今年は、大分と宮崎が高速で結ばれた。
やっとじゃあ~
それで、大分駅がリニュアルしたことだし
ちょいといっちみろかね。
で、高速バスを予約していきました。
Web割だと結構安いのね。
携帯にチケットを送ってもらって
意気揚々とバスに乗るために行ったら、
ななな~んと、携帯さんがチケットを出してくんない。
というか、サイトに飛ばないのよ。
なので、慌ててバスの乗車券売り場に言って . . . 本文を読む
友人と、夏休みに温泉に行きたいねと話していた。
二人ともに猫飼養者。
1泊したいけど…。やっぱり心配ね~。
ということで、いつもながらドライブ温泉日帰りツアー。
今回は、「九州芸術の杜」で、俳優の「榎木孝明」さんの絵を見よう。
というメインで行った。
朝、7時過ぎに友人宅へお迎えに、その足で、西都ICから東九州自動車道を走り、
いつものように北川はゆま道の駅で休憩。
. . . 本文を読む
6月に入って、近くのジャガランダが咲いてきたので
「今年も見にいく?」
とお誘いを受け、土曜日に南郷に行った。
自分の病院があったので、出発は少し遅め。
なので、ランチしてから観に行こうとランチ場所を探す。
ちょうどお昼だったので、お目当てのところはどこも満員。
なので、「わけもんGT」でカステラのおいしいお店が出ていたよと
友人が言うので、そこにカステラを買いに行った。
次に来て . . . 本文を読む
連休初日。
昨夜、兄から電話。
「明日、阿蘇に行くけど?」
「残念、明日はえびのに行く。」
ということで、兄夫婦は阿蘇へ。
自分は友人Nさんとえびのに。
「えびのの道の駅でバイキング食べようね。」
と言って高速で行くと、着いたのが10時40分くらい。
「まずは、順番とっておかないとね。」
とバイキングのお店で予約。
なんとすでに書いてあって、自分たちは7番目くらい。
店の中を . . . 本文を読む
土曜日、金曜日に思い立ってというか決心して、
久しぶりに湯布院に行ってきました。
今回の目的は、「オニパン・カフェ」で、看板ネコになったリー君をみること、
パンを購入すること。
そして、みきぴんさんに会うこと。
朝、7時半過ぎに出発の予定だったが、いろいろあって、50分近くになった。
車を走らせ、川南で休憩、大分に入って、松岡で休憩。
湯布院の道の駅に着いたのが、11時ちょっとすぎ。 . . . 本文を読む
ロンきゅ~んの働くところでは、なぜか、毎年、秋に職場の皆様希望者で旅行に行く。
昨年は、ロンきゅ~んが当番だったので、普段は絶対しないようなぜいたく旅にした。
ハウステンボスにお泊り旅行。
昨年はあいにくの天候で二日目が雨。
今年は、行くつもりはなかったのだけど、
当番さんに、
「もちろん、今年もロンきゅ~ん参加ということで、お願い。」
と言われ、う~ん、しがらみもなくなったけど・・ . . . 本文を読む
みきぴんさんにお皿を焼いてもらうように友人から頼まれて、
8月に「平家窯」に行きました。
みきぴんさんから「焼きあがったよ~。」と連絡が来て、
2週間前に行くことにしていたのですが、友人のお父さんの手術で25日に延びました。
朝、7時過ぎに友人宅にお迎えに行って、
ルナ男くんに会いました。
ルナ男君は、友人ところに居候している白というかうちのタッキーみたいな毛色の子です。
レオ君とい . . . 本文を読む
8月の5日。
台風の影響が出ていなかったら渡れたのに~
大分県、深島。
最近、みきぴんさんの情報で聞いたのだが、
http://blogs.yahoo.co.jp/blow_9040mkpk/12689460.html
深島は、20数名のお人様と100匹近い猫様が住んでいるそうだ。
過疎化が進み、かつてあった島の学校も廃校となり、
若い人は島を離れて行ったようです。
ところが、この . . . 本文を読む
友人のKさんを誘って、日帰り湯布院コース。
今回は、私のお気に入りの場所をちょこっと紹介をいうことで行きました。
朝7時にKさん宅にお迎えに行って、高速でまずは、北川へ。
北側の道の駅で休憩。
そのあと、豊後大野市を通って、湯布院へ。
大分に入ってからが結構時間がかかって、結局着いたのが11時過ぎ。
ランチにといった「檪の丘」は、人が多くて、丘からの眺めだけ見ました。
湯の坪街道に行 . . . 本文を読む
1月3日。
別府への日帰り温泉旅行に行く。
朝、空港駅まで車で行って、駐車して電車で行く。
電車の中では、ずっと熟睡。
前日、なんか嬉しくてよく寝れなかったせい?
大分で、満員の特急に乗り換え、別府に着く。
別府では、猫友のみきぴんさんに迎えられて、
本日のメニューをどうするか話しながら、車で別府市内へ。
大昔に来たことのある別府の駅があまりの変わりように感動。
でも駅前の銅像と . . . 本文を読む