつまいもだったよね?)その上、
おいりをふってくれるという、こんな感じ。美味しかったって。

ちなみにルビーは、イチゴ、バニラアイス。ほんとにアイス好き。

その後、お友達を送りに駅へ。短かったけど、ありがとう!!!!!きてくれて。
次回は、ネパール??(笑)

と、あっという間に1週間が過ぎ。すでに4月1日。まだまだ遊ぶは続く、。
(1週間、一気に書くと長いな、、、)