猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

私のお金の使いみち

2021-06-18 | ライフ
                雨


この所 梅雨らしく雨交じりの日が続いていて本日などは

一日中降り止まず夜になった今でもシトシト模様のようです。

でもワクチン接種を控えた明日はお昼からは晴れマーク ♬

大分悩みましたが 周りの人たちの意見を入れて接種する事にしました。


さて月曜登山の日からもう今日は金曜日 一週経つのは早いですね

あれこれ野暮用事も多くそれを片付けたりしましたが 昨日は午前中のうちに

友人のお誘いで彼女の実家近くの農家さんの琵琶畑で 少し遅くなったけれど

琵琶もぎをして その後予約していたケイタイの店に出向き

前から気になっていた事を教わり そしてやはり予約していた美容院へ ^^

中々忙しい一日を過ごしました。




雨ややぶ蚊に邪魔されて庭仕事は出来ていない 💦

花柄を摘み終わらぬうちに また花の時期を迎えたオステオスペルマム

肥料が足りず花が小さいけれどこのほうが好き ^^




もう段菊が咲いています  夏の終わりじゃなかったかな~?


庭には3週にわたって買って来たポット苗がたくさん 💦

植えなければ。。。 と少し焦り気味です





昨日の琵琶もぎの彼女の実家は臨済宗の古い地元のお寺さんです

彼女があれこれ用意する間 仏様を拝んでから↑のベンチで待っていました





広い敷地です




後ろは湯川山 前は玄界灘という風光明媚な高台に位置していて眺めが最高




鐘楼は大みそかには百八つの鐘つきが行われ 近辺や檀家の人たちが集まって

賑やかだそうで 一度行ってみたいと思っています




てぼ(籠)類も揃ったので出発




山に続く道 こうしているけれどかなりの急こう配で

少しの距離なのに息切れ 💦  




道端の紫陽花が素敵でした




いい色です ^^ ついスマホを取り出してしまう



美容院で髪もさっぱりした夜


琵琶は現地では小さく見えたけれど 思ったより大きい

お向かいさんにお裾分けした後 好きなだけ生食してから残ったものを




琵琶ジャムにしたのですが この後水分はたっぷり出たけれど

琵琶の煮ものみたいになりました 💦

とろみが欲しくてレモン汁が無かったからクエン酸をちょびっと投入




琵琶とは解り難い味になったけれど完成 💦 

ヨーグルトに入れて食べる事にしました。 




琵琶の畑に何本かあったやまももの木  もう少しで食べられそうだった

一枝切って持ってきました  早速ツキさんのチェックが。。 ^^



今日は前の記事に書いたように 昔お世話になったお姉さんのような人に

彼女とずっと親交のある友人と一緒に会いに行きました。

懐かしくて懐かしくて 声も見た感じもちっとも変わらない姿に感激 ♡

何十年も会ってなくても 話は盛り上がって違和感など全く感じません。


ランチはもう一人の友人(男性)が奢ってくれたので(ありがとう)

彼女の希望で近くにある大きな花屋さんに寄ったのですが




白い薔薇40本の束を買いました ^^

安かったんですよ ♡




10本は彼女にあげて ^^




残り30本 玄関に置いています 


二人は週一回くらいのランチ会をしているそうなので

私も行ける時は混ぜてもらう事にしました ^^ 

ウ~ン ♬  また一つ楽しみなイベントが出来ました \(^o^)/

大好きな旅行に行けないから お金は安全な外食と花に使います ^^



これは前のアレンジの時の残りの花 もう終わりましたが

いつも家の中に花を置いています  


来週は遅くなったマンション行きがあるし 観葉植物大丈夫だろうか (;^_^A

今はそこそこに楽しみがあっていい感じで過ごせています




これは別の友人が届けてくれた朝採り野菜

白い玉はニンニクなんです ゆでて毎日食べています


いい友人たちが居てくれて本当に幸せ ♡  感謝感謝 ♡


^^ それではまたお出で下さいね


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (猫じゃらし)
2021-06-19 18:49:47
こんばんは🌙😃❗
ワクチン接種、今頃は終わっていますね。
腕の痛みが少しでるかも。。。ですが。。。
明日はどうぞ無理されませんように。
副反応はそれぞれ違うそうなので。。。

万が一かかってしまった時に、重症化しないだけでも安心ですものね。
変異株にも十分効果があるそうですよ😃

ヤマモモ、一度食べてみたい果物です(^-^)
こちらにはあまりないんですよ😃
きれいな実ですね🎵
Unknown (大友)
2021-06-19 23:35:57
今晩は‼️

さくらさん、素敵なお友達が沢山居て羨ましい‼️

琵琶ジャム作れるほど沢山の琵琶、いいなぁ~😋
私は、杏をネットで仕入これからジャムを作ります。
最初、お隣さんから頂いて美味しかったので、毎年作る様になりました。
甘酸っぱくて、とても美味しいです。

畑で夏野菜が育っています😊
隣の畑から種が飛んできて、自然に成長している赤紫蘇😊
ジュースを作るの楽しみです‼️

ミニトマトの間に、相性が良いバジルの種を蒔きました。
バジルソースを作ろうと思います。
ポークソテーにかけたら美味しかった✨

何やら、食べる事ばかり😊食いしん坊なんですね‼️
Unknown (猫じゃ)
2021-06-24 10:59:29
お返事が遅くてごめんなさい

ワクチンはなんなく終わりました。
注射後の所がちょっと腫れ気味→痛痒い→元通り
と言う具合でした。
2回目はどうでしょうね

ヤマモモは子供の頃よく食べました。
ほんのり甘い感じ 酸っぱさは無いと思いいますが
最近食べていないから覚えてません
誰も食べなくなって黒く熟した実が落ちて公園などの清掃に
困られているみたいです。
真っ黒にならないと甘みが無いの ^^
今度食べてみますね
措置多方面にないとは知りませんでした。
Unknown (猫じゃらしさんへ)
2021-06-24 11:01:12
誤字が多くてすみません
そちら方面です 猫じゃ も ^^ ひどいですね
Unknown (大友さんへ)
2021-06-24 11:05:29
相変わらずお返事が遅くてごめんなさい

色々作られているんですね ^^
私も今年はしそジュース作る予定です
バジルソースはたくさん作って人にあげたら喜ばれたのですが
自分では中々消費出来てません
有ればまた作ろうかな ^^
甥が欲しいと言ってました。
料理の上手な子なんですよ

杏子は甘いソースみたいにすると、タルトや堅めのケーキなどに
塗ると光って綺麗で美味しいですよね
楽しんで下さいね

コメントを投稿