

令和5年7月11日火曜日

「良い考えも実行しなければ「夢物語」」
アイディアがひらめいても、そのままでは宝の持ち腐れ。
成功者とは行動を起こす人の事です。

9時から平岡公民館へ、テル君に乗って玄関を出ると
近くの公園から「蝉の鳴き声」が初鳴きです。
梅雨明けしたのかしら???。と思われましたが
まだですね~~~。
今日は暑くなりそうです。
広報部の集まりでアイディアマンの広報部長
広報誌が出来るまでのご自分の思いを説明されていましたが
まずは行動を起こして「実行して」見ないと始まりません。
「十人十色」いろんな考えがあります。
詰まるところ「皆さんに喜んでもらえる物」が出来るように。
少し遅いスタートですが13日の学習日。
お願いの原稿を頂けるように、お話しされるようです。
良い方向に行くように、スタートできます様に。

テル君に乗って、暑かったですが「これも健康のため認知予防の為」
お昼からはJAカラオケ仲間と食事の後、カラオケを。
国道を「エッチラコッチラ」ペタルを漕いで
「有酸素運動」をしながら皆さんの元へ。
2時間たっぷり、新曲や懐かしい歌謡曲歌ってきました。
毎日笑って過ごせるイイ日であります様に。

