11月24日
続きです
タンロン遺跡で社会見学した後は旧市街散策
ここは人も車もバイクも多くてとても自分たちだけでは歩けないかも…
と思っていたのでツアーでガイドさんの後ろをついて歩くのが丁度良かったと思います


説明をきいたのかどうかも忘れているのですがカネゴンブログによると昔ハノイを囲んでいた城壁の門だそうです

この後は車やバイクに魅かれないように写真を撮りつつもガイドの草なぎ君の後ろを必死について歩く私とE子さん
でも、結構楽しい、この刺激!







カラフルなお菓子やさんや布やさんや食べ物屋さんなどが立ち並び一軒一軒見て歩くとなかなか面白そうです
でも、付いて歩くのに必死だったのでもう少しゆっくり見たかったかな…
でも、草なぎ君が急いでいたのはランチの時間もあったからなんですよね。
この後、また移動してランチのお店へ


旧フランス人邸宅を改装した2階建てのお洒落なレストラン
私達は2階に席が用意されていました

ベトナムビールで乾杯

お料理は何故かフォーシリーズ
牛肉のフォー、鶏肉のフォー、あとなんだかアレンジしてあるフォーなどフォーのアラカルト





デザートのプリンはどこに行ってもこれ
定番なんだろうか…
プッチンプリンがいっぱい用意されていたりして…なんちゃってね!
生春巻きは揚げ春巻きお違ってとてもきれいで食欲をそそりました
それでもどれもとても美味しく満足できました。

この後草彅ツアーは私達だけになり、バッチャン焼きの見学とお土産調達に。
そしてその後は軽く夕食を食べて帰りを待つのみ…
いよいよこのブログも後1回でおわりになりそうです

にほんブログ村">
続きです
タンロン遺跡で社会見学した後は旧市街散策
ここは人も車もバイクも多くてとても自分たちだけでは歩けないかも…
と思っていたのでツアーでガイドさんの後ろをついて歩くのが丁度良かったと思います


説明をきいたのかどうかも忘れているのですがカネゴンブログによると昔ハノイを囲んでいた城壁の門だそうです

この後は車やバイクに魅かれないように写真を撮りつつもガイドの草なぎ君の後ろを必死について歩く私とE子さん
でも、結構楽しい、この刺激!







カラフルなお菓子やさんや布やさんや食べ物屋さんなどが立ち並び一軒一軒見て歩くとなかなか面白そうです
でも、付いて歩くのに必死だったのでもう少しゆっくり見たかったかな…
でも、草なぎ君が急いでいたのはランチの時間もあったからなんですよね。
この後、また移動してランチのお店へ


旧フランス人邸宅を改装した2階建てのお洒落なレストラン
私達は2階に席が用意されていました

ベトナムビールで乾杯

お料理は何故かフォーシリーズ
牛肉のフォー、鶏肉のフォー、あとなんだかアレンジしてあるフォーなどフォーのアラカルト





デザートのプリンはどこに行ってもこれ
定番なんだろうか…
プッチンプリンがいっぱい用意されていたりして…なんちゃってね!
生春巻きは揚げ春巻きお違ってとてもきれいで食欲をそそりました
それでもどれもとても美味しく満足できました。

この後草彅ツアーは私達だけになり、バッチャン焼きの見学とお土産調達に。
そしてその後は軽く夕食を食べて帰りを待つのみ…
いよいよこのブログも後1回でおわりになりそうです

もうすぐぼく達の出番でしゅね
