
今回再びレクサスの車を契約しましたが、「レクサス」でネットを検索してみるといろいろな事が書かれています。
「車もサービスも素晴らしい。」という意見から、「トヨタにレクサスのバッジをつけただけ。」というネガティブな意見まで。
ということで私がレクサスの車に乗っていて思った意見、そしてなぜ再びレクサスの車を契約したのか?その辺を書いてみたいと思います。
まずは車そのものの魅力について。
車そのものについては何を求めているかによって大きく異なるところがありますが、個人的に思うのが「バランスが取れている」というところが長所だと思います。
「走行性能」「車の運転する楽しさ」「乗り心地」「使いやすさ」などの要素が高次元でバランスが取れているということですね。
確かにそれぞれの要素に100点を求めると他にも魅力な車もありますが、それぞれが95点ぐらいでバランスが取れている車となるとレクサスが1番ではないかと思います。
私のもう1台の愛車WRX STIに求めているのは「走行性能」「運転の楽しさ」、そしてNXに求めているのは「走行性能」「運転の楽しさ」がある程度あって、
「乗り心地」「使いやすさ」、そして「セキュリティ」が両立しているということ。
こんな面倒な(?)要求に応えてくれるのはやはりレクサスだからというのが大きいと思います。
なのでこの部分が合うか合わないかによってレクサスへの評価は大きく変わってくるのでは?と思います。
個人的には上記のような点を重視してレクサスを選びましたので、車そのものの魅力については大満足ですね。
そして次にディーラーやサービス面について。
ここについてもネットを検索しているといろいろな意見が出ていますが個人的に不満を抱いたことは無いですね。
ただ気になるとこともありました。
まずサービスについては文句のつけようがないとしか言えません(笑)
気になることは完璧に答えてくれますし、部品も「念のため」ということで先回りして交換してくれることも多くてびっくりしました。
むしろあまりにもサービスが良すぎてこちらが恐縮するほど(笑)
また「安い車で行くと相手にされない」「レクサスの車種によって差別される」という話も聞いたことがありますが、うちのディーラーや担当者の方では一切ありませんでした。
徒歩で行っても、仕事用の軽自動車で行っても、ISで行っても対応は同じでしたね。
また私が感じなかっただけかもしれませんが、車格によりぞんざいに扱われているということも一切感じませんでした。
そして特筆べきは「レクサスオーナズデスク」「G-Link」。
オーナーからのご要望に応じてG-Linkの通信機能を利用し、ナビの目的地設定や各種情報の表示をオーナーに代わって操作・設定いたします。
また、レストランやホテルの紹介・予約も行います。(レクサスのHPより)
というサービスですが、私のドライブで知らない土地に行った時にこちらに連絡してお店などを教えてもらったりしてとてもお世話になりました。
ガイドブックに載っていない情報などもあってびっくりしたこともあります(笑)
また「G-Link」は本当にお世話になりました。
携帯電話から車の状態を確認することができ、また施錠し忘れなどがあってもすぐ連絡をしてくれましたので出先で車から長時間離れないといけない時などは凄く心強かったです。
あとレクサスならではのサービスである「オーナーズラウンジ」ですがこれも個人的によく利用させてもらいました。
まずオーナーズラウンジですが、ディーラーの立地がとても良いところにあるので仕事の合間に休憩がてら立ち寄らせてもらって、ラウンジでくつろがせてもらったりしました。
また近辺で用があるときは駐車代わりにちょっと置かせてもらったり、とても助かりました。
ただ気になるところも。これは私にはあまり関係ないところですが、カスタマイズについてはかなり厳しかったです。
基本的に社外品の取り付けはNGですし、それに起因する故障などは保証も効かないということははっきり言われたことがあります。
レーダー探知機ぐらいであれば問題ないと思いますが、サスペンションやブレーキを交換するとなるとおそらく厳しいのでは、と思います。
なのでカスタマイズを楽しまれる方にとってはちょっと窮屈かもしれません。
このあたりもディーラーによって方針や雰囲気が異なるようですね。
ただ私がお世話になっているディーラーについては私に「合っていた」ということは間違いないようです。
このように車そのもの以外もたくさん魅力的なところがありました。
全体的にレクサスの魅力とはずばり「レクサスでどのように楽しむか?」というところがしっかり考えられているところだと思います。
車そのものの魅力もありますが、ディーラーなどが一体になってオーナーにその楽しさを提供してくれるというところが凄く良かったです。
またビジネスで車を使う場合もこれは大きな魅力でした。
やはり知らない土地に行った時に「レクサスオーナズデスク」「G-Link」は凄くお世話になりましたし、またレクサスのサービスは全国のディーラーで共通ですので休憩がてらお邪魔するという楽しみもあります。
私が感じた感想はこんな感じです。
検討されている方の参考になれば幸いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます