今日は昨日、帰省している友人たち&子どもたちとカラオケBOXに行き、キッズルームがあるのをいいことに6時間も食べて、騒いで、歌って・・・してきたためかお疲れモード。
と、いうわけで。
「俺も行きたいよ~」(←だって地区の防災訓練だもの、しょうがない。)
という父を置いてけぼりして母と2人、入笠山へ。
天気は
山頂では北アルプスをはじめ、南、八ッetc・・・360度の展望のはずが、上空は晴れているのに山にだけ雲がかかっていて、残念!!見えません けれど、富士山がうっすら見えたし、お花もまだまだ咲いていたので
入笠山と書いてにゅうかさやまと呼ぶこの山に来るのは、これで3回目。1回目は冬に山仲間とソリを担いで登り、雪が積もった車道を滑って降りてきました。2回目は初夏。ちょうどスズランが咲き誇っていて、あたり一面清々しい香りがしたのを覚えています。
何回来てもイイです 手入れの行き届いた唐松の林。そして青空に映える白樺。
山頂付近に駐車場があるので、そこに停めるとなんとたったの30分で山頂です。
でも、私たちは
「できるだけたくさん歩きたいよね~。」
ということで一致し、沢入り登山口から歩き始めました。
山を歩くのは3年ぶりという母。
「え~。わたし、歩けるかしら~。体力も落ちちゃてるしぃ~。」
「だいじょぶだよ。歩くったって1時間ちょっとだよ。」
歩き出す前はそんな話をしていたけれど、イザ歩き出すと、は、はやい
母暴走という感じでした。
そして1時間もかからず、山小屋がある車道に到着。そこからさらに20分で山頂です。
家で作ったおにぎりを食べながら
「おいしいね~ ただのおにぎりでも山で食べるとおいしいよ~。お父さんは今ごろ一人カップラーメンを啜っているのね。かわいそう~←と言いながらも笑顔の私。」
と話していました。がっ。
さすが母。
「いいよ。すごくいい所だから私が今度お父さんを連れてきてあげるから。」
だって。相変わらずな2人です
帰りは来た道を戻るのではなく、大阿原湿原(この時期はなんにも咲いていません)経由車道をひたすら歩き(1時間くらいかな)登山口に到着しました。
余談ですが、この車道。かなりくねくねしてます。これを母が急にショートカットしよう!と言い出し、さすがにひるむ私を残し、先陣を切ってガードレールを越え行くではありませんか!!かなりの傾斜だよ?
恐るべし!
山自体はほんとにお散歩程度ですが、山頂も広いし、展望も良いし・・で、ふらりと来るにはとてもいい山です
明日はこの山に咲いていた花について書こうと思っています。
と、いうわけで。
「俺も行きたいよ~」(←だって地区の防災訓練だもの、しょうがない。)
という父を置いてけぼりして母と2人、入笠山へ。
天気は
山頂では北アルプスをはじめ、南、八ッetc・・・360度の展望のはずが、上空は晴れているのに山にだけ雲がかかっていて、残念!!見えません けれど、富士山がうっすら見えたし、お花もまだまだ咲いていたので
入笠山と書いてにゅうかさやまと呼ぶこの山に来るのは、これで3回目。1回目は冬に山仲間とソリを担いで登り、雪が積もった車道を滑って降りてきました。2回目は初夏。ちょうどスズランが咲き誇っていて、あたり一面清々しい香りがしたのを覚えています。
何回来てもイイです 手入れの行き届いた唐松の林。そして青空に映える白樺。
山頂付近に駐車場があるので、そこに停めるとなんとたったの30分で山頂です。
でも、私たちは
「できるだけたくさん歩きたいよね~。」
ということで一致し、沢入り登山口から歩き始めました。
山を歩くのは3年ぶりという母。
「え~。わたし、歩けるかしら~。体力も落ちちゃてるしぃ~。」
「だいじょぶだよ。歩くったって1時間ちょっとだよ。」
歩き出す前はそんな話をしていたけれど、イザ歩き出すと、は、はやい
母暴走という感じでした。
そして1時間もかからず、山小屋がある車道に到着。そこからさらに20分で山頂です。
家で作ったおにぎりを食べながら
「おいしいね~ ただのおにぎりでも山で食べるとおいしいよ~。お父さんは今ごろ一人カップラーメンを啜っているのね。かわいそう~←と言いながらも笑顔の私。」
と話していました。がっ。
さすが母。
「いいよ。すごくいい所だから私が今度お父さんを連れてきてあげるから。」
だって。相変わらずな2人です
帰りは来た道を戻るのではなく、大阿原湿原(この時期はなんにも咲いていません)経由車道をひたすら歩き(1時間くらいかな)登山口に到着しました。
余談ですが、この車道。かなりくねくねしてます。これを母が急にショートカットしよう!と言い出し、さすがにひるむ私を残し、先陣を切ってガードレールを越え行くではありませんか!!かなりの傾斜だよ?
恐るべし!
山自体はほんとにお散歩程度ですが、山頂も広いし、展望も良いし・・で、ふらりと来るにはとてもいい山です
明日はこの山に咲いていた花について書こうと思っています。
沢入り登山口って標高いくつ位で、どこにあるんですか?
私が持ってる山本には登山口の名のつく所は入笠湖分岐のすぐ近くで標高1000m付近なんですけど、
とても一時間で山頂に登れるようなコースじゃないんですよー。
本に載ってないコースなんだろうなー。教えてくださいっ
ふらりと行けるなんて言葉を私も一度口にしたいぃ
私の地図ではそっちだと3時間20分って書いてあります。道も荒れ気味って・・
私たちが行った方がメジャーだと思うんだけど、載ってないんですね。
山梨方面から20号を走ってくると富士見という信号の次に左手に入ると、入笠山っていう看板がありますよ
だいぶくねくねの山道ですが・・。
ちなみにみなさんそうだと思うんですが、私も旺文社の山と高原地図を持っていきますが、
入笠山は「北岳・甲斐駒」に載ってますよ。
登山口まで細かく載っているから、方向オンチの私でもバッチリ?
山と高原地図かぁ!どなたもみんな持ってる例のやつですね…
私、最近登山を始めたばかりじゃないですか?
だから最初は「いろんな山のコースが載ってる」山ガイド本を買うのが手始めかなと思ってそれを見ていろいろ検討してるんです。
その地図も欲しいんですけどね…
もうちょっと今の本を使い古してからにしようかなーとか思ってるんですけど…
でもなんかやっぱり欲しくなっちゃったぞ。
山と高原地図ってコースタイムも標高も載ってるんですよね??
入笠山に行くには「富士見」交差点。
教えてくださってどうもありがとうございます
軽いし、水に濡れても ルートも細かく載っているので便利。
もちろん標高やコースタイムもあるし、
裏には小屋や役場のTELもあるので、コースの状態とか心配なときは電話をかけると親切に教えてくれます。
あとはいろいろな山の位置関係とかもわかるし、自分でいろいろルートを組み立てることもできて、
空想が膨らんで楽しいですよ
一つ買うと、不思議とほかのもどんどん集めたくなってしまいます。
山に行けないときには地図でさみしいを癒しています。