いよいよ今年もあと2日になりましたね。
皆さん、そろそろ忙しさは一段落でしょうか…
まだまだ掃除におせち作りに…なんて大忙しの方もいらっしゃるのでしょうか。
ここのところブログからも遠ざかっていましたので少し前の話になってしまいますが…
先週の日曜日、22日の日にイルミネーションを見よう…と山中湖の花の都公園まで行ってきました。
毎年、この時期はクリスマス前に昭和記念公園のイルミネーションを見に行っていたのですが、最近は昔よりかなりしょぼくなってきたようだし、そろそろ飽きてきたので今年は違うところに行ってみよう…
と今まで行ったことのなかった花の都公園まで足を伸ばしてみました。
お天気も良かったので高速からも夕暮れの富士山がくっきり。

わくわくしながら向かっていました。
午後3時頃からでかけたので道もすいすい…
あっという間に山中湖に到着です。
無料開放は5時からなのでお義母さんと父ちゃんはしばし車の中で待機。
私はらんまると富士山の写真撮影。


やっぱり冬の富士山は絵になりますよね~
それにしても、辺り一面雪!
景色としては良いけれど、寒い!!
段々日が暮れてきました。

富士山のトンネルです。

イルミネーションと富士山、ちょっと幻想的です。
もう日はすっかり落ちて暗くなってきました。
空気も冷たいし、イルミネーション、きれいだよね…


う~ん…ちょっとロマンティック…

周りの白いの、雪ですよ~
寒いです。

そして、空いています。
自由に歩けるからとっても気楽~
サンタさんのイルミで記念撮影。


こちらもまるサンタとらんトナカイですよ。
…が、機嫌よく写真撮影を楽しんでいたのもこの辺まで…
寒いだろうと予想はして行ったけれど、予想以上の寒さ!

とっても幻想的ではあったけれど…


私たちも寒かったけれどらんまるはもう震えっぱなし。
らんちゃん、お義母さんのダウンの中に避難。
カートに入っていたまるたんもとうちゃんの腕の中に避難。

こりゃあ、たまらん…
途中から写真どころではなく、1時間もしないうちに撤退してしまいました。
空いていたわけですよね…
この日は東京も特に寒かったようで、そんな日に山中湖に行った私たち。
大失敗でした。
また年が明けたら、ゆっくり、今度は寒すぎない日に他のところに再チャレンジしま~す。
にほんブログ村">
皆さん、そろそろ忙しさは一段落でしょうか…
まだまだ掃除におせち作りに…なんて大忙しの方もいらっしゃるのでしょうか。
ここのところブログからも遠ざかっていましたので少し前の話になってしまいますが…
先週の日曜日、22日の日にイルミネーションを見よう…と山中湖の花の都公園まで行ってきました。
毎年、この時期はクリスマス前に昭和記念公園のイルミネーションを見に行っていたのですが、最近は昔よりかなりしょぼくなってきたようだし、そろそろ飽きてきたので今年は違うところに行ってみよう…
と今まで行ったことのなかった花の都公園まで足を伸ばしてみました。
お天気も良かったので高速からも夕暮れの富士山がくっきり。

わくわくしながら向かっていました。
午後3時頃からでかけたので道もすいすい…
あっという間に山中湖に到着です。
無料開放は5時からなのでお義母さんと父ちゃんはしばし車の中で待機。
私はらんまると富士山の写真撮影。


やっぱり冬の富士山は絵になりますよね~
それにしても、辺り一面雪!
景色としては良いけれど、寒い!!
段々日が暮れてきました。

富士山のトンネルです。

イルミネーションと富士山、ちょっと幻想的です。
もう日はすっかり落ちて暗くなってきました。
空気も冷たいし、イルミネーション、きれいだよね…


う~ん…ちょっとロマンティック…

周りの白いの、雪ですよ~
寒いです。

そして、空いています。
自由に歩けるからとっても気楽~
サンタさんのイルミで記念撮影。


こちらもまるサンタとらんトナカイですよ。
…が、機嫌よく写真撮影を楽しんでいたのもこの辺まで…
寒いだろうと予想はして行ったけれど、予想以上の寒さ!

とっても幻想的ではあったけれど…


早く帰りたいでしゅ…
私たちも寒かったけれどらんまるはもう震えっぱなし。
らんちゃん、お義母さんのダウンの中に避難。
カートに入っていたまるたんもとうちゃんの腕の中に避難。

こりゃあ、たまらん…
途中から写真どころではなく、1時間もしないうちに撤退してしまいました。
空いていたわけですよね…
この日は東京も特に寒かったようで、そんな日に山中湖に行った私たち。
大失敗でした。
また年が明けたら、ゆっくり、今度は寒すぎない日に他のところに再チャレンジしま~す。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます