goo blog サービス終了のお知らせ 

ランニング*モーニング娘。×

ハロプロ一桁78.7%最前60.8%
   2004~一桁89.7%最前71.7%
 

第26回 佐倉朝日健康マラソン

2007-03-26 12:00:30 | run
2007年3月24日 京成線で勝田台へ。 12月ハワイツアーで成田空港に向かうために乗って以来の京成線。 本当はハワイツアーに行くために乗りたかった。 勝田台で一泊。 2005年3月25日(日) 佐倉マラソンは、初出走。 フルマラソン1歳刻みランキング最後の対象レース。 3時間切らないと意味がないので、前半から飛ばすのが作戦です。 後半失速したらしょうがない。そんな気持ち。 所属クラブ 安 . . . 本文を読む

第10回 荒川市民マラソン

2007-03-18 16:58:00 | run
2007年3月18日(日) 2年連続3回目 戸田公園駅へ 電車の中で結構かわいい女の子いたよ。光井より全然良い。つんくの基準がわからん。 途中 懐かしい さいたまSA が見えました。 1年前は、荒川マラソンを走った後に、さいたまSA に行き Hello!Projectスポーツフェスティバル を見ました。 ちょっと思い出しちゃいましたよ。 会場に着いたら、風が冷たく寒かった。ブルブル震えてました . . . 本文を読む

2007年1月&2月ランニング軌跡

2007-02-28 11:15:12 | run
2007年1月 21回 376km 平均17.90km 1日(月)27km 2日(火)27km 3日(水)30km 4日(木)24km 5日(金)12km 8日(月)東海村マラソン 10km 10日(水)14km 11日(木)9km 13日(土)11km 14日(日)19km 15日(月)17km 16日(火)23km 18日(木)18km 19日(金)15km 石川梨華誕生日 20日(土 . . . 本文を読む

第55回 勝田全国マラソン

2007-01-29 09:26:29 | run
2007年1月27日(土) 上野ハロショへ… ハロショで、モーニング娘。ハワイツアーの日程を、初めて見ました。 ・購入した物 トレカ3枚 松浦、菅谷、夏焼 茨城入り ・この日食べた物 ポテトチップス500 豚まん300 あんまん200 サンドイッチ700 牛肉弁当700 パン600 ジュース100 肉まん300 カレーまん300 計3700カロリー 一週間の調整過程 1月20日(土) . . . 本文を読む

第34回 東海村新春マラソン

2007-01-09 10:19:34 | run
2007年1月8日(月) 1月7日に、茨城入り。 強風のため常磐線が40分遅れて、東海駅に到着しました。 状態は、↑↑ ハワイツアー後、28日~5日まで9日連続走り込みをして、体力は戻したつもりです。 6日&7日は、休養してレースへ…って感じです。 急仕上げ感が強いかも。 リニューアルしたコースで記録が出るのか?っていうより、風が問題ですね。 東海村新春マラソンは、5年連続5回目の出走。 . . . 本文を読む

11月&12月 ランニング

2007-01-03 08:03:32 | run
2006年11月 ランニング軌跡 17回 276km 平均16.23km 2日(木)8km 3日(金)10km 4日(土)27km 5日(日)19km 6日(月)19km 7日(火)8km 8日(水)10km 9日(木)10km 11日(土)19km 12日(日)14km 13日(月)14km 18日(土)4km 19日(日)8km 23日(木)大田原マラソン42km 26日(日)つくばマラソン . . . 本文を読む

第1回 かさま陶芸の里マラソン

2006-12-18 09:25:26 | run
2006年12月17日(日) 5kmに出走 体調は普通。気象条件はくもりで良好。 。 会場では、バラライカ&SEXY BOYで気合いを入れていました。 ランナーにとってSEXY BOYは、テンション高めるのに最高の曲です。 39歳以下の参加者で10位以内に入れば賞状。 スタートして、2kmまでは、先頭集団にくらいつきました。 徐々に離されていき、ちょこちょこ抜かされる形。 とばすだけと . . . 本文を読む

第26回つくばマラソン

2006-11-26 17:45:17 | run
2006年11月26日(日) つくばマラソン 4年ぶり3回目 木曜日に、大田原マラソンを走って、中2日でのレース。 完走回数を増やすのが目的で出走。 始発列車で出たのに、会場着が、スタート約30分前。 超テンパりました。 トイレしてる時に、スタート時間になってしまい約3分遅れでスタートライン通過。 最初の入りは、普段のジョグペース。 とりあえず、折り返しまで、周りに合わせて走ってました。 . . . 本文を読む

第19回 大田原マラソン

2006-11-23 22:38:03 | run
2006年11月23日(木) 大田原マラソン 42.195km 2年連続2回目 22日 埼玉からの始発では、受け付けなど、スタート前にテンパるので、宇都宮に泊まることにしました。 完走だけなら、そこまでする必要ないけど、制限時間4時間で参加者が少なく記録が狙えるレースなので、万全な体制を選びました。 金土で体調崩し、少しだけど、回復して体調上上↑だが、、絶好調新潟には程遠い状態。 高崎 . . . 本文を読む

2006年9月&10月 ランニング軌跡

2006-11-02 17:40:34 | run
2006年 9月 19回 317km 平均 16.68km 1(金)17km 2(土)25km 3(日)19km 4(月)16km 5(火)16km 7(木)13km 8(金)7km 10(日)25km 11(月)4km 14(木)0 高橋愛誕生日 雨で走れず 気合い入ってたのに残念。 15(金)30km 16(土)16km 17(日)25km 19(火)13km 20(水)12km 22(金 . . . 本文を読む

第24回 新潟マラソン(自己ベスト更新)

2006-10-09 08:50:38 | run
2006年10月7日 高崎から、新幹線に乗り新潟へ。 途中、懐かしの 新潟テルサ が見えました。 埼玉は、暑かったが、新潟に到着したら、雨が降ってて、何この寒さ、って感じました。 新潟は、2005年9月11日 モーニング娘。新潟テルサ 以来で、懐かしさいっぱい。 関東からでたのは、今年初です。 ホテルに泊まり21時過ぎに寝て、5時10分起床。 5時58分の天気予報では、現在の新潟気温16.3℃ . . . 本文を読む

7月 8月 ランニング

2006-09-01 14:27:10 | run
2006年 7月 ランニング軌跡 17回217km 平均12.7km 1日(土) 8km 3日(月) 10km 4日(火) 11km 7日(金) 12km 8日(土) 18km 9日(日) 14km 11日(火) 11km 12日(水) 21km 13日(木) 8km 15日(土) 13km 16日(日) 12km 19日(水) 12km 26日(水) 11km 27日(木) . . . 本文を読む

2006.6 ランニング軌跡

2006-07-03 17:19:30 | run
2006年6月 走行距離 11回151km 平均13.7km 1(木)12km 8(木)13km 10(土)20km 12(月)12km 13(火)15km  17(土)20km 18(日)8km  19(月)14km 20(火)8km 21(水)16km 24(土)13km 8日~24日は、コンスタントに走ることができたが、月の前半と後半は、全然走れなかった。 雨は . . . 本文を読む

【フルマラソン1歳刻みランキング】& 5月ランニング軌跡

2006-06-01 12:29:43 | run
【フルマラソン1歳刻みランキング】 自分が24歳だったなら、全国92位でした。 25歳の順位は、3時間が104位 3時間15分が135位なので、 だいたい120位くらいです。 全国の自分の順位は、5917位くらいです。 大会当日の年齢でランクされるから、誕生日がこない10月の新潟マラソンで自己ベストだせば、25歳でのランクイン狙い目と考えます。 新潟テルサ以来の、新潟遠征するか? . . . 本文を読む

2006.4 ランニング軌跡

2006-04-30 12:42:42 | run
2006年4月 走行距離 11回200km 平均18.1km 2(日)5km 吉川マラソン 3(月)19km 4(火)12km 8(土)20km 9(日)16km  12(水)13km 16(日)42km かすみがうらマラソン 22(土)24km 23(日)11km 29(土)25km 30(日)13km 今シーズンのレースは、終了したので、しばらくは、週末だけ走るという形 . . . 本文を読む