今日は冬至でしたね。
柚子風呂。カボチャ。我が家は私以外、カボチャの煮物を食べてくれないので、今晩は「ほうとう」にしてみました
でねでね、朝から、柚子やカボチャのことを考えていたら、両方黄色じゃないですか。「なぜ黄色?意味あるの?」って気になり始めて
検索検索何で黄色か、なんて載ってないけれど、なぜ柚子風呂、なぜカボチャかは載っていました。
そして「黄色」で調べてみたら、面白い
まず「冬至」は「一陽来復」って言って、冬至を境に運が向いてくる。みんなが上昇運に転じる日なんだそうです。
黄色の性質として、色々ある中に「光や太陽のイメージ。知性を刺激し行動を活性化する」とありました。ご利益も金運や幸福。楽しい気分や喜びを与える色。などなど。
ほら、繋がった
何気なくなのか、必然的なのか、色って面白いっ
(画像お借りしました)
今週末は浜松まで、カラーについての講演会を聞いてきます。カラーを勉強し、ローズウィンドウに活かしていきたいなと思っています。
柚子風呂。カボチャ。我が家は私以外、カボチャの煮物を食べてくれないので、今晩は「ほうとう」にしてみました
でねでね、朝から、柚子やカボチャのことを考えていたら、両方黄色じゃないですか。「なぜ黄色?意味あるの?」って気になり始めて
検索検索何で黄色か、なんて載ってないけれど、なぜ柚子風呂、なぜカボチャかは載っていました。
そして「黄色」で調べてみたら、面白い
まず「冬至」は「一陽来復」って言って、冬至を境に運が向いてくる。みんなが上昇運に転じる日なんだそうです。
黄色の性質として、色々ある中に「光や太陽のイメージ。知性を刺激し行動を活性化する」とありました。ご利益も金運や幸福。楽しい気分や喜びを与える色。などなど。
ほら、繋がった
何気なくなのか、必然的なのか、色って面白いっ
(画像お借りしました)
今週末は浜松まで、カラーについての講演会を聞いてきます。カラーを勉強し、ローズウィンドウに活かしていきたいなと思っています。