goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの庭『ROSE POINT』

我が家のお庭を一番のリゾート地として寛いでいる様子や、趣味のゴルフの話題など日々の楽しい出来事を記録しているブログです。

レオナルド・ダ・ヴィンチ

2008-05-28 21:56:57 | Leonard da Vinci

こんなにハッキリした色でキリッと咲くがこの花の特徴。


早咲きが終わりかけたころに、バトンタッチされて咲き始めます。


2階のロイヤルサンセットが終わったあとの、窓からの景色はこのバラです。

人気blogランキングへ
寝ぼけまなこに飛び込むショッキングピーンク!

レオナルド・ダ・ヴィンチ

2008-05-09 21:30:20 | Leonard da Vinci

お花が見られるのはもう少し先になりそうです。今日UPしておきたかったのは、
去年のホレボレするシュートが今はいないということです。UPした数日後、パタリと
唐黷トおりました。風に吹かれて揺れるだけで、株元が“疲労骨折”してしまった
のです。柔軟性がないこのバラの枝は、風に揺れるほど伸びたら添え木をして固定
しなければなりませんね。
これまで何度も、シュートを誘引のとき付け根から折ってしまったり、去年のシュートも失い、
若い枝が育っていないため、今年は蕾の付きが良くないのです。なので、10cm以上伸びている
シュートはストッキングで覆ってバラクキバチからお守りし、去年折れたシュートのそばから
また延びだした2本のシュートも、全期待を背負っています。

人気blogランキングへ
しかし、挿し木には成功しやすいバラなので、別の場所で若木が育っています。


レオナルド・ダ・ヴィンチ

2007-09-02 18:14:19 | Leonard da Vinci

挿し木株の方で咲いてくれました。濃いピンクが元気をくれますね。


クレマチス:ジャックマニーもまた返り咲き、青空に映えます。


こちらは、青空の中に消えてしまいそうな、ブルーのトンボ。

人気blogランキングへ
しおからトンボなのかしらー。

レオナルド・ダ・ヴィンチ

2007-04-27 21:59:12 | Leonard da Vinci

お花じゃなくてごめんなさ~い。や~ホレボレする枝ですわね~。
レオ様のシュートはあまりムリに誘引をしてはいけません。
付け根から何度も折った経験から申し上げます。

人気blogランキングへ
GWに突入するにあたり、会社に心配事を残さぬよう、今日は昼休みも返上で
ありとあらゆる残り物を片付けました。あ~満足~!そんな自分への御褒美に
前から狙っていたC.D.のサングラス、買っちゃった~。明日からのお出かけに
大活躍のハズ!

レオナルド・ダ・ヴィンチ

2007-02-05 18:20:54 | Leonard da Vinci

上空で咲こうとしているレオ様。


こちらはその下で待機中。

人気blogランキングへ
明日は17℃?ウソでしょー!バレンタインのチョコが溶け出したら大変!
というわけで、帰宅後まっさきにチョコの保存場所を変更しました!