goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの庭『ROSE POINT』

我が家のお庭を一番のリゾート地として寛いでいる様子や、趣味のゴルフの話題など日々の楽しい出来事を記録しているブログです。

レオナルド・ダ・ヴィンチの剪定・誘引

2006-12-30 17:47:24 | Leonard da Vinci

まだ咲く気満々なので、花芽2個残して剪定しました。


こーいう正統派誘引が出来たのは初めてですよー!ちょっとうれしい~。


白い壁に誘引したレオ様の剪定作業は、スキーで使用していたサングラスをして
行います。お天気が良いと雪目と同じ現象になるのです。

人気blogランキングへ
ブルボンクイーンの実を食べながらお茶ではありませんよー。
お茶を飲みながら、ヒヨドリにあげるためにお皿に集めたものです。


レオナルド・ダ・ヴィンチ

2006-10-25 18:43:43 | Leonard da Vinci

昨日・一昨日の雨と風で、咲いていた薔薇たちはみんな芯だけですのに、


レオ様だけは、雨の前から咲いていて、散りもせず、傷みもせず、ご立派ね。

人気blogランキングへ

急に寒くなってしまいましたが、朝の気温は15度。薔薇達には絶好調の季節ですわね。




レオナルド・ダ・ヴィンチ

2006-08-27 17:38:26 | Leonard da Vinci

春に、うなるほど沢山咲いたレオ様も今はこの1輪だけですが、徐々に蕾が
出てきています。この1輪といえど、4日前には開花していて、今もそのまま
新鮮でキレイなままでしょう?花持ちがとってもいいんですよ。


花ガラを摘まずにいると、こんな丸い実もつきます。
高いところは届かないので結構たくさん実になっちゃいました~。いいんだ~。
下の方で花が咲くからね!

人気blogランキングへ



レオナルド・ダ・ヴィンチ

2006-06-04 16:12:07 | Leonard da Vinci

今年のレオナルドは、街中でも話題だけれど、ウチのもすごいことになってるじゃな~い?


一季咲きじゃないのに、1番花がこんなに咲いちゃって大丈夫?

人気blogランキングへ

よほど、肥料の量がうれしかったのでしょうね~。

レオの下草にリシマキア

2006-06-02 22:03:46 | Leonard da Vinci

挿し木で育成中のレオナルドダヴィンチの鉢にリシマキアがあふれてステキ!
ど~お?アベルさ~ん。
どうしてもステップストーンがよろしければ、七栄グリーンさんに聞いてみてね。

人気blogランキングへ