まるです。
かあちゃん達の長いお休み、GWもついに今日1日となってしまいましたね。
(イエイエ、かあちゃんは明日も木曜日なのでお休みですよ~なんだか儲けた気分です
)
今年はのんびり…と言いながら結構ハードな休みだった気がします。
やっぱりかあちゃんはじっとしていられないらしい…
3日の日に渋滞を避けて午後から山梨に行ってきました。
この日は渋滞にもあわずあっさりかあちゃんの実家に着き、かあちゃん達は皆で近くの温泉湯めみの丘に行っちゃいました。
その間、ぼくとらんは車の中でお留守番
一応、両母さん達への孝行なんだって…
その後、少しだけ近くの河川敷でお散歩して遊ばせてもらいました。

以前、らんはここに来た事があったようですがぼくは初めてです。

空と山並みがとてもきれいでした。

そして、次の日は本栖湖リゾートと山中湖方面に行って連休らしい雰囲気をたっぷりと味わってきました。
精進湖近くからの富士山きれいです
甲府から本栖湖への道もいつもよりずっと混んでるな~ってかあちゃんは言っていたのですが、そんなのはまだまだ序の口だったようです。
とりあえず、1時間半くらいで目的の本栖湖リゾートに到着。
ぼく達は行く気満々だったのですが…
やっと外にでられて大はしゃぎ…のはずが…
あっちに行くのかな~
…っと、なにやら立て看板が…

かあちゃん達は知っていたらしいです。
…てなわけで、ぼくとらんはとうちゃんと駐車場で待つ事になってしまいました

芝桜祭りの会場内はぼく達は見てないのでかあちゃんの報告です。
とってもきれいだったけど人もとっても多かったですよ~

水面に芝桜のピンクが映ってきれい

一面の芝桜の向こうに富士山がくっきり。さすがに絵になります。
しかし、少し見晴らしの良い高いところに登ってみると…

人だらけでした…
まあ、それも覚悟で行ったので、しょうがないですね
いっぱい写真を撮って、芝桜と富士山の景色を堪能してきました。
でも、近いので連休中ではない時に行ったらよかったね。
以上、かあちゃんの報告でした。
かあちゃん、おかえり~
そして、この後は山中湖目指して出発しました。
<続く>
かあちゃん達の長いお休み、GWもついに今日1日となってしまいましたね。
(イエイエ、かあちゃんは明日も木曜日なのでお休みですよ~なんだか儲けた気分です

今年はのんびり…と言いながら結構ハードな休みだった気がします。
やっぱりかあちゃんはじっとしていられないらしい…
3日の日に渋滞を避けて午後から山梨に行ってきました。
この日は渋滞にもあわずあっさりかあちゃんの実家に着き、かあちゃん達は皆で近くの温泉湯めみの丘に行っちゃいました。
その間、ぼくとらんは車の中でお留守番

一応、両母さん達への孝行なんだって…
その後、少しだけ近くの河川敷でお散歩して遊ばせてもらいました。

以前、らんはここに来た事があったようですがぼくは初めてです。

空と山並みがとてもきれいでした。

そして、次の日は本栖湖リゾートと山中湖方面に行って連休らしい雰囲気をたっぷりと味わってきました。

甲府から本栖湖への道もいつもよりずっと混んでるな~ってかあちゃんは言っていたのですが、そんなのはまだまだ序の口だったようです。
とりあえず、1時間半くらいで目的の本栖湖リゾートに到着。
ぼく達は行く気満々だったのですが…


…っと、なにやら立て看板が…


かあちゃん達は知っていたらしいです。

…てなわけで、ぼくとらんはとうちゃんと駐車場で待つ事になってしまいました



芝桜祭りの会場内はぼく達は見てないのでかあちゃんの報告です。
とってもきれいだったけど人もとっても多かったですよ~

水面に芝桜のピンクが映ってきれい


一面の芝桜の向こうに富士山がくっきり。さすがに絵になります。
しかし、少し見晴らしの良い高いところに登ってみると…

人だらけでした…

まあ、それも覚悟で行ったので、しょうがないですね

いっぱい写真を撮って、芝桜と富士山の景色を堪能してきました。
でも、近いので連休中ではない時に行ったらよかったね。
以上、かあちゃんの報告でした。

そして、この後は山中湖目指して出発しました。
<続く>