私の再出発

再出発しなければならないのは私だけではなく、日本を始め世界だと気付きました・・・。

次男の学校

2006-01-26 23:50:32 | 不登校
今夜は傷心の夫が結構早く(9時過ぎ)に帰ってきた為、

ができなかった

ご飯を食べ終わっても中々寝てくれず、次男と将棋。

私は高校の時必修クラブで将棋部だった。←渋~いでしょ?

決して将棋が好きだった訳ではなく、友達とおしゃべりしてても

平気そうなクラブだと言うことで決めた

だから将棋は全くできないよって次男の将棋の相手は夫か

長男なんだけど、夫は帰りが遅いのと、長男はいろいろと条件を

だしたりして、結局逃げてしまう

たま~の夫と次男の将棋、仕方なく終わるまでただひたすら待つ。

今日中に、ブログ更新できるかしら?と不安になりながら・・・。

↓ここから下は夫が帰ってくる前に書いてたブログです



最近次男は学校に行くのをとても楽しみにしている

去年から少しずつではあるけど、他の生徒との接点を作ってもらい

先生を交えて、数人でいろんなゲームをしているようだ。

帰りの車の中で学校でのことをとても楽しそうに話す次男、本当、

よかったね私もそんな次男を見るのはとっても嬉しい

昨日は1年生と一緒にゲームをしたらしいが、その1年生は偶然

だけどうちの近所に住んでるらしい。次男に何て名前か聞いたけど、

本当に忘れたのか、言うのがイヤなのか(かん黙児特有なのかな?

他人の名前を言うのに、抵抗があるみたい)教えてくれなかった

私は次男が小学校の時、育成会の役員をしていたので、多少近所の

子供の苗字くらいは頭の片隅に残ってるので聞いてみたんだけど。

去年の夏休みが終わったあとも、次男と同じ中学校から転校して来た

女の子がいた。その子とは、小学校時代同じ映画クラブで一緒だった。

夏休みや冬休みまで待って、区切りを付けて転校をしてくる子が多い。

みんな何かしらあって転校してきてるわけなんだよね。今の学校に何人

生徒がいるのか私は知らないけど、この学校に登校してる生徒はみんな

私服だから、隣の校舎の生徒(一般の公立中学校)と、すぐに区別がつく。

でもどうなんだろう?不登校児の校舎の隣が一般の中学校っていうのは?

校舎は完全に分かれているけど、学校のいくつかの門はもちろん一緒。

登校する時間は午後2、3時が多いから、隣の中学校の生徒と会うことは

あまりないんだけど、帰りはゾロゾロ下校してるわけ。

次男はその切れ間を見計らって校門の側で待ってる私の車に乗ってくる。

コソコソと、なんかとっても悪いことしてるような感じ

転校したての頃は、コソコソもできなく、ただひたすらその団体が帰るの

待ってたんだから、そう考えると進歩したのかもしれない。

こんな田舎の学校でも(田舎とか関係ないだろうけど)不登校児が増え

てるわけだから、この先もどんどん増える一方なんだろうね・・・。



人気blogランキングへ





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不登校で悩んでるお母さんたちへ

2005-12-29 22:06:53 | 不登校
我家でも息子たちが不登校の経験があり、今でも長男は道に迷ってる状態です。

そんな時、同じように不登校で悩んでるお母さんからコメントを頂きました。

その方のブログを通して、他の不登校のお母さんたちと知り合う事ができ、

それまで一人で、誰にも相談できず、悩み、苦しんでたのですが、

私だけじゃない!!ってわかってから、とても救われました。

以前にも私のブログで紹介させて頂きましたが、

「オカンの綴る不登校本」

こちらでは、不登校のお母さんだったら、誰でも参加できます。

今まで誰にも言えずにいたこと、学校に対しての不満や、不登校の子と母に対する

世間の冷たい目、何でもいいんです、心に思ってる事吐き出してみませんか?


ブログに書くのはちょっと抵抗あると言う方は、まずアンケートから

参加してみませんか?

