goo blog サービス終了のお知らせ 

私の再出発

再出発しなければならないのは私だけではなく、日本を始め世界だと気付きました・・・。

8月2日の面接

2008-08-08 11:19:49 | 私の就職活動
今月に入って2、6、7日と面接を受けてる。

2日に受けたところもデイサービスの調理場。

ハローワークで問い合わせしてもらった時、センター長が留守のため

詳しい話を聞けず、翌日センター長自ら電話を頂いて、その電話で

あれこれ聞くのも何だか失礼かな?と思い、仕事内容に不安ながらも

面接を受けることに。

ここは今まで面接してきた中で一番自分に合ってるような、前回行った

施設は規模が大きく、ヘルパーさんも若い人が多かったけど、ここは

規模が小さく、ヘルパーさんも同年代の人が多かったので、何となく

落ち着く感じ。

ただ仕事の内容が・・・。

週3日勤務で一人で献立から買出しもやるようで、私には責任重すぎ。

補助的な仕事だと思ってたから大間違いだった。

センター長も履歴書を見て、実際調理の経験がないと難しい仕事だと

申し訳なさそうに言うので、私の方からその場で辞退させて貰った。

他に面接が2件決まってたから、気持ちに余裕があったし。

ここは他の2箇所と比べると通勤時間が掛かるし、面接に行っても

何となくムダになりそうな感じがして、全く期待してなかったけど、

結果的にはその後の2件の面接を終えて、ここが一番居心地良かった。



*仕事の内容*  デイサービスセンタでの調理業務

*勤務*時間*  8:30~16:15 

*休***憩*  45分

*休***日*  日・月・火・水

*時***給*  800円

*通勤*時間*  車で15分(渋滞してなければ)









調理場に1日体験

2008-08-07 17:37:26 | 私の就職活動
9月はお金の掛かることばかりだって分かってるから、8月初めには

仕事をしていたかった

職種は調理補助に絞って仕事を探し始めたけど、なかなか思うようには

いかない。


7月末、デイサービスの調理場に1日体験してきたけど、40数食分を

たった二人で作るのでかなりハード。

今まではおばちゃんが一人でやってたけど、高齢のため、重労働ができなく

なったので、もう一人入れることにしたようだ。

私が1日体験した時は、そのおばちゃんは休みだったので顔を合わすことは

なかった。

その日はヘルパーさんが変わりに調理場に入ってたんだけど、かなり適当。

センター長と言う人も調理場に入って春雨サラダの味付けをしてたんだけど

塩、胡椒しないでドレッシングとマヨネーズだけだから、なかなか味が付かず

マヨネーズを大量に入れて、素手で30分以上掻き混ぜてた。

今までいくつか食べ物を扱うところで仕事をしてきたけど、殆どのところが

ゴム手袋に私の大好きなアルコール消毒をしてたのに。

コロッケをお皿に乗せる時だけ、ゴム手袋をしてた。手が油で汚れるから。

1日体験してみて働けるかどうか返事をすることになっていて、休憩の時間に

江原さんの携帯サイトから仕事のメッセージを送って貰ったら、なんと

ドンピシャなメッセージが。「仕事から誰でも逃げ出したくなる時があります。

しかしそこは踏ん張るべき・・・」

そんなメッセージを頂いたのに、私は踏ん張れなかった・・・。


仕事の内容は慣れればやっていけることなんだけど、週6日の勤務なのと

長時間の仕事なのに、残業も多少ありと知って断った。

ムリして勤めたら職場で料理はしても家に帰ったら料理はしなくなりそう

だったから。


求人票や求人広告には都合の悪いこと書かず、面接の時点で、実は・・・

って始まる。

面接前に知ってたら応募しなかったのに!!



*仕事の内容*   デイサービスセンターでの調理業務

*勤務*時間*   9:30~16:30

*休***憩*   60分

*休***日*   日曜日

*時***給*   760~800円

*通勤*時間*   車で10分(渋滞なしの場合)

