熊本市会 鈴木 弘のまちづくりのすすめ

21世紀はそれぞれの地域のことは、それぞれの地域で決めていく時代ではないでしょうか。みんなで一緒に考えてみましょう。

何のために働くのか

2009年01月13日 | アラカルト
天下のNHKがニュースで派遣社員から脱却しようとしている若者の特集を報じていた。その若者は沖縄の青年で、この約10年他県で派遣社員として働いてきたが、昨年暮れの派遣切りを契機に地元沖縄に帰り、有効求人倍率が全国で最低という中でも、働くということを問い直し働き方を変えようというとしていると報じていた。NHKの解説委員(?)は、「何のために働くのか、そのことを問い直すことも必要」といった趣旨の解説をし . . . 本文を読む

へら職人

2009年01月06日 | アラカルト
 NHKのプロフェッショナルという番組で「へら職人」が取り上げられていた。この「へら職人」とは金属加工業での職人のこと。「へら絞り」ともいう。金属をへら一つで自在に加工する技術だ。我が家にもこの「へら職人」が作った壺がある。今は灰皿入れとして使用している。今は亡き父が作ったものだ。こうした職人が今でも存在していることに驚いた。    父は頑固一徹な職人だった。金属加工業には危険がいつも伴う。プレス . . . 本文を読む

明けましておめでとうございます

2009年01月05日 | アラカルト
 昨年の年頭には予想することが出来なかった米国発・世界経済の減速が秋口から始まった。米国第4位の証券会社リーマンが破綻した時、日本の株価が急落した。この報道が日本にも伝えられた時、私はその先にある日本経済の減速と国民生活への影響を思い心が痛み早急な対策が必要だと強く確信した。  一方、この株価急落を受けた時の朝ズバのM氏の頓珍漢なコメントが忘れられない。彼は強い語調で、株に浮かれた人達が損するだ . . . 本文を読む