「オカンの・・・」発起人ややさんによる簡単なアンケートです。

左下のブックマークのところから入ってみてください

是非、参加してくださいね

そして来年は良い年にしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不登校の本を読んで

2005-12-08 06:28:39 | 不登校
不登校に関する本を一冊読み終えました

息子たちが二人とも不登校を経験してると言うのに、不登校の本を読んだ

のは今回が初めて

なぜ今まで読まなかったのか、多分読んでる暇がなかったから・・・それは

いい訳で、本音で言えば読む気がしなかったから

我が子が不登校から立ち直った、と言うような体験者の本は、素晴らしい

とは思えるかもしれないけど、子供も親のタイプも環境も原因も違うわけ

だから参考にはならないような気がする。

カウンセラーや、教育関係者が書く本は、きれい事ばっかりのような気が

するから。

今まで読んだことがなかったんだから、もちろん偏見なんだけど

たまたまテレビでよく拝見する方の本を、古本だったから安く手に入れる

ことができたので、読んでみた。

テレビで見るのと同じようにテンポがいいので、あっという間に読み終わ

った。ものすごく恐いだけのおばちゃんってイメージだったけど、本を

読んでただの恐いおばちゃんではないって事が分かった。

書いてあることは素直にうなづけることも多く、私にはとっ~ても耳が痛

かった

でもね、

不登校のきっかけは外にあっても原因は母親の子育ての中にある

だって!!

う~~~~~ん、どうなんだろう?確かに子供たちが不登校になって、

自分の子育ての仕方を責めなかった母親はいないと思う。

でも不登校にならなかった子供たちの母親の子育てと自分の子育ての

違いって何なんだろう?不登校になちゃった子、不登校じゃない子、

真逆に違うけど子育ての仕方、考え方は極端には違わないと思う。

苦しいことから逃げ出さないで学校に行くだけの年齢に応じた自立が

あるか、ないかは子供の問題、年齢に応じた自立をさせようと育てて

きたかどうかは母親の問題・・・だそうだ。

苦しいことにもよると思うし、それに耐えられるかどうかは、子供の

性格にもよると思う。子供の性格だって生まれ持った性格もあるし、

同じように育てたとしても同じように育つとは思えない。

学校の先生たちにも、人情、愛情がないとも書いてあった。

学校の先生はなぜ、学校の先生になったんだろう?教壇に立つ前に、

1~2年くらい、学校の外の世界を知るべきだと思う。

ぐいぐいと助けを求めてくる両親と職人気質の先生が一つになれば、

子供の不登校を直すことは簡単なんだそうだ。

とっても私の考えがおかしいのかも知れないけど、どんな人も1度は

赤ちゃんが生まれてくる過程を見て欲しいと思ってる

母親が苦しむなか、赤ちゃんも必死で生まれてこようとする過程は言葉

では言えないほど感動すると思うから

小学生の女の子がお母さんの出産に立ち会って感動して泣いてるのを

その昔テレビで見ました。自分がどんな風に生まれてきたのかを知れば、

自分の命を間単に粗末にはしないかもしれないし、人の命を奪うことも

思いとどまるかも知れない、今より少しは情のある人間になれるんじゃ

ないかって思う。そうなればいろいろと世の中変わってくるんじゃないか

って思うんだけどな



本を読んでよかったとは思うけど、もうこの先こう言った類の本は読まない。

頭の中はとても混乱しちゃうし・・・。

何事にもすぐ影響されて一貫性のない私は、息子たちを振り回してしまう

かもしれない。でも、多分私の空回りで終わると思うけどね


でもオカンの綴る不登校本は読んでね

不登校児のお母さんの本音が聞けるし、不登校児の母だったら参加も

できるし、実は私も参加してます





















コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不登校の息子たち(次男の場合⑤)

2005-10-14 04:41:23 | 不登校
新しく紹介された相談所は12月から行く予定でしたが、私の仕事が忙しく

年が明けてから通うことになりました。ここだったら予約が取り易いと言わ

てはずなのに、こちらの希望の曜日、時間は通らず、担当の先生の空いて

る時間に入れてもらってた感じです。

最初の時間は親子で参加したのですが、その時に担当の先生に4月から

A中学校の不登校児のクラスに転校させたいとはっきり言いました。最初に

言っておかないと又ズルズルここに通うことになりそうでイヤだったから。

そしたら先生に、お母さんは次男をフツウの子と同じレールに乗せたがって

る!と言われてしまいました

次男は中1の中間テストを受けて以来、全く勉強してません、勉強大嫌いな

んです。嫌いだから勉強しなくていいはずないのですが、勉強より学校に行

って欲しかったから、そのことを優先させてきました。はっきり言ってこのまま

では高校進学なんて無理、そしたら次男にとっての学校生活は中学校まで

しかない、そう思ったら月2~3回、たった1時間、先生と1対1の相談所じゃ

余りにも寂しい

フツウの子と同じレール、そんなのとっくのとうに諦めてるよーだ!

フツウ、同じ、みんなと同じ、実は私も次男もみんなと同じことに安心する

どころか、逆に不安を感じちゃうんです、なんでだろう・・・?

3月になってやっと担当の先生がA中学校に連絡してくれて、見学に行ける

ことになりました

A中学校は思ってた以上によい学校で、設備も一般の中学校と変わらず、

先生も5人おり、どの先生もとても気さくで次男は転校する決意を固めた

ようでしたが、私の方がちょっと足踏みしてしまいました

野外活動がとっても多いんです!トイレもお風呂もないところでキャンプ、

スキー合宿、運動会、などなど、先生はとても楽しそうに年間の行事を写真

を見せながら話してくれました・・・インドアな次男、果たしてこの行事に

参加できるのだろうか?相談所の先生にこのことで、迷ってると話したとこ

ろ、とっても怒られてしまいました

行事に参加できなければ無理にすることない!

先生の人数も多いから生徒に合わせて、行き届いた指導をしてくれる!

考えてみれば確かに無理強いなんかさせるわけないよね、不登校の学

校で又不登校になっちゃうものね・・・。

転校するに前に、今の中学校の担任、学校カウンセラー、学年主任、私で

話し合いをしたのですが、この時私はつくづく転校することが正解だと

思い知らされました。学年主任のクソババ~!!

場面かん黙児・・・専門的なことだから知らない、

わからない、のは構わないけど、勝手に、人見知りがすごいのね!なんて

簡単な言葉で片付けるな話の流れで、次男が将来何になりたいのか

聞かれたから、小学校の時にゲームに関する仕事に就きたいって言ってた

こと話したら、あら、ゲームに関する仕事なんてよっぽどの大学でた人だっ

てなるのは難しいのよ!思わず・・・別に夢なんだからいいじゃん

カウンセラーが、次男はパソコンが得意なんですよ。ってかばってくれてる

のに、

だったら自分で検索して足元にも及ばないことがわかるわね!

って更に追い討ちをかけてくれました。これが先生こんなのが先生


こんなことまで言われて頭の中が真っ白、その後はちょっと上の空で会話。

この日、私が学校に行く前に次男に、長男のこともあり、育て方が悪かった

のかな・・・?と思わず愚痴ってしまったんだけど、そんなことないよ・・・と

次男はやさしく言ってくれたんです。育て方が悪かった=長男、次男を非難

してることになるのに。

先生たちにこのことを話してたら、さすがに私もです。

クソババ~に言われたことが悔しくて、悔しくて、悔しいのと、こんなダメ母

をかばってくれるやさしい次男のこと、そんな次男のいいところ、何も知ら

ないくせに、夢なんだからいいじゃない、どんな夢みてようが!!

涙がとまりませんでしたあのクソババ~は私の涙のわけわかってない

と思います。とにかくあの場に次男がいなくて本当によかった、それだけが

救い次男の前で言ってたら、私が許さないけどね、いつもの私だったら

今回の時、言い返してたはず。なんかとっても参ってる時だったから弱気に

なってたんだよね。

いろいろとありましたが、5月に無事次男はA中学校に転校することが

できました。

まだまだ教室には行けず、先生と2人で過ごしていますが、次男はこの学校

に行くのをとても楽しみにしてます。

転校して1ヶ月、やっと落ち着いてきたところ

突然次男の右目が見えなくなってしまったのです!!



