goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

温度計の位置。

2015年12月05日 | 健康/ケア




最近は床上に温度計を置くようになりました。
こちらは湿度も計れて天気や月齢までわかるやつ(月齢はあまり関係ないけど)
夏の散歩の路面温度はいつも気にしていたけれど、
冬の冷えやすい床上温度がわかると、犬の看護に役立つなぁ〜と実感。
今や室温管理は完全に犬仕様です(汗)









ちなみにこちらは床上1.5メートル。









こちらはケージ(手作り酸素室)の温湿度計。from キャンドゥ。









本日も偉大なるカホゴちゃんでした。













にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ 
ブログランキングに参加中です
by rosa papa  Nikon D40
goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (ココママ)
2015-12-17 20:37:43
シュナちゃんのおかげで快適なお部屋ですね!
床のひんやりは、怖いですものね。

我が家もお犬様がきてから快適室内です(笑)
 
 
 
ココママさんへ (rosa papa)
2015-12-18 10:24:04
そうそう、犬中心で人間も快適になりました^^
外飼いにくらべてこの過保護っぷりは何なんでしょう、、
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。