今朝は凄い風と雨でしたね。
我が家は早朝5時台に湿気のせいでマンションの火災報知器が鳴り響いてくれまして、住人の皆さんと大騒動。
誤作動か…と思ってもはっきりするまでは落ち着くこともできずに着替えた人もパジャマのままの人も、はたまたリュックを背負って万全体制の人も廊下でウロウロ…
結局、湿気がひどく反応してしまったという事でしたがおかげで睡眠不足の一日でした。
まあ、朝はそんなでしたが雨はすぐにあがり、その後はすっかり晴れてびっくりするくらい暖かな一日になりましたね。
せっかくの晴れでしたが、今日はらんまるはシャンプーの予約日。
車でお出かけ~…と喜んでいたらんまるはちょっと残念。

梅ヶ丘にあるRadientさん。
だいたい月1回のペースで行っています。
お店にはシャンプーが終わった先客のポメちゃんやトイプーちゃんがお迎えを待っていましたよ。

モカちゃんの後ろでまるたんがグルグル。


今回はまるたんは浦村さん

らんちゃんは新しく入った金澤さん

が担当してくださいました。
いってらっしゃ~い。
今回はこんなのがあるよ…と言われたので頼んでみました。

アロマホイップバスだって…
どんなんだろうね…
ワクワク。
まるたんとらんちゃんがきれいにしてもらっている間…


可愛い子たちを見て楽しんでいましたよ。
さてさて…
いつもの通りにシャンプーの後はドライヤー


ボーボー、ゴーゴー…
まるたんはギャンギャン大騒ぎでございました。
今日は最後までご機嫌が麗しくなく、ことあるごとに大騒ぎをしていましたよ。


ドライヤーが終わってこの時にも大騒ぎ、大暴れ!
浦村さん、すみません。

騒ぎ過ぎてぼーぜんとしちゃったまるたん…

らんちゃんは相変わらずおとなしかったみたい。
我慢してるのか、びびっているのか…ですが。

リボンをつけてもらってようやく解放されるまるたん。
やれやれだったね。

出来上がり~


浦村さんがお世話しているレザン君(チビタって呼んでたような…)

三人一緒に並んで記念撮影。


チビタ君、ぬいぐるみみたいで可愛い~
そしてらんまるは2月のバレンタインのセットで記念撮影。


まるたん、おやつをみせられて思わずペロン!
今月はアロマホイップバスでいつも以上にふわふわサラサラになったかも…。
ほら、こんなだったんだもん。

気持良かったみたいですよ。
浦村さん、金澤さん、ありがとうございました。

にほんブログ村">
我が家は早朝5時台に湿気のせいでマンションの火災報知器が鳴り響いてくれまして、住人の皆さんと大騒動。
誤作動か…と思ってもはっきりするまでは落ち着くこともできずに着替えた人もパジャマのままの人も、はたまたリュックを背負って万全体制の人も廊下でウロウロ…
結局、湿気がひどく反応してしまったという事でしたがおかげで睡眠不足の一日でした。
まあ、朝はそんなでしたが雨はすぐにあがり、その後はすっかり晴れてびっくりするくらい暖かな一日になりましたね。
せっかくの晴れでしたが、今日はらんまるはシャンプーの予約日。
車でお出かけ~…と喜んでいたらんまるはちょっと残念。

梅ヶ丘にあるRadientさん。
だいたい月1回のペースで行っています。
お店にはシャンプーが終わった先客のポメちゃんやトイプーちゃんがお迎えを待っていましたよ。

ポメラニアンのモカちゃん
モカちゃんの後ろでまるたんがグルグル。


今回はまるたんは浦村さん

らんちゃんは新しく入った金澤さん

が担当してくださいました。
いってらっしゃ~い。
今回はこんなのがあるよ…と言われたので頼んでみました。

アロマホイップバスだって…
どんなんだろうね…
ワクワク。
まるたんとらんちゃんがきれいにしてもらっている間…


可愛い子たちを見て楽しんでいましたよ。
さてさて…
いつもの通りにシャンプーの後はドライヤー


ボーボー、ゴーゴー…
まるたんはギャンギャン大騒ぎでございました。
今日は最後までご機嫌が麗しくなく、ことあるごとに大騒ぎをしていましたよ。


ドライヤーが終わってこの時にも大騒ぎ、大暴れ!
浦村さん、すみません。

騒ぎ過ぎてぼーぜんとしちゃったまるたん…

らんちゃんは相変わらずおとなしかったみたい。
我慢してるのか、びびっているのか…ですが。

リボンをつけてもらってようやく解放されるまるたん。
やれやれだったね。

出来上がり~


浦村さんがお世話しているレザン君(チビタって呼んでたような…)

三人一緒に並んで記念撮影。


チビタ君、ぬいぐるみみたいで可愛い~
そしてらんまるは2月のバレンタインのセットで記念撮影。


まるたん、おやつをみせられて思わずペロン!
今月はアロマホイップバスでいつも以上にふわふわサラサラになったかも…。
ほら、こんなだったんだもん。

photo by Radientさん
気持良かったみたいですよ。
浦村さん、金澤さん、ありがとうございました。

にほんブログ村">