昨日、今日と長男はお友達家族に長野へ連れてってもらいました。
やらせてみたかった、岩から川へのダイブ!やりたがっていた、スイカ割り


自分達で竹取りからした、流しそうめん。
こんな楽しい経験をさせていただき、感謝感謝です。そして、息子にこうした仲間がいてくれることにも感謝です。
で、1人いなきゃ静かかと思いきや、遊び相手、ケンカ相手がいない次男は、やっぱり退屈でして
今日は姪っ子も連れて、西尾市の ホワイトウェーブへ行って来ました。
※写真はホームページよりお借りしました。
ゴミ処理の熱を使った温水で、流水プール、波の出るプール、普通の25メートルプール、ちびっこプール、スライダー、ジャグジーがあり、ほぼ室内ですが、流水プールは外にも出て行きます。だから、飽きない!子供達大喜びです。
浮き輪はたくさんある(小さな子用も)ので、持ち込み不可。
オムツの子は残念ですがダメですね。
軽食も売ってます。
正直、流水プールの水は綺麗でないかも
半分外にも流れるし仕方ないですよね。
監視員さんがご年配の方ばかりで、何かあったら助けれる?な感じです
いや、その辺りが田舎の温かさですね。
しかし、今日は暑かった!まだお盆休みの企業もありますので、すっっっごい人
オリンピックを見ていたせいか、おかげさまで水が苦手ではない次男は潜るわ、クロールするわ。「飛び込んで泳ぎたいんだけど!」って(笑)
頼もしいです。スイミング行かせたら伸びるかな
今日、私が感動したのは、1時間毎に休憩時間があり、ラジオ体操の音楽が流れます。するとね、みんなみんな自然に体が動く。小さな子はパパの真似する。
すごくないですか?日本人みんなが知ってる音楽で、同じ動きを当たり前にするって。
え?そこに感動する私が変?(笑)
楽しくて帰りたくない子供達。約3時間、流されて来ました。足がダルい

ホワイトウェーブ、オススメします






こんな楽しい経験をさせていただき、感謝感謝です。そして、息子にこうした仲間がいてくれることにも感謝です。
で、1人いなきゃ静かかと思いきや、遊び相手、ケンカ相手がいない次男は、やっぱり退屈でして


ゴミ処理の熱を使った温水で、流水プール、波の出るプール、普通の25メートルプール、ちびっこプール、スライダー、ジャグジーがあり、ほぼ室内ですが、流水プールは外にも出て行きます。だから、飽きない!子供達大喜びです。
浮き輪はたくさんある(小さな子用も)ので、持ち込み不可。
オムツの子は残念ですがダメですね。
軽食も売ってます。
正直、流水プールの水は綺麗でないかも

監視員さんがご年配の方ばかりで、何かあったら助けれる?な感じです

しかし、今日は暑かった!まだお盆休みの企業もありますので、すっっっごい人

頼もしいです。スイミング行かせたら伸びるかな

今日、私が感動したのは、1時間毎に休憩時間があり、ラジオ体操の音楽が流れます。するとね、みんなみんな自然に体が動く。小さな子はパパの真似する。
すごくないですか?日本人みんなが知ってる音楽で、同じ動きを当たり前にするって。
え?そこに感動する私が変?(笑)
楽しくて帰りたくない子供達。約3時間、流されて来ました。足がダルい


ホワイトウェーブ、オススメします
