goo blog サービス終了のお知らせ 

ロキロビの大好き♪

長女、長男、次女、三女
4人の子育てと趣味の手作りの記録♪

またまた病院・・・

2012-10-09 03:21:25 | 次女ちいちゃん

2歳の時から病院のお世話になり・・・

その病気も経過が良く、ホッとしていた矢先

再び、病院で検査を受ける事になった次女ちいちゃん(´・ω・`)

バイト明けで眠かったロキロビですが

ちいちゃんを連れて大学病院へ・・・

今日は受診のみ、検査の予約を取って頂いたのですが

ちいちゃんの検査で調べる病名・・・もやもや病という病です

初めて聞く病気でした

多分、病気ではなく、精神的な過喚気でしょうと言って頂いたのですが

やはりちょっと心配なロキロビです( ´-ェ-` )

小さい時から痛い思いや怖い思いをたくさんしたちいちゃん

またまた検査をしなくてはいけませんが

元気いっぱいで1日も休まず幼稚園に通っているちいちゃん

きっと大丈夫って信じてます(〃▽〃)

病気じゃなかったとしても過換気を起こす事も心配・・・

母の判断としては、精神面で起きたという考えの方が

しっくりきています (。´゜ェ゜)。´_ _)ゥン

5月ごろは幼稚園に対するプレッシャー・・・

先日は運動会に対するプレッシャー・・・

長男ゆうくんと次女ちいちゃん、性格が似ています(。´pq`)

ゆうくんは年少の頃、何かあると泣き、担任の先生に

ベッタリ甘え・・・とてもお世話をかけました

でも、きっと泣く事と先生に甘える事で発散できていたのだと思います

そうして、ゆうくんの不安定な時期を支えてくださった

先生方には今も感謝の思いでいっぱいです(〃▽〃)

ちいちゃんも泣き虫ちゃんですが、幼稚園では

ほとんど泣かず、先生の言う事も一生懸命守ろうと必死です

1歳ですでに姉になってしまったちいちゃんは

何でもやりたい事をストレートに表現するゆっちぃに比べ

言えずにモジモジするタイプ・・・

家では末っ子のように甘えん坊ですが

実は甘え下手・・・

先生に赤ちゃんのように甘える子はたくさんいますが

元々、人見知りだった事もあり、それができないタイプです

だから知らず知らずに内側に色々溜めてしまうのだと思います

病気の症状としては泣いた時だけでなく

激しい運動をして呼吸が荒くなったり、熱いものを冷ますための

ふぅ―ふぅ―でも発作が起きるとありましたが

思いっきり外で走り回っても元気いっぱいのちいちゃん

やはり病気ではなく、精神的なものだったのかなと・・・

もちろん、これからの検査の結果を待つつもりですが

小さな胸に色々溜めているのかなって思うと

母として切なくなります・・・(´。・ω・。`)シクシク

本人は自覚していないのでしょうが・・・(。´pq`)

かと言って、ちいちゃんを過剰に気遣い、叱る事をやめるわけには

いかないので、少しずつでも強くなっていってほしいなって

願うばかりです・・・☆

この笑顔がずっと絶える事のないよう

精一杯ちいちゃんを守って応援していきたい

母、ロキロビです(〃▽〃)

同じく甘え下手で背伸びしてしまうみいちゃん

しかし、彼女は精神面が多分、我が家で最強です(。・ω・)ノ '`ィ

母も頼もしく感じます (・∀・)ウン!!