会社に行って来た

2006-06-27 19:24:53 | 私の就職活動
今日会社に行って来ました~。

昨日のブログで書き忘れてしまったけど、向こうが指定してきた時間は

9時半。

なので、今日はユニホームの試着かな?と思ってたけどやはりそうでした。

まず会社前で面接してくれた男性と一緒にそこから少し離れた駐車場を

案内してもらいました。

車を止めて、その男性と歩いて5分・・・仕事前に良い運動かもね

仕事場に着くと、私と一緒に採用になったと思われる20代の女の子が

一人と、仕事場のおばちゃんたち3人が待ってた

一人のおばちゃんに2Fの更衣室に案内して貰って、ユニホームの試着。

言ってあったサイズよりワンサイズ小さかったけど、何とか着ることができ、

ホッとした 良かった、良かった

その後、男性からいつから来られるのかを聞かれて、明日から大丈夫と

言ってしまったので(お金欲しい!)明日から出勤

採用の電話を貰ってから1週間以上経ってるし、一日も早く働かないと

お金にもならないし、やる気が失せてしまいそうだし・・・。


今度は事務所を案内するとかで、そこからすぐ近くの事務所に・・・すぐ

近くなんだけど、階段が長い・・・又いつもの息切れ心臓がドカドカした。

やっと2F?3Fのような感じだけど、そこから又事務所までちょっと迷路。

出勤簿がそこにあるので、帰る時に毎日ここに寄らなくてはならない

今日はここまでで開放された。時間にして40分くらいだった。

それなのに、なんかドッと疲れた 

この程度で疲れてて、明日から3時起きして仕事できるのかな・・・


それにしても私はおばちゃんたちと縁があるようです

去年まで仕事をしてた所も、50代後半から60代前半のおばちゃんと

仕事をしてました。

その前もほんの少しの間してた仕事も50代後半のおばちゃんと二人。

前のブログにおばさんの仕事(だと思う)の領域に若い女の子たちに

侵されてることを書いたけど、もしかしたら私もおばちゃんたちの領域

に侵入してるのかも


前の職場を辞めた理由の一つに、同年代の人と仕事をしたかったから。

決しておばちゃんたちがイヤな訳ではなくて、同年代の友人が欲しい。

もう一人の若い女の子は、結婚していて小さい子供もいるようで、でも

その若い子は、販売の方を重点に仕事をするみたい。

調理が忙しい時に、こっちに手伝いに入るようなことを言ってたから。


働く前からいろいろと考えてしまうと、気持ちがしてしまうから、余り

考えないようにしよう

ここに勤められるのは、長くても1年くらいの予定だから。

引越してしまったら、とても通勤はできないし。


とりあえず明日から頑張って働きま~す

となると、夫と長男のお弁当をどうしよう・・・




人気blogランキングへ


会社からの電話

2006-06-26 17:10:51 | 私の就職活動
採用になった会社から今日電話がなかったら、いよいよ私の方から電話

しなくてはと思うと、とっても気持ちが

採用の電話を貰ってから今日で丁度一週間・・・つい悪い方へと考えて

しまう

ユニホームのサイズがなくて採用取消しになってしまったら・・・

夫や息子たちに物凄くバカにされるだろうし、このブログにも書かない

訳にはいかないし(読んでくれてる方は少ないけど)