次回は次男の病気について書きます、ではなさい。






























































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不登校の息子たち(次男の場合④)

2005-09-19 04:27:01 | 不登校
候補に挙げていたもう一つの学校は、転校ではなく今の学校に籍を置いたまま

通う通級の為、いづれは今の学校に戻らなければならず、戻りたくないと言う

次男には合わないし、カリキュラム自体もなんか物足りないような感じ・・・

中学校生活ってたった3年間しかない、もしかしたら次男にとってこれが最後

の学校生活になってしまうかもしれないのだから、と思うとやはり第一候補の

A中学校しかない!!

一日も早く見学に行きたい、転校したいと思っているのに、一向に話を進めて

くれない相談所の先生。次男の意思を尊重したいから、次男から見学に行きた

いと言うまで待ちましょう。と言われえっ!?

かん黙児の次男が自分から行きたいなんて言う訳ないじゃん、次男の気持ちは

既に私の方で確認済み。って言ってるじゃない!

相談所のすぐ裏がA中学校だっていうのに、見学にも行かせてもらえないの

9月になって、A中学校は見学希望者、転校希望者が多く落ち着かない状況な

ので、来年の4月、新学年になってからの転校のほうが次男の場合はいいので

はないか、今無理して転校させてそこでも不登校になってしまったら、又挫折

を味わってしまう、もう他に受け皿がなくなってしまうとも言われ、仕方なく納得

しました

学校カウンセラーの先生は、最初相談所の先生がなかなか話を進めてくれな

いことに対し、一緒になって心配してくれてたのに、相談所の先生と直接話し

てから態度が変わってしまいました。次男がA中学校に転校することをとても賛

成してくれていたのに、急にそんなにハードルを高くして大丈夫なのかしら?