その分、マイペースに磨きがかかっちゃうところが

ちょっと心配ではありますが・・・(´-∀-`;)

そして強そうで当たりもキツイゆっちぃ・・・

カラッとしている彼女ですが、家でみんなに

甘やかされている末っ子ちゃんなので実は打たれ弱いです(;^ω^)

子供が4人いても、みんな違うタイプ・・・

似ているようでも違うところがたくさんあって

悩んだり考えたり落ち込んだりもしますが

嬉しい事も笑う事もほっこりする事も4人分 (=^▽^=)

ちいちゃんの病気も2年前や昨年の入園前には

本当に不安になったり落ち込んだりでしたが

今はそれが嘘のようです(〃▽〃)

今回の事も、頑張って家族で乗り越えていきたいと思います♪

今日はひとりごとのような記事になってしまいましたが

最後まで読んで頂きありがとうございます

(*・ω・)*_ _))ペコリン

昨日に引き続き、今日もバイトになったロキロビハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

こちらも一生懸命頑張ってこようと思います(。・ω・)ノ '`ィ

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の日はお誕生会♪~1日早いHappy Birthday♪~

2012-07-17 08:31:38 | 次女ちいちゃん

今日、7月17日はちいちゃんのお誕生日(〃▽〃)

我が家の子供たちの中で一番早くお誕生日がくるちいちゃんです(。´pq`)

3連休だったので、みんな揃う昨日、1日早いお誕生会をしました(〃▽〃)

小学生組とロキロビで作ったアイロンビーズ(。´pq`)

虹のコースター  ゆうくん

グレーのネコ  みいちゃん

ちいちゃんのお名前ストラップ ロキロビ

みんなで楽しく作りました(=^▽^=)

そして、ロキロビからはもうひとつ・・・

間に合いました~(*≧∀≦)

ポシェット (ノ∀\*)♪

こちらは手作りブログの方にUP済みです(。´pq`)

こえだちゃんシリーズいっぱいになった我が家(。´pq`)

みんなで仲良く遊んでます(=^▽^=)

4本のろうそくを立てて記念撮影 (@^▽^@)

ちいちゃん、とっても嬉しそうです(。´pq`)

みんなでハッピーバースデーを合唱中♪

ちょっと照れくさそうなちいちゃん(≧ω≦ )

ろうそくも上手にフゥーッできました(@^▽^@)

みんなからプレゼント♪

ゆっちぃはママの代わりに渡してくれました(〃▽〃)

この日は服とポシェット、色がかぶっちゃいましたが(;^ω^)

とっても喜んでくれました♪

みいちゃんのアイロンビーズ、ロキロビが犬?って聞いちゃったので

ネコに見えるか不安だったみいちゃん(。´pq`)

でも、ちいちゃんはすぐに『わぁいネコだぁ(*≧∀≦)』って

大喜びしてくれて、みいちゃん満足そうでした( ̄∀ ̄)ウシシ♪

美味しい楽しいケーキタイム♪

ケーキの後はちいちゃん、急いで外へ・・・

そうです、ケーキと一緒に受け取りに行った初のマイ自転車♪

キャラ物の自転車は却下でしたが

ちいちゃんの大好きなピンクとハートの自転車♪

長く乗れるように16インチ♪

サドルを目一杯下げてギリギリ乗れます(。´pq`)

とっても得意そうです(。´pq`)

この自転車はロキロビ兄が買ってくれました(*/▽\*)♪

我が家の子供たちの自転車、いつも兄が買ってくれてます(〃▽〃)

みいちゃんの初代自転車もゆうくんが今乗っている自転車も・・・

いつもありがとう(〃▽〃)

ゆうくんとツーリング♪

『 うわぁ、ちいちゃんの自転車、ボクのより大きいよ~ ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ 』

『 でも、ちいちゃん、乗れるよ~♪ 』

ゆうくんも今年の誕生日は自転車の予定 (。´pq`)

それまでに今の自転車で補助輪外ししようと約束中(。´pq`)

新しいちいちゃんの自転車を見て自分もゎくo(。・ω・。)oゎくになった様子です♪

晩御飯はちいちゃんの好きなポテトグラタンとスパゲッティ♪

デザートにはメロン (。´pq`)

まだちょっと熟れ方が足りず・・・おちび達にはイマイチでした (´・ω・`)

家族そろって4歳のポーズで記念写真♪

ゆっちぃ、5歳になってるよ・・・(´-∀-`;)

3人目の赤ちゃんが欲しくて欲しくて

旅先で子授けのお守りを買ったらやってきたちいちゃん(。´pq`)

予定日より2週間も長くお腹にいて

最後は薬で追い出されて出てきました(。´pq`)

4人いる子の中で一番、お産がラクだった子♪

そして、産まれてからは一番、ママのおっぱいを飲んでくれました♪

ミルク併用のロキロビですが、足りなくても

絶対、おっぱいは飲みたいちいちゃん・・・

続けていれば出るようになる・・・を教えてくれた子でした♪

ちいちゃんが産まれてからの4年間は

翌年にゆっちぃが産まれた事もあって記憶に残らないほど

あっという間にバタバタと過ぎてきた4年間でしたが

ロキロビ家の家族がとても強い絆で繋がってきた4年間でした♪

ちいちゃんを可愛がる事で姉、兄であるみいちゃん、ゆうくんが

一層、仲良くなり、家族の笑顔は増えました(@^▽^@)

トラブルの多い妊娠期間だったり・・・

子供の入院を初体験したり・・・

ロキロビも母として少しだけ成長させてもらった4年間でした♪

ちいちゃん、産まれて来てくれてありがとう♪

そして、どんな時もその笑顔でみんなを元気にしてくれてありがとう♪

これからも、いつもそばで見守り応援しているよ♪

幸せに育っていってね(〃▽〃)

7月に幼稚園で測ってもらった記録・・・

身長 98.6cm  体重 15.0kg

とっても大きくなりました(=^▽^=)

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生会はみんなで♪

2012-07-04 08:34:53 | 次女ちいちゃん

おはようございます♪

今までの反動かジャンジャン更新中のロキロビです(。´pq`)

実は今週は大忙しのロキロビ (*´-д-)フゥ-3

月曜日から金曜日まで毎日、幼稚園か学校へ行く事になってたりします(´-∀-`;)

そんな1週間のスタート、月曜日はちいちゃんのお誕生会(@^▽^@)

そう、7月生まれのちいちゃん、初めて幼稚園でお祝いしてもらえるお誕生会です♪

お誕生日テーマのお弁当とも思ったのですが

家族の分も作るお誕生会(´-∀-`;)

時間の余裕もなく・・・金魚のウィンナーとハートのウィンナーのみです(。・ω・)ノ '`ィ

毎回、お誕生会はパパも休みを取ってくれるので

ゆっちぃとパパ、ロキロビ、3人分のお弁当です (。´pq`)

お誕生月の子の父兄はホールでのお誕生会を見学した後、1日園で一緒に

過ごせることになっているので、お弁当と飲み物持参で行きます(〃▽〃)

みいちゃんの頃はお昼までだったのですが

ゆうくんの頃からこんな風に変わりました(@^▽^@)

お弁当にゎくo(。・ω・。)oゎくのゆっちぃ、手が写ってます (≧ω≦ )

この日は行く直前まで雨だったのでお気に入りの長靴で・・・

ゆっちぃもとっても嬉しそう (。´pq`)

お誕生会が始まるまで大好きな遊具で遊ぶゆっちぃ(。´pq`)

もう、幼稚園も慣れっこですね (。´pq`)

お誕生月の子はみんなの拍手で入場するので

入場待ちのちいちゃん♪

実はとっても緊張した表情だったのですが家族の姿をみつけてこの笑顔(@^▽^@)

ステージの上でお祝いしてもらって記念のアルバムとプレゼントをもらってポーズ♪

お誕生会の後はホールで年少さん全体で運動会の遊戯の練習

夢をかなえてドラえもん♪

頭にタケコプターをつけてとっても可愛く踊ってます(〃▽〃)

そしてクラスに戻ってからはカード遊び♪

これ、みいちゃんのお誕生会の時にもやったので懐かしかったロキロビです(。´pq`)

ゆっちぃも仲間に入れてもらって参加(。´pq`)

ちいちゃん、一度、優勝しました キャハ━━━━(#゜ロ゜#)━━━━ッ!!

とっても嬉しそう (〃▽〃)

そしてお待ちかねのお弁当タイム♪

ちいちゃん、金魚のウィンナーをとっても喜んでくれました♪

金魚の泳いでいるお池はのり塩ポテトサラダだったのですが

ポテトサラダも美味しかったそうです (。´pq`)

ゆっちぃもニコニコ (@^▽^@)

お弁当を残さず食べるとがんばりマンで手にスタンプを押してもらうのですが

スタンプ担当、パパ先生(≧ω≦ )

他のお手伝いはロキロビがしたのでここはパパに

がんばってもらいました ( ̄∀ ̄)ウシシ♪

お弁当の後は園庭で栽培中のきゅうりの収穫♪

とっても大きく育ったきゅうり ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

新鮮でブツブツがチクチク痛いのを体験中(。´pq`)

幼稚園を思いっきり満喫してみんなで仲良く帰宅しました(@^▽^@)

ロキロビ、疲れてお昼寝しちゃいました(≧ω≦ )

復活して作った晩御飯♪

ご飯の時に、みいちゃんやゆうくんに

『 ちいちゃん、今日、おたんじょうかいでね~・・・ 』

と一生懸命報告していたちいちゃん(。´pq`)

幼稚園でのお誕生会がとても楽しかったようです(@^▽^@)

また1つ、素敵な想い出ができたね (〃▽〃)

幼稚園に行くようになってから、とっても活発で積極的になってきたちいちゃん

病気の事もあり、どちらかというとウジウジちゃんだったのですが

こんな、ちいちゃんの変化がとても嬉しい母です

ちいちゃんをこんな風に育ててくれている幼稚園、先生、お友達

みんなに感謝です (*/▽\*)

ご飯の時に大好きなゆうくんと・・・(@^▽^@)

ちいちゃんが幼稚園に行ってしまう事、寂しく感じたロキロビですが

こんなイキイキしたちいちゃんを見る事ができて

本当に幸せな気持ちです(@^▽^@)

食べ物の好き嫌いも結構あったはずなのですが

給食も毎日、残さず食べるがんばりマン(。´pq`)

お友達との時間が楽しくて仕方ないらしく・・・

担任の先生が大好き (*/▽\*)

T先生、S先生、毎日、ありがとうございます ♪

これからもちいちゃんをよろしくお願いします

(*・ω・)*_ _))ペコリン

そしてロキロビは火曜日はゆっちぃのクラブで再び幼稚園です(´-∀-`;)

水曜、木曜はゆうくん、みいちゃんの参観日 ヒィー(>ω<ノ)ノ

金曜日は幼稚園の七夕飾りを見学しながらゆっちぃの記念写真を撮りに・・・

ハードな1週間です (≧ω≦ )

 ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちいちゃんの病気・・・その後

2012-06-05 08:39:50 | 次女ちいちゃん

またまたすっかりご無沙汰してしまいました( ´-ェ-` )シュン

最近、パパの帰りが少し遅い日が多く・・・

子供たちを9時に寝かせるための闘いの日々 (。´pq`)

ブログを読んだり書いたり、手作りしたりの時間が取れません 。+゜(pωq)゜+。エーン

先週はお友達が我が家に来て一緒に編物をしました(〃▽〃)

みいちゃんの幼稚園の時からのママ友さん (@^▽^@)

ゆうくんと妹ちゃんも同学年♪

幼稚園のクラス分けは地区分けなので実に5年間・・・お世話になりました♪

もちろん、小学校も一緒です (=^▽^=)

編物を誰かと一緒にするなんて初めて キャァ♪(*ノ∀ノ)

とっても楽しい時間を過ごせました♪

Aちゃんママ、また来てね~(*/▽\*)♪

そして火曜日はちいちゃんの幼稚園2回目となる誕生会の日♪

そう、お弁当DAYです (@^▽^@)

