猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

ちょっとショック (´;ω;`)ウゥゥ

2017-05-25 | 猫たち
         曇り(晴れそう)     PM2.5数値  22


今日は朝早く高速を飛ばして、大宰府近くにある「猫さん病院」へ出かけました 

シロタビさんが昨日の夕方 食事に来たところを捕獲 (;^ω^)

一晩 物置小屋の中のケージ内で さぞかし驚き戸惑い嘆いたことでしょう

でも我慢してね  大っぴらに餌をあげたいし もっと仲良く出来るよ

チビコロママと一緒に暮らそうね  


手術後夕方まで病院に置いていただくので 一旦帰宅しました

またお迎えに行くことになります

手術後 うまく元通りになることを祈ります




今日の庭は昨日の雨で少し水を含み 薔薇は花が重くて垂れ下がっていたり

色んな葉が散って 見る影もない (;^ω^)

こんな時に来客は勘弁 ^^





今は空木が満開です






更紗空木は成長がすごいので 敬遠する方も多いと思うけれど

花はとっても可愛い なので上に伸びるのを抑えて垂らすように剪定しています







花着きが悪くなったので去年 地植えにしたマジシャン?空木 

今年はこれくらいですが 来年は大きくなるでしょう  

赤いのはお隣りのポストみたいです



薔薇をUPしたいけれど まとめていないので今日は

少しずつ数が増えてしまったゼラニュームをUpしてみます





最近買ったアップルゼラ  香りが本当に素晴らしい






これはジンジャーゼラか何か?? ちょっと派手目の色

タナセツムが満開です すごく重宝するハーブですね ハーブよね?






斑入りの葉が可愛い ^^





こんな繊細さにものすごく惹かれる






良く咲いてくれます  お気に入りです






普通のゼラニュームも白い色はあたりを邪魔しない気がします


まだ花の咲いていないものも多くて 楽しみも残っています


赤や濃い目のゼラもありますが それは色づけやポイントにしたりして ^^





チビコロさん 





おかあちゃん    あら今日は片目が変よ だいじょうぶ?


この子はまだ眼を触らせてくれません とっても臆病

でも抱っこは少しの時間なら我慢してくれるんですよ




と、書いていると今TEL   

病院からで、シロタビさんは子育ての真っ最中なので乳腺が張っていて

身体も弱っているので手術はしないほうがいいとの事


あ~ぁ  やっぱり~  もう大丈夫では? と思ったけれど。。

(´;ω;`)ウゥゥ ちょっとショック



でも仕方ないですね  後で引き取りに行きます

どこに子供がいるのか。。。 何匹なんだろ。。。

溜息が出ますが 気を取り直して再挑戦


7~8月ごろにやり直しです  頑張ります



では またおいでくださいね




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします       

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (renova)
2017-05-25 14:13:46
さくらさん、えらいいいいいい!!!
なんか、ものすごくありがとうございます!

しろたびさんも幸せだなーー

そして私は、さくらさんのお庭にあるような白い空木や白い小さい花のゼラニウムが
ほしいのですが、どう考えてもうちのベランダにはもはや場所がありません!

さくらさんちを眺めてがまんしています!
残念ですね‼ (yasuko)
2017-05-25 17:43:13
シロタビさんを病院に連れて行ったのに、残念‼
家に連れ帰ったら、暫くは警戒心があるでしょうね。
さくらさんも気が休まる時がないですね。
お母さまの事も気になるでしょうにね。
お庭の草花に癒されてください。
チビコロさんも目を痛めたのですね。
私は犬に人間の目薬をさしていますよ。
Unknown (チコ)
2017-05-25 23:41:01
こんばんは

シロタビさん残念でしたね…でも さくらさんの気持ちが届くと思います。
チビコロさんの目…ちょっと心配ですね。うちも、時々 毛繕いなんかでこすって開いてない事があります。

ゼラニュウム可愛いですね♪アップルゼラニュウムって名前ですね。ベランダで育ててみよう♪
今は『金のなる木』と『カニシャボテン?』だけです。
Unknown (チョコミント)
2017-05-26 07:17:04
大宰府近くの病院までとなると、
往復するだけでもかなり時間がとられて大変だし、
しかも手術もできなかったとなると
残念に思えますよね~
さくらさんの愛情の深さを猫ちゃんたちに
しっかり教えてあげたくなりますよ!
Unknown (皆様へ(さくら))
2017-05-29 13:45:41
ごめんなさい 母が急逝してちょっと
慌てたものですから コメントの返事が出来ずじまいに
なりました  今日から日常に戻りましたので
またお話ししたい思います
まとめてのお返事になり申し訳ないです

懲りずに来てくださいね

コメントを投稿