そんなことを思いながら寝てたらやっぱり夢を見た。

私は気になることがあると必ず夢に出てくる

電話が掛かってこないので仕方なく自分から電話するんだけど、

電話番号がうまく押せない例えば6を押したいのに5を押してたりして

何回も掛け直すんだけど、掛けたい番号に掛けられない。

もうもどかしくて、もどかしくて、それでやっと掛けられたと思ったら、

社会保険事務所に電話してた。

何故社会保険事務所かと言うと、現実にも社会保険事務所に行く用事が

あるんだけど、ずっ~と後回しにしてて、行ってないから、そのことが頭の

どっかしらにあったみたい

朝からそんな夢を見て、ちょっとブルーになってしまってたけど、11時前に

会社からやっと電話が掛かってきた

ドキドキすることもなく、変に落ち着いてたのは、夢のお陰?かな。

「ユニホームが届いたので、明日来てください」と言うことだったんだけど、

だけどユニホームのサイズがワンサイズ小さいらしい

今から慌ててダイエットしても・・・間に合わないよー

明日はきっとはユニホームの試着もさせられるんだろうな・・・。


とにかく明日は空腹のまま、会社に行ってきま~す





人気blogランキングへ



早起きの練習

2006-06-22 23:14:17 | 私の就職活動
先日受けた会社からは今日も連絡がありません・・・。

ユニホームの用意がまだできないのか、どうか分からないけど、

段々不安になってきました。

今更採用取消だなんて言われたらどうしよう

もし日曜日まで待って連絡なかったら月曜日電話してみよう・・・。

とりあえず今はいつでも勤務できるように時間の調整をしておこう。

一昨日たまたま昼寝をしそびれたので、その日の夜は11時前には

寝てました。ただ私はリビングで寝てるので、長男と次男がドタバタ

やってる音で、何回も目が覚めたりしたけど

まずこれから仕事が始まったら3時頃に起きる予定なので、3時に

目覚ましをかけて、一度起きてみた。すぐ又寝て今度は4時に起きた。

4時頃の時間て、どのくらいの明るさなんだろう?と思って。

仕事が始まったら4時ちょっと過ぎに家を出る予定だから。

でもよく考えたら、いつもこの時間帯だったらまだ起きてるか、そろそろ

寝ようかな?と思ってる時間だった。何も目覚ましかけて起きて確認

する必要はなかった。

又すぐ寝て、今度は5時半に起きた。前日の夜、全く何もしないで寝た。

だから流し台は洗い物の山だし、お米も研いでないし、お弁当を包む

ナプキンも洗濯してない。

慌てて全てやった。ナプキン洗濯してから干さないですぐアイロンをかけた。

炊飯器は久しぶりに早炊きにした。おかずができた頃に、炊けた。

当たり前だけど早起きすると午前中がとっても長くて有意義に過ごせる。

これからは毎日こんな感じで時間の調整をして、夜型人間から朝型人間に

変わるつもりでいた。

でもその日の夕方、どうしても睡魔に勝てず、寝てしまった・・・

その日の夜は大好きな「オーラの泉」の日でもあったので、どちらにしても

12時前に寝ることはできなかったけど。

今日は午前中殆んどゴロゴロ寝てたので、そんなに眠くないかな?と

思ってたけど、でも何となくすぐ眠れそうな予感。

これからすぐ寝て又明日5時半起きしてみよう!

・・・ではお休みなさい・・・



人気blogランキングへ
             

やっと仕事が決まりました!!

2006-06-19 23:46:44 | 私の就職活動
今日の午後、先日面接した会社から電話が掛かってきました。

今日電話貰うことになってたけど、午前とも午後とも言われてなかったので、

昨日からドキドキしてました

電話して来てくれたのは、面接をしてくれた方でとっても落ち着いた感じの

男の人。見た感じは年齢不明なんだけど、でもきっと私より年下だと思う。

ちょっとテンションの低い方なので 電話の声で、あっ、又ダメかも!と

思ってしまったのですが、何と採用して貰えることになりました

久しぶりに心の底からホッとして次に嬉しさがこみ上げてきました

今回のところがダメだったらと思い、昨日も求人広告を隅から隅まで見ては

ため息ついてた・・・

先月から始まった私の就職活動の中で、今回が一番私にとって、条件が

合ってるし、良かったから、ここがダメだったらきっとがっかりしてしまう・・・。

だから本当にホッとしてます


仕事始まりはユニホームの用意があるので、もう少し先になるそうです。

用意ができ次第、電話して貰えることになってます。

「ユニホームのサイズは?」と聞かれて「○Lはありますか?」と聞き返したら、

「注文してみないと分からないです」と返されてしまったけど、ユニホームの

サイズがないから採用取消しってあることなのかな???とっーても心配

息子たちと夫に採用の報告をしたら、3人とも同じようなことを口にした。

「制服あったの?」by 次男。「たぶん制服ないよ!」by 夫。「よくそんなデブ

なのに雇ってもらえたね!?」by 長男。

本当、心の広~い会社に感謝して精一杯頑張って働きたいと思いま~す。




人気blogランキングへ

長男のことと、又面接のこと

2006-06-15 16:27:32 | 私の就職活動
数日前のこと。遊びに行こうとしてた長男が、私に「100円か120円

ジュース代ある?」と聞いてきたので「ないよ。あるわけないじゃん!

ジュースだったら冷蔵庫に缶ジュースが入ってるよ!」と言ってやった。

最近はやっと我家にはお金がない!!って言うことが分かったようで、

500円だとか1000円だとかは言わなくなって、ホッとしてるけど。

けど!!小額だからって渡すと又毎日のように「金、金」言われるのが

イヤだから例え100円であっても渡してはいけないと思った。

ちょっと可哀想な気がしたけど・・・。

渋々冷蔵庫から缶ジュースを持って遊びに行く長男に「もうすぐバイト代

入るね!」と言ったら「人の稼ぎあてにしてんじゃねーよ」だって

先日、私の母の所に行く前に、長男にお金を貸した。母の所に行けば、

お小遣いを貰えるので、その中から返すと言う約束だったのに、返して

くれなかった。バイト代で返すからって言ったのは、長男なのに!!

長男は今朝起きられず、遅刻して行ったんだけど、本当に学校に行った

のかは謎!何かとっても怪しかった。今日はバイト代が入る日なんだよね。

バイト代、大した金額じゃないのもあるけど、どうせ又2、3日で使い

きってしまうんだろうな 自分で稼いだお金なんだから、どう使おうと

勝手なんだけど、生きたお金の使い方をして欲しいな・・・。



ところで、今日も又面接に行ってきました。

前回と同じように、履歴書の写真を車の中で貼ろうと思ったら、履歴書に

付いてる写真用シールを貼るのを忘れてて、仕方なく履歴書に写真を

添えて出した マイナスポイントだよね。 その会社は駅の近くなので、

駅前の有料駐車場に車を止めるのに時間が掛かってしまい、のりとかを

買いに行ってる時間がなかった 

今回の面接のことは夫にも話した。今まで受けた3社は夫には言ってない。

20代の女の子も受けるみたいだと話したら、面接官の性別を聞いてきた。

「男の人だよ」と答えると「じゃ、その女の子の方をとる!」

19日の月曜日には面接の結果が出る。それまで少しの間ゆっくりしよ~。




受けた会社

内   容  サンドイッチ作り

時   間  午前4時30分~午前9時30分

時   給  800円(+早朝手当て)

休   日  週休2日制

通勤時間  車で10分以内 



人気blogランキングへ







やっぱり辞退しました

2006-06-14 17:31:22 | 私の就職活動
採用決定した会社に、朝一番で採用の辞退の電話を入れました。

やっと採用になった会社、来る者拒まずの会社だったけど、辞退することは

とっても心苦しかった

工場見学をさせてくれ、時間を掛けて面接してくれたのに・・・。

でもムリしてこの会社で働いても、長く続けられる自信はないし、すぐ辞める

ことになってしまったら、却って迷惑をかけてしまう。

それと、一番気になったのは作業服のこと。注文してなければいいけど・・・。

たぶん私のサイズの人はこの先そんなにいないだろうし

昨日のうちに辞退の電話を入れることも考えたけど、何か失礼かなと思ったし、

まだ私の中にも迷いがあった。

この会社を辞退したら、もうこの先私を採用してくれる会社なんかないのでは?

・・・と弱気になっている




明日受ける会社はハローワークのおじさんが言うには20代の女の人が一人

希望しており、面接もまだなので、結果もまだ出てない状況だそうだ。

たぶん明日一緒の面接だと思う。どう考えても私は不利なんだけど、でも

ダメ元で受けてこようと思ってます後で後悔するものイヤだし。

最近は景気が上向きだとは思えないけど、この仕事はおばさんの領域だと

思ってた仕事に若い女の子に侵されるようになって10年以上経つ

そろそろ若い女の子は、若い時にしかできないような仕事に戻るべき

じゃないと、何の取り柄もないおばさんは(私のこと)若い女の子に仕事を

取られてしまう・・・な~んてね、本音だけど・・・


とにかく今月中に仕事を決めたい




人気blogランキングへ





採用と不採用

2006-06-13 18:00:47 | 私の就職活動
7日に面接を受けた会社が、約束をした日までに返事をくれなかったので、

12日の月曜日にでも苦情の電話を入れてやるーと息巻いてたけど、

結局電話しませんでした。

電話番号が載ってる求人広告が見当たらなかったのと、そんな不誠実な

会社に採用にならなくて良かったと思うことにしました(負け惜しみだよ




11日のブログに書いたちょっと気になる会社に問い合わせをして、今日又

面接に行ってきました。

もう、下手な鉄砲も数撃てば当たる方式でいくしかない


昨日電話して今日の10時に面接。今回の所は余り馴染みのない場所でも

あるので、9時20分までには家を出たかったのに、まず着て行く服で躓いた。

着せ替え人形のように何回も着替えたけど、はみ出たお腹の肉は隠せない

仕方なく、暑いのに長袖のブラウスを羽織ってお腹の肉を隠した(つもり)

そんなんで予定より10分遅れて家を出た。

場所はネットで調べてあったし、工業団地内だったので、すぐに分かったけど、

会社の周りを一回りしたけど駐車場がない 

時間もギリギリだし、とにかく車を止めて履歴書に写真を貼らないと・・・。

(証明書の写真は車の中に置きっぱなし。車の中にはいつも鋏を常備してる)

どこを探しても駐車場がない。昨日の電話で事務員が「車で来るんですか?」

って聞いてきたから「車はダメなんですか?」って聞いたのに「大丈夫です」と

言う前に駐車場の場所教えてよー何も言ってくれないんだもの!

仕方なく会社前の邪魔にならないような場所に路上駐車しました。

先日の会社もこの会社もそうだったけど、事務所が階段を上った所にある。

面接前にもう息切れ状態 受付を通して応接室で待ってると、年配の女性が

工場の見学からと言いながら、いきなりフエルトのような紙でできたつなぎを

持ってきたネットと帽子も。ついでに長靴も

この時点で少し後悔 何とかそのつなぎを着て、エアーシャワー室に入った。

でもドアがどうしても閉まらず、エアーが出てこない。結局エアーシャワーを

浴びることなく仕事場へ・・・。

もう、いかにも工場って感じ機械の騒音と、プラスチックとかの異臭

もうこの時点では殆んど後悔 暑いし、煩いし、臭いし。

一回りして又さっきの応接室に戻って、つなぎを脱いだ。一人で脱ぐことが

できず、手伝ってもらった。ズボンの股の所が切れてしまった

もうこの時点では完全に後悔していた。

その後、工場長(だと思う)と面接。丁寧にいろいろと説明してくれた。

笑顔で言葉を返してたけど、頭の中では、採用って電話があっても、今回は

こっちから断ろう!と考えていた。

なのに!なんだか変な方向に話が流れて行く。「いつから来られますか?」

採用になった場合の話かな?と思い「来週からでしたら」とその場を凌いだ。

つもりだった!!「失礼ですが、制服のサイズは?」

えっ、この時点で採用なの 断わりそびれた・・・ どうしよう!?

仕事は大変そうだけど、何とか慣れれば大丈夫だと思う、暑いのもダイエット

できるのでOK、でもでもあの異臭だけは耐えられそうもない

帰りの車の中でいろいろ考えてた。確かにお金は欲しいでも・・・。

足取り重く、家に帰ってみると、留守電がピカピカ光ってる

何と先日受けた会社から。昨日電話しなくて良かったと思いながら、留守録を

聞くと、丁寧な挨拶に始まって「面接の結果は又お電話させて頂きます」

もったいぶったこの言い方はひょっとして!?採用の場合だと用意する物とか

あるから留守電では用事が済まなかった?と思うじゃない???

これで今日採用になった会社にはっきりと(気持ちだけ)断れると思いながら

私の方から電話を入れた。

「今回はご応募頂き・・・」と又丁寧な挨拶から始まって、「こちらこそお世話に

なりました」と返しながら、前置きはいいんだよ!!と心の中で叫び

ずっ~と聞いていると、なんだか雲行きが・・・「今回予想以上に応募があり

まして・・・残念ながら・・・」と続いた・・・。



不採用だったなら、留守電に入れて置いてくれれば済むことなのに、わざわざ

又電話します・・・なんてもったいぶって

親切、丁寧なつもりだろうけど、却って傷ついた!!ちょっとでも期待した分

傷ついた



いつもだったらここで凹んでしまって次に進めなかったりするけど、今の私は違う

ハローワークの求人情報をネットで目ぼしい所を調べてから、次男の学校の間に

ハローワークに行って登録、紹介をしてもらってきた。

次回の面接は15日です



受けた会社

内   容  プラスチック製品の検査と梱包

時   間  午後6時~午後11時

時   給  1000円

休   日  週休2日制

通勤時間  車で20分くらい



人気blogランキングへ











今日の求人広告

2006-06-11 23:09:59 | 私の就職活動
今日は日曜なので、新聞の折込に求人広告が入ってくる日。

朝一番で見てみたけど、う~~~ん、目新しい所はなかった

前からちょっと気になってた所がまだ募集をしていたので明日問い合わせを

してみるつもり。

履歴書がなくなってしまったので、今日買い物に行った時に買ってきた。

最近は返送をしてくれる所が少ないから、不採用の度書かなくてはならない

のがめんどー。いつかコピーでもいいですよーってことにならないかな

こんな気持ちだから採用されないのかもね




人気blogランキングへ