まだまだ残さず食べるのが精一杯のちいちゃん

凝ったお弁当ではなく、大好きなおかずをたくさん

詰めるようにしています(*/▽\*)♪

苦手なブロッコリーも小さめサイズをちょこっと (。´pq`)

先日、買ってみたプーさんの海苔をおにぎりに貼ってみました♪

ハートのウィンナーが嬉しかったそうです(@^▽^@)

最近、撮り忘れが多いパパのお弁当 (。´pq`)

見た目もイマイチ、内容もイマイチですが継続してます♪

週の最終日の金曜日はいよいよ6月♪

幼稚園は衣替えです(@^▽^@)

みいちゃんのお下がりの夏服の制服♪

名札用のアップリケ、うさぎのアップリケに水玉リボンを合わせて作りました♪

ポケットにも同じうさぎさんをつけてます♪

セーターカラーの制服、自分印にと後ろの衿部分には

お花のボタンをつけてあげました(〃▽〃)

麦わら帽子はゆうくんのお友達から頂いたものです

Nちゃんママ、ありがとうございます(*・ω・)*_ _))

この日はがんばりマンの日というミニ運動会でしたが

ちいちゃん、元気に頑張ったようです(@^▽^@)

この日はちいちゃんの泌尿器科受診だったので、30分早退して

病院へ・・・

ちいちゃんを幼稚園に迎えに行った時に

たくさんのお友達が『 ちいちゃん、バイバ~イ♪ またね~♪ 』と

下駄箱まで見送ってくれました (〃▽〃)

ちいちゃんも嬉しそうに 『 また遊ぼうね♪ 』と言って

ハイタッチをしてお別れ・・・

もう、たくさんお友達ができたんだね (*/▽\*)

とっても嬉しい母でした (@^▽^@)

病院での検査も結果が良好 (@^▽^@)

飲まなくなった泌尿器の薬はこのままやめて経過観察でOKと

言って頂きました 。゜(●'ω'o)゜。うるうる

ちいちゃんがとっても行きたかった幼稚園♪

まだまだ幼稚園では緊張しているらしく

帰ってくると即行、お昼寝・・・のちいちゃんですが

幼稚園に行った事はちいちゃんにとってプラスの事がたくさん♪

まだまだしばらく病院通いは続きますが

悪化していないこと、少しずつでも良い方向に向かっている事

その事をとても嬉しく思います(〃▽〃)

これからも一番近くでちいちゃんを励ましながら

一緒に頑張っていこうと思います (*/▽\*)♪

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての遠足~母はコツコツドイリー編み編み~

2012-05-18 22:27:30 | 次女ちいちゃん

幼稚園大好きっ子ちいちゃん (。´pq`)

もう少し、グズグズするかと思っていたのですが

毎日、やる気満々 (;^ω^)

とっても前向きに頑張ってます (〃▽〃)

そんなちいちゃんの初めての遠足♪

本当は火曜日の予定でしたが、生憎の雨だったため今日に延期されて

いたのですが、今日も予報では雷雨や強風に注意と・・・Σ(゜д゜;)ガーン

どうなるかと心配でしたが、朝まで残っていた雨も止んで

少しずつ晴れて何とか行ける事に・・・キャァ♪(*ノ∀ノ)

初めての外でのお弁当なので

食べやすいようにとシンプルなお弁当に・・・(*/▽\*)♪

ちいちゃんはこんなにニコニコ (@^▽^@)

みいちゃんのお下がりの体操服♪

そして、みいちゃんとゆうくんが使った遠足リュック♪

お昼頃に雷がなって空が暗くなったものの

何とか、お弁当は食べて園に帰る事ができたみたいです(〃▽〃)

お弁当もキレイに食べて元気に帰って報告してくれました(@^▽^@)

ちいちゃんが幼稚園に行くようになってから

行事などに追われてバタバタなロキロビですが

日中はゆっちぃと2人きり (。´pq`)