なんて言い始めて、本当びっくり

相談所の先生から私たち親子のこといろいろと聞いたのでしょう・・・

前のブログにも書いたのですが、小学校の時も相談所に通ってました。その時

の私の担当の先生が今の私の担当の先生なので、課題をいろいろと出してく

れたのに私たち親子は何一つ満足にクリアできなかった、しなかった、ので良

いことはまず言われませんから実際後に、知るはずのない学校カウ

ンセラーからそのことについて言われました。

不登校の学校に次男を入れちゃえば、それで全て学校が次男をなんとかフ

ツウの中学生にしてくれる!なんて思ってると思われているのかな?・・・

当時次男は学校の相談室で3年の男子と一緒に過ごしてました。その子とは

多少喋ることもできたようで、それなり楽しい時間をもてたとは思います。

ただ次男はまだ1年生で、その子が卒業したら、男子は次男一人。片道40分

かけて通う意味は何もな~い!相談室登校も苦痛になってしまいますよね。

A中学校には次男のようなかん黙児の子はいないと思う、でも次男のように、

不登校で苦しんだ子たちがいる、同じような経験をしてる子がたくさんいるの

だから次男に少しでもリラックスして学校生活を送ってほしい。少しでも他人

と関わって欲しい。うちの中ではできない経験を少しでもさせてあげたい。

私は次男をフツウの中学生にして欲しいのではないんです。


とりあえず来年の3月まで今の中学校に通いながら、今まで通り月2~3回、
 
相談所にも通うつもりでいました。

がっ、


相談所の先生から、相談所の予約が取りづらくなっているので、他の相談所の

ほうが予約を取りやすいと言われ、そこに行くことになったのですが決して、

予約は取りやすくはありませんでした。話が違うじゃん・・・

結局私たち親子はその先生に2度も見捨てられたことになるのでは


長くわかりづらくなってしまったので今回はこの辺でお休みなさい








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一難去って又一男

2005-09-13 23:21:59 | 不登校
10日、長男の学校から呼び出しがあり長男と共に行ってきました

2年生になって既に20日以上の欠席のため、担任のほかに学年主任も交えて

の話し合いでした。担任はどうして学校に来られないのか、この先どうしたい

のか聞いてきましたが、学年主任の先生はこれまでのいきさつは問題ではない

来週から学校に来る気があるのか、やる気があるのか、今だったらまだ学校に

戻れるだろうけど10日、20日このまま過ぎたらもう来れなくなるよ、と。

確かに、休めば休むほど行きづらくなりますよね。

我が家でも前の晩に夫と長男と3人でこれからどうするのかを話し合いました。

3人で静かに話し合うのは久しぶりです。誰かしら欠けてたり、誰かしら感情

的になってたりで・・・結局長男は、高校は卒業したいから12日から学校に

行くと先生たちの前でも約束してました。

12日の朝、珍しく自分から起きて仕度をしてうちを出て行きました

やれやれ第一関門突破、30分後戻ってくることもなし、これで第二関門突破

11時半、先生からのまだ来てませんコールなし、これで第三関門突破

夕方帰宅、これで本日無事ゴールホッとしました。

学校どうだった?なんて和やかに過ごしていたら、電話が!見覚えのない携帯

の番号。恐る恐るでるとなんと警察から・・・中学校から警察に電話があって

不法侵入したのに、謝りにきてない、ビデオデッキが濡らされて使えない、と

苦情があったらしい。謝りに行くのすっかり忘れたました。でもビデオデッキ

のことは長男に聞いても知らないと言ってるし、6月の事件なのに、今頃にな

って使えないなんておかしい、台風もあったことだし、きっと窓が開いてて、

雨水がかかって使えなくなったのを長男たちの責任にしてるんだ、濡れ衣だ!

なんて騒いでたら、その後長男から、友達が水をかけたって言ってる・・・

夫と長男で近いうち中学校に謝りに言ってもらう。たまには夫にも嫌な思いし

てもらわないと

今朝、長男は自分から起きなかった。イヤ~な予感。

何とかシャワーを浴びたが、全く仕度する気配なし・・・イライラ、ハラハラ

しながら、時間がないよと声をかける気持ち悪い・・・行けない・・・

私、切れまくるたった1日でもう行けないのかふざけんな

台所に包丁を取りにいく、包丁を長男に向けて

お前みたいなバカは死ね!

なんかもうカッ~となっちゃて、ちょっと落ち着いてからネチネチ

いじめてました。その後、ものすごい脱力感怒鳴り散らして

疲れたのと、情けないのと・・・

シャワー浴びて、頭冷やして考えてみました。昨日学校から帰ってきてからお

弁当を食べてた長男。遅刻してもいいから行け!と言ったら5時間目から行く

って言ってた長男。5時間目!?ふざけるな!!ッて思ってたけど、よ~く考

えてみるとどうもお昼を避けているような・・・もしかしたらお弁当を一緒に

食べる友達がいないのでは?私が高校時代、勉強はやっぱり大嫌いだったけ

ど友達がいたから学校に行けた。友達と会うために行ってたようなもの。

そんなふうに考えたら、なんか長男がかわいそうになってきた

今まで友達関係で悩んだことがなかった長男だから。

明日は行くって言ってるけど、もう無理強いするのはやめた。仮に今の高校を

辞めちゃったとしても、本人次第でいくらでも道は開けると思う、他に道がな

いわけじゃないと考えたら、とっ~ても気持ちが楽になった

明日から朝は起こしません。お弁当は作っておくけど、Yシャツと靴下は用意

しておくけど、それ以上のことはやりません。

学校行け!と怒鳴るのもやめます。行けとも言いません。言っても行かない時

は行かないし、言うだけイライラして疲れるだけだし。

見捨てたわけじゃない、もうここまできたら自分で決めるしかないんです。

明日からは長男が決めた明日が始まります。

果たして、長男は学校に行くのでしょうか、ね・・・?


今回はこの辺でお休みなさい。







コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不登校の息子たち(次男の場合③)

2005-09-12 04:06:56 | 不登校
小学校と全く違った環境に馴染めず苦しむ次男。そんな中、2泊3日のキャンプ

が近づいてました。中学になって初めての大イベント。教室ではいろんな意味

で盛り上がってたと思います。このキャンプには早々と不参加を決めてた次男

益々自分の居場所をなくしてしまったと思います。だからと言ってこのキャンプ

に参加すると言うことは、次男にとって死ね!と言われてるようなもの。

今思うとこの頃から学校に行けなくなっていったと思います。

友達のいない次男は1日をテレビゲームとパソコンでチャットをやって過ごして

いました。←青少年の犯罪で加害者の特徴・・・

このままではいけない、どうしたらいいか悩んでた時に、かん黙のことでお世話

になった先生に又メール相談しました。ここでは確か、手紙でも電話でも面談も

だったと思います。私にはメール相談が一番都合が良かった

翌日には返答があり、なるべく早い内に、担任に時間を作ってもらうこと、学校

カウンセラーに相談することなど、他にもいろいろとアドバイスを受けました。

子供の立場、親の立場に立ってのアドバイスで、この先生の言葉にいつも救わ

れてたと思います。

早速、学校カウンセラーに電話を入れると、向こうも担任から既に次男の様子を

聞いていたので、近い内電話をするつもりだったそうです。

その後、次男は校内の相談室に登校すると共に、再び市の教育相談所にも月

に2~3回通うことになりました。

校内の相談室は毎日登校できたわけではなく、週に2、3回位で、最初の頃は

私が送迎してました。相談室には3年生の男子が1人、女子が3~4人いたと

思います。次男は本を読んだり(本当に読んでたかはナゾ)、寝てたり、たまに

カウンセラーの先生とゲームをしたり、でも殆どぼっ~と過ごしてたようです

教育相談所では前に通ってた時と全く同じやり方でしたが、私は不登校児を受

け入れてくれる学校に転校させることを考えていたので、その相談をしていま

した。

市内に次男のような子が通える学校が4箇所あり、そのうちの2箇所を候補に

挙げていましたもちろん次男と相談した結果です。

相談所の先生との話し合いで9月に入ったら、候補の中のA中学校に親子で見

学させてもらうことになっていました。


がっ、9月になってもA中学校を

見学させてもらうことはできませんでした!



今回はこの辺でお休みなさい。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不登校の息子たち(次男の場合②)

2005-09-09 03:44:11 | 不登校
中学校の入学式が終わって間もなく、部活動の説明会がありました。

体の大きい次男は、柔道部の先輩に勧誘されとっても迷ってました。(相撲部が

あったら間違いなく、相撲部に勧誘されてます!)柔道をやれる自信はなかった

ようですが、何より自分に目を留めてくれたこと、自分の存在に気付いてくれた

ことがとても嬉しかったようです。

入部の申し込み期限まで散々迷った挙句、とりあえず入部してみることになりま

した

部活初日クタクタになって帰ってきました初めての部活動、それだけ

でも疲れるのに、更に自宅まで40分歩いて帰ってくるわけですから、相当疲れ

たようです。

結局たった1日で辞めることに・・・入学して初めての挫折。

そしてたった1日所属しただけなのに、柔道着12,000円の請求。初日既に

採寸して注文してるらしく、キャンセルできないとのこと

高額なんだから保護者の許可得てから注文しろよ!と内心思いつつ、その怒り

の矛先は次男に・・・パジャマ代わりに柔道着着て寝な!もちろん拒否された!

お金が絡むと言葉が悪くなります。すみません


ゴールデンウィークが終わってちょっとたった頃、次男から話があるんだ、夜話

すからと目で言われ、次男の性格からきっと学校に馴染めてないんだ

ろうなってことはすぐに思いました。

話を聞くと、あることでクラスのみんなに迷惑をかけてしまったこと、そのこと

がとっても気になってること、クラスの中で自分の居場所がない、存在感がない

学校に行くのが辛いと嗚咽しながら話してくれました

次男の中学校は市内で一番のマンモス学校で、1クラス40人弱で9クラスまで

あり、3箇所の小学校から入学してくるので、クラスの3分の2は初対面だし、

同じ小学校だって顔は見たことある程度です。(次男は小4で転校したので)

次男だけじゃなく、他の子もみんな同じ条件なんだよ、次男のこと無視してる訳

じゃないんだよ、みんな中学校に入って新しい環境に慣れる為に、新しい友達

つくるのに必死なんだよ、だから自分から声をかけないと友達はできないよ、

待ってばかりいたら何も変わらないよ、と言うようなことを話し、なだめました。

なんとか中間テストだけは受けることができました。←最初で最後のテスト


その後、次男は学校に行けなくなりました・・・


今回はこの辺でお休みなさい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不登校の息子たち(次男の場合①)

2005-09-05 03:44:40 | 不登校
前回は長男のことを書かせていただきましたが今回は次男のことを書きます。

長男も不登校、次男も不登校、一体どういう育て方してるの?恥かしくないの?

なんて思われてしまうのでしょうか・・・

息子たちの性格はまるっきり正反対で、長男は自分の都合のいい方へ考える

プラス思考、次男は悪い方へ悪い方へと考えてしまうマイナス思考。

二人とも同じB型。血液型ってあまり関係ないんですね。

ところで皆さんは場面かん黙ってご存知ですか?
たぶん、とってもおとなしく、あまり喋らない、人見知りの凄い子っていう程度

だと思うのです。私もその程度に思ってました。

統計的には100人に2~3人おり、就学を境に学校で全く話をしなくなる、家では

普通に話す、言語能力は全く正常なのに特定の場と人、学校と先生とは話しが

できない、児童の情緒障害の一種、中学校を卒業すれば殆ど例外なくどんな

場所でも普通に会話できるようになる、という事です。

これは私がネットで検索して探した先生からの返事です。


小1の2学期、同級生から次男が全く喋らない、声を聞いたことがないと

言われ、次男が学校で喋らないことをその時初めて知りました。

最初はビックリしてショックだったのですが、学校に慣れればきっとそのうち

喋れるようになるだろうと軽く考えてました。幼稚園までは喋ってたから・・・

小4の途中で訳あって転校したのですが、その時の担任から市の教育相談に

行く事を勧められ、そこで場面かん黙児だと知らされました

月に2~3回、1時間程度、親子それぞれに担当の先生が付き、私は次男の

様子を話し、次男はプレーイルームでゲームをして先生と遊んでたようです。

1年近くたった頃、このままダラダラ通っても(たぶん、先生が提案してくれた事

を、親子揃って真剣にやらなかった為、次男はクリアできなかった)無意味

だからここで一旦切り上げて、もし又何かあったらいつでも相談に来て下さい!

エエッ何の進歩もないまま、見捨てられちゃうの?一瞬とっても

不安になったのですが、実はホッとしたのも事実なんです。

何か昔から先生とかって苦手で、にこやかに話してるけど、心の中では

あきれ返ってるんじゃないかなとかいろいろと考え過ぎちゃって、とっても

気疲れしちゃうんですよ。

それにここでは、場面かん黙児とはどういう子供なのか、この先どうなるのか、

一切説明はなく、いつも不安と不満でいっぱいでした。

5年生になって口うるさい女の先生から、男の先生になり、次男の学校生活は

とても充実してたように思います。6年生の時は修学旅行にも行く事ができ

とてもたのしい思い出をつくって小学校を卒業できることができました


いろんなこともあって、中学入学を機に、次男は変われるんじゃないかと

大きな期待をしてしまい、それが返って次男を追い込んでしまったのです・・・


長くなってしまったので、今日はこの辺でお休みなさい。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不登校の息子たち(長男の場合)

2005-09-03 03:55:57 | 不登校
新学期が始まり、子供のいるご家庭ではやっと平穏な日が戻ってきた事

でしょう。

部屋は片付くし、何よりお昼ご飯の心配はいらないし、自分一人だけだったら

手間もお金もかけなくてすむし

なのに我が家はまだ夏休み状態、息子2人家にいます

次男は病気のこともあって仕方ないのですが、問題は高2の長男!

第一志望の公立に落ちて、私立の進学コースに通っているのですが

とっても無気力なのです。

大学進学希望だと言う割りに、勉強はしない、ずる休みはする、約束は破る、

高校生の分際でパチンコ屋に出入りはする、夜遊びして朝帰りはする、

友人数人と母校の体育館に不法侵入して先日はとうとう警察のお世話に

なっちゃうし

これからどうするつもりなのか聞いてもわからないだそうです。

担任から赤点もあるし、欠席も多いのでこのままだと進級も危ないと言われ、

私はするばかり。


10代の輝かしい時期に、つまらなそうに高校生活を送る長男を見るのは

私にとって赤点のテストを見るより辛いです。

担任からは厳しく指導するように言われたけど、厳しく言ったところで

変わらないと思うし、しばらく寛大に(難しいけど)様子を見るしかない

かな・・・と思ってます。

それでは今日はこの辺で
































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする