

(富士山山開き)(国民安全の日)(全国安全週間)(社会を明るくする運動)(先負)
すべてのきずぐちを癒合するものは時日である。
(夏目漱石 明治・大正期の小説家)
暑中お見舞い申し上げます。






7月に入ったばかりなので分からないが我が家ではまだクーラーをつけていません
台所にエアコンがつく日が30度超える日です。
一週間前から扇風機が活躍しました。
仏間のクーラー家を購入した時40年前のままで、いまだに活躍しています。
皆にゆうと「電気代が高いから変え買えたら」と言われますが
毎日使う部屋ならば買えた方がいいのかと思うのですが
でもむかしの電化製品は強い。台所のエアコンはすでに4台目、使う頻度もありますが
「この夏も守ってくださいね」と言いながらカバーを外してお掃除しましょう。



努力のたまものですありがとうございました。
皆さんいろいろ言われますが自民党ならばこそやり遂げられたのでは
6年間続いた安倍政権果たしてほかの党ならばどうだったのか
あまり政治には興味が無かった私ですがそう思いました。
参加された各国の皆さん日本のお土産喜んでもらえましたでしょうか。