少しずつ自分の時間も取れるようになってきました♪

長い時間はまだ無理なので

レース糸やコットン糸でドイリーをちょこちょこ編んでます(@^▽^@)

夏のコースターにしようかな?って思ってます(*/▽\*)♪

そして明日は小学校の運動会です(@^▽^@)

最近、体調がイマイチなので(´-∀-`;)

お弁当は手抜き決定 ( ̄∀ ̄)ウシシ♪

みいちゃんの応援合戦やゆうくんの表現など子供たちの

晴れ舞台をしっかり見て来たいと思います (。・ω・)ノ '`ィ

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園で作ったこいのぼり♪~サロン・ロキロビ再び~

2012-04-30 20:33:02 | 次女ちいちゃん

幼稚園に入園して2週間が過ぎ・・・

不安そうな顔がニコニコ笑顔になり・・・

幼稚園大好きな様子のちいちゃん(。´pq`)

初めて工作を持ち帰ってくれました(@^▽^@)

こいのぼり♪

ゆっちぃも一緒に記念撮影 (≧ω≦ )

作ってくれたのは先生だと思うのですが

目と模様はちいちゃんが書いたんだよって嬉しそうに話してくれました(〃▽〃)

今日も付けてるくらいお気に入りです♪

そしてとっても得意気 (*/▽\*)♪

そんなちいちゃんですが、久々にサロン・ロキロビ (。´pq`)

暑くなってきたので久々に短くしてみようかと・・・( ̄∀ ̄)ウシシ♪

ちびまるこちゃんみたいになりました (ノ∀\*)キャ

ゆっちぃも切りたいと騒ぐので前髪だけ・・・(。´pq`)

実はみいちゃんも少し前に切りました (。´pq`)

みいちゃんはサイドが短くて後ろだけ伸びていたので揃えました♪

今は、ちいちゃんとみいちゃん、髪型が似てます(≧ω≦ )

短くしちゃったので、朝、髪を結ぶのはトップくらいかな?

でも、ちいちゃんはとっても嬉しそうです(@^▽^@)

髪を切った後はみんなで大きい公園へ・・・

駐車場もある広い公園で行こう行こうと話していたので午後から

行ってきました(@^▽^@)

こいのぼりがたくさん泳いでました♪

三輪車持参で行ったちいちゃん(。´pq`)

マイバット持参のゆっちぃ(≧ω≦ )

遊具はそんなにたくさんないけれど、とにかく広い・・・

思いっきり暴れまわってきました(。´pq`)

三姉妹ショット(。´pq`)

ゆうくんは泥んこになってボール遊び・・・

これ、ボールを入れると穴から出てくるので

ロキロビもバスケのシュートを思い出して

2人で夢中で遊んじゃいました (´-∀-`;)

パパも何気に楽しい様子 ( ̄∀ ̄)ウシシ♪

アイスを買ってみんなで食べて持って行ったおやつも食べてニコニコ

1人、早く食べ終わったゆうくんは・・・

またまたボール遊び (≧ω≦ )

今度はパパを相手にサッカーしてました(。´pq`)

特にお出かけはしなかったロキロビ家のGW前半ですが

ニコニコ笑顔いっぱいの休日を過ごせたと思います(@^▽^@)

明日はみんな学校と幼稚園と会社 (*´-д-)フゥ-3

ちょっぴり寂しいロキロビとゆっちぃです(´・ω・`)

今夜は髪を切ったちいちゃんに小さめのヘアゴムを編み編みしたいです♪

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロキロビ家にインフル再び ヒィ──(ノ)゜Д゜(ヽ)──!!

2012-03-03 13:00:52 | 次女ちいちゃん

ゆうくんのインフルエンザ、無事、拡大せずに済んだと

思っていたのですが・・・

今朝、起きたちいちゃんの体が熱い・・・ ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

とっても元気で走り回ってるけど熱い・・・ ヒェ━━━━━(;゜;д;゜;)━━━━━!!

受診してみたらインフルエンザB型でした Σ(゜д゜;)ガーン

昨日はこんなに元気だったちいちゃん♪

イヤ、今もとっても元気でそれが救いです (*´-д-)フゥ-3

昨日はゆうくんのお弁当の残りでアンパンマンランチだった2人♪

そして、昨日UPできなかったパパのお弁当

ってたいしたお弁当ではないですが・・・(;^ω^)

これにプラスマグラーメンを持って行きました♪

今日はちらし寿司でケーキを焼こうと思っていたのですが・・・ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

ロキロビ家の雛祭りは延期決定です ズ―――(-ω-ll)―――ン

今年はバタバタしていてお雛様も登場していない我が家・・・(;^ω^)

今日はひな人形を出して、旧暦の雛祭りまで

飾っておこうと思います (。´pq`)

女子が3人もいる我が家ですが、今日はインフルDAYとなりそうです(´・ω・`)

新型インフルエンザが流行った時も一人だけ逃れたちいちゃん

初のインフルエンザ感染です

あまりひどくならずに元気になってくれるといいです (@^▽^@)

昨年の画像ですが・・・

気分だけ雛祭り・・・ということで・・・(;^ω^)

 

せっかく土曜日だったのに残念ですが

また、みんなが思いきり楽しめる時にパーティしたいと思います(*/▽\*)♪

月曜日、火曜日と謝恩会の練習とリハーサルが入っていた

ロキロビですが、どうも参加は無理っぽい感じ・・・ズ―――(-ω-ll)―――ン

このまま本番ってかなり不安ですが

家で個人練習、頑張りたいと思います ファイト━━(ノ゜д゜)人(゜Д゜ )ノ━━!!

毎日、応援ありがとうございます(*・ω・)*_ _))ペコリン

 

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 
手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は一日入園♪

2012-02-17 23:48:49 | 次女ちいちゃん

インフルエンザの恐怖にビクビクの1週間を過ごしたロキロビです(@^▽^@)

ゆうくんも今日は最高の熱が37.5℃・・・

日中はほとんど平熱で過ごし、夜も37℃ (*´-д-)フゥ-3

落ち着いてきたみたいです(@^▽^@)

そしてゆうくんが発症してから早4日目・・・

他の子供たちは大丈夫かも~ ゜+。ヤッタァ★(o゜∀`从'∀゜o)★ヤッタァ。+゜

明日はちいちゃんの幼稚園の1日入園です (〃▽〃)

ロキロビ、3度目のこの行事ですが

ちいちゃんはとってもゎくo(。・ω・。)oゎく

明日は春からのクラスの発表があって子供たちは春からの教室で

先生とお話したり遊んでもらったり・・・

その間に親は申し込んであった教材を受け取ったり

ホールで入園後の説明を聞いたり・・・

体操服などの出張販売で必要品を購入したり・・・

ほとんどお下がりで行く予定のちいちゃん

教材はセット購入しちゃいましたが、他は必要なし (。´pq`)

色がやけちゃった赤白帽子と付け替え用のゼッケンだけ買う予定♪

それと防災ずきん ♪

ゆうくんの教材を買っておいてくれたお友達も

明日は妹ちゃんが1日入園なので

ゆうくんの教材ももらってくる約束なので

かなりの大荷物での帰宅予定です(≧ω≦ )

何だかバタバタと忙しい毎日でしたが

インフルエンザがこのまま我が家から出て行ってくれる事を祈りつつ・・・

明日はちいちゃんと一緒にゎくo(。・ω・。)oゎくしてきます♪

 

 

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

台布巾とお手玉を記事にしました(@^▽^@)

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園クラブ閉校式♪

2012-02-07 22:05:07 | 次女ちいちゃん

今日はちいちゃんの幼稚園のクラブの閉校式でした(〃▽〃)

3度目となるクラブ参加・・・

みいちゃんやゆうくんの時も楽しく通いましたが

引っ込み思案だったちいちゃん、かなり積極的に色々な事に参加できるようになって

本当に楽しいクラブでした (@^▽^@)

今日はひよこのお面を作って先生にもらったポンポンを自分で

裂いてフサフサにして、ステージでダンス ♪

色塗りも上手になったちいちゃん、ハサミでヒヨコを丸く切るのも

ロキロビ、手伝いましたが、頑張っていました(〃▽〃)

クラブに参加した頃のちいちゃんなら

ステージに上がるのが嫌で泣いてしまっていたと思います (。´pq`)

今日はちょこっと緊張しつつも頑張ってステージで踊ってくれました(*/▽\*)♪

クラブの終了証を頂いてご褒美のおやつももらってニコニコ (@^▽^@)

今日は雨だったので、ゆっちぃはみいちゃんとお留守番でした (´・ω・`)

相変わらず、夜になると37℃を超えるみいちゃん ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

とっても元気になってきてるのに咳は残っているし・・・

今日は夕方、37.8℃に・・・

元気でモリモリ食べているのですが・・・(;^ω^)

明日はもう一度、受診してみようと思います (。・ω・)ノ '`ィ

ロキロビもクラブから帰ってから仕事もあってバタバタしていたら

夕方、辛くなって少しだけ横になりました (´・ω・`)

明日はみいちゃんと一緒に受診です (´。・ω・。`)シクシク

今日はパパの帰りを待っているのですが、顔を見たら

先に休ませてもらおうかな?と思ってます (。´゜ェ゜)。´_ _)ゥン

来週は予定がいっぱいなので何とか今週中に風邪菌をやっつけたい

ロキロビ家です (@^▽^@)

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

台布巾とお手玉を記事にしました(@^▽^@)

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもんえかきうた ~ちいちゃん編~

2012-02-03 10:58:51 | 次女ちいちゃん

昨日のまったりタイムの出来事です (。´pq`)

最近、ドラえもんがブームの三女ゆっちぃ・・・

お絵かきボードをやっててもお絵かき帳のお絵かき中も

誰かをみつけては『どらえもんがいい!! 』

ロキロビが絵描き歌を歌いながらドラえもんを描いてあげたことがあったので

最近はゆうくんが絵描き歌を歌いながらドラえもんを描いてあげていました(@^▽^@)

そんなゆうくんが幼稚園に行っている時間はロキロビが

どらえもん担当なのですが、昨日は薬が効いて眠くなった時間・・・

ロキロビがちょっとトロトロしていたら

ロキロビの代わりにちいちゃんがドラえもんを描こうと奮闘してました(。´pq`)

ゎくo(。・ω・。)oゎくで待っているゆっちぃ (≧ω≦ )

これが正しい絵描き歌なんですが・・・(;^ω^)

ちいちゃんはというと・・・

♪ 丸書いてちょん 丸書いてちょん ♪

♪ おまめにめがねがありません~ありません~ ♪

と歌ってました (≧ω≦ )

ロキロビ、爆笑です ヒィー(>ω<ノ)ノ

眠気もとんじゃいました(。´pq`)

昨日は晩御飯にたらのホイル焼きをしたのですが

今年初の勢ぞろいです(〃▽〃)

春から4年生のみいちゃんも元気ですよ~(@^▽^@)

毎日、パパの帰りが遅いので、ロキロビ風呂まで一人で奮闘中ですが

今日は声が出ません ヒェ━━━━━(;゜;д;゜;)━━━━━!!

熱っぽさが抜けたので体調的にはラクですが

声が出ないのも案外不便です ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

今は、お昼寝が欠かせないロキロビです(。´pq`)

洗濯も部屋干しさせてもらってます(;^ω^)

冷たい風に当たってると咳が止まらなくなっちゃうので・・・ヒィー(>ω<ノ)ノ

今年の風邪、かなりしつこいです・・・

皆さんも気を付けてくださいね (〃▽〃)

今日は夜、ゆっくりコメントのお返事をさせてもらいたいと思ってます♪

 

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

おちび達のマフラーを記事にしました(@^▽^@)

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする