goo blog サービス終了のお知らせ 

ロキロビの大好き♪

長女、長男、次女、三女
4人の子育てと趣味の手作りの記録♪

1年を振り返って・・・

2017-11-12 14:40:29 | おしごと

私が仕事を辞めて、もうすぐ1年になります(*´∀`*)

新しい仕事に就いて半年、あっという間に過ぎました。

去年の今頃は、これからの事、お金の事、自分の体調、いろんなことを考えて

ぐちゃぐちゃでした(´;ω;`)

身内の会社でフルタイムでパートで働き始めて、仕事をどんどん任せてもらう

ようになり、正社員へ・・・

自分の比重がどんどん仕事に移っていくのを感じながら、今まで通りにできることはって

必死で子供のイベントやお出かけを頑張ってクタクタでした(*´艸`)

ヘタレですからね((≧艸≦))

寂しさからか、様子が変だなって感じた末っ子ゆっちぃ・・・

姉さんの受験・・・いろいろ考えて出した退職という結論・・・

正しかったのか迷いはありましたが、今は思える・・・良かったって(*´∀`*)

1月、母が転倒して肩を骨折、入院、手術・・・仕事をしていなかったのですべて

付き添うことができました。

大好きな手作りを再開、細々ですが販売もできるように・・・(*´∀`*)

そして、今の仕事との出会い・・・

夏場は暑くてヘロヘロですが、好きなミシンを触っていると時間があっという間に

過ぎていきます♪アイロンも楽しい~キャ───(*ノдノ)───ァ

そしてロッキーを見送ったこと・・・以前の職場と違って土日祝日が休みとなり

ロッキーにずっと寄り添って見送ってあげることができました・・・

GW中、ずっと看病して休みが終わるのを察したかのように旅立ったロッキー・・・

前の仕事のままだったらしてあげられなかったことがたくさんあります。

フルタイムで働いたことは私にとっては良い経験だったと思います。

ずっと家にいた時より、時間を上手に使えるようになったかもって・・・(*´艸`)クスッ

それと、ちょうどいい感じに子供たちとの距離感ができました♪

忙しさから、まぁいっかって流せることが、子供たちにとって少し余裕に感じて

くれたかも・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

働くことでのお金の余裕で、子供の教育や習い事にお金をかけるのか・・・

働かないことで心の余裕で子供との時間を大切にするのか・・・

これが働く主婦になってからの最大のテーマでした(;´・ω・)

どっちの方が子供たちは幸せ?って自問自答の日々・・・(´ε`; )ウーン

今の私はパート勤務・・・収入は昨年の半分以下。゚( ゚´д`゚ )゚。ウェーン

でも、午後3時までの勤務は、小学校低学年のおちび達が家に帰るころに

私も家に帰れて・・・

晩御飯も以前のように、子供たちの喜びそうなものを考えて作る余裕もできて

土日が休みになったので、お菓子を一緒に作ったりする時間も生まれて・・・

このスタイルが今の私には一番いいのだと思っています(*´∀`*)

夏休みなども、フルで働いてた期間があるので、子供たち・・・お留守番が上手に

できてます(*´∀`*)

お金より時間・・・間違いなくそう思ってはいますが、我が家のように子供が

4人いて、それぞれにやりたいことをやらせてあげたいと思うと、やはり私は

働かないわけにはいかないなって思います♪

でも、子供たちと過ごせる時間が少し増えただけで今は幸せ~って自分が

思えるので、仕事で落ち込んでも悩んでも、また前を向けます(*´∀`*)

そんな弱虫な母をいつも支えて背中を押してくれるパパと子供たちに感謝しつつ

これからも頑張っていこうと思います(*´∀`*)

そして、今年1年、きつかった税金の支払いや救われた失業保険のことなど

お金のことも記事にしたいと思います'`ィ(´∀`∩

 

  

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

最新記事はオーダーキーホルダー♪です(。´pq`)

にほんブログ村 子だくさん

 人気ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな気持ちで・・・

2014-12-21 23:13:37 | おしごと

今日は日曜日・・・本来ならばお休みなのですが

ロキロビ、お仕事でした(*´艸`)

それは、職場のAちゃんが昨日からインフルでダウン中なのですヒィー(゜ロ゜ノ)ノ

木曜日が定休日のロキロビの会社・・・

土曜にインフル発症なので水曜日までAちゃんはお休み・・・

土日はどちらかお休みを頂いているロキロビですが

今週は2日、出勤させて頂きました(*´∀`*)

4月にロキロビが働き始めて、8か月が経ちました・・・

10月にはベテラン社員のIさんが退職 。゜( ゜´д`゜ )゜。ウェーン

今まで違う仕事を担当していたAちゃんがロキロビと

一緒に事務の仕事をしてくれるようになって2か月になります

ロキロビは子供の行事や病気でお休みしたり半日勤務だったり・・・

それでも、いつも笑顔で『 任せてください♪ 』と

言ってくれるAちゃん・・・とっても感謝しています(*´∀`*)

ゆっくり休んで元気になってほしいです'`ィ(´∀`∩

会社の方から、来年からの勤務についてお話がありました・・・

社員にならないかって・・・(´゜д゜`)エー

幼稚園の送りの時間の関係で9時出社、17時退社のロキロビ・・・

皆さんより勤務時間も少し短めなんです (´-ω-`)シュン

でも、来年からはパパの扶養には入れなくなり

自分でいろいろ負担しなければならなくなります

そこで勤務時間の短い分、他のみんなよりも低賃金になりますが

固定給で働いたら?と提案して頂きました (*´∀`*)

とてもとても有難いお話・・・

パパも一緒に相談して、お願いすることにしましたo(`・д・´)oウン!!

もう1年、ゆっちぃが幼稚園に通っている間は

今の勤務時間が精一杯だし、園行事などでご迷惑を

おかけすることもあるとは思うけど、精一杯会社の一員として

役にたてるように頑張ろうと思います '`ィ(´∀`∩

今年の11月、念願のTDLに行ってきました( ^∀^ )

仕事を初めて寂しい思いもさせちゃってるかな?って

思うときもあるのですが、母が働いてる分、ちょっぴり

こんな楽しみも増えたロキロビ家です(*´艸`)

そうそう、ちいちゃんとゆっちぃは幼稚園の課外教室でダンスを

習い始めたんですよ~(´゜д゜`)エー

春に興味を持って体験レッスンに参加した時は

上手にできずに泣いてしまったちいちゃん・・・

どうしてもやりたくて、秋の体験に再びチャレンジ・・・

そして入会を決めました (*´∀`*)

今は毎週、ダンスの日を楽しみにしています(*´艸`)

毎日、延長保育のおちび達・・・

課外に参加すると楽しみが増えていいかな?と申し込みました♪

ちいちゃんは最近、チャレンジャーです((≧艸≦))ウシシシシ

なぜか、ダンスはゆっちぃも年長さんにまじって

頑張っているので、母は時々、見るのが楽しみです♪

先日のお出かけで、すっかりディズニーに魅せられた子供達・・・

今年のサンタさんからのクリスマスプレゼントは

ディズニーリゾートのチケットにしました(*´∀`*)

みいちゃんが中学生になる前にもう一度、今度は

ディズニーシーに行きたいです '`ィ(´∀`∩

(*゜ロ゜*)ハッ!!

でも、準備の悪いロキロビ・・・

ぎりぎりまで買わずにいたので郵送は間に合わず 。゜( ゜´д`゜ )゜。ウェーン

ネットで頼んでプリンター印刷 ∑(゜д゜)ガーン

注文者や金額が印字されていて夢がないので

手作り招待券を作ってます (*´艸`)クスッ

ママサンタ・・・バレませんように・・・ (*>人<*)!

先日は学童保育の申し込みにも行ってきました!

今まで、小学生は家で二人で頑張ってくれましたが

春からはみいちゃんも中学生・・・

ゆうくんが慣れないちいちゃんと二人で・・・というのは

少し、心配だし、来年度から学童保育は6年生まで

申し込み可能になったこともあって

ゆうくんとちいちゃん、二人分、申し込んできました

ゆうくんは4年生になるので、申し込み人数によっては

入れないかもしれませんが、二人一緒に入れるといいなぁと

願っている母です '`ィ(´∀`∩

仕事には慣れたのですが、春からはまた色々なことが

新しくなり、新たな挑戦の始まりです '`ィ(´∀`∩

母からのクリスマスプレゼントはがま口財布・・・

4人分のがま口をせっせと作成中です(*´艸`)

生活は新たな気持ちで・・・

でも、今まで大切にしてきたものを忘れずに

子供達やロッキーロビンモコ・・・パパと

元気に新しい1年を迎えたいなぁと思うロキロビです(*´∀`*)

  

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

最新記事は久々の編みくまちゃんです(。´pq`)

にほんブログ村 子だくさん

 人気ブログランキングへ

 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の休日♪~ゆっちぃ発熱!!~

2013-09-28 12:57:18 | おしごと

ロキロビの仕事が変わってから早いもので

2カ月が過ぎました (。´pq`)

夜型生活から昼のお仕事へのシフト・・・

前よりはラクになるって思っていたのですが

この夏の猛暑 ヒィー(>ω<ノ)ノ

暑さと慣れない神経の疲れからボロボロでした(。´pq`)

でも、この数日、涼しくなり・・・

朝晩は肌寒いくらい・・・

仕事に持参のマイボトルの麦茶もあまり減らなくなり・・・

仕事にも少しずつ慣れてきて・・・

続けられそうかな?なんて感じ始めたロキロビです (。・ω・)ノ '`ィ

ホームセンターでのレジの仕事は商品の種類の多さで

コンビニとは違いますが、レジの仕事だけ

集中して頑張るので、不器用なロキロビには向いているかも・・・

今年は幼稚園の役員の仕事もあって平日に予定が入る事も多く

仕事のシフトを申し込むのに悩むことが多かったので

日曜日に仕事を入れているロキロビです(。´pq`)

それ以外に人の足りない時は協力要請のメールもくるので

土日に仕事が入るなんて事もあり・・・

パパも休日出勤があったりしたので

今日は久々に全員揃ったお休み…(〃▽〃)

何だかほっこり幸せ気分 (。´pq`)

しかし、昨日、ゆっちぃが発熱 Σ(゜д゜;)ガーン

幼稚園から帰った時に嫌な咳をしているなぁと思ったのですが

運動会の練習の疲れか、最近は帰るとすぐにお昼寝の彼女・・・

みいちゃんを書道に送りながら夕方受診したのですが

病院の待ち時間に体を触ると熱い ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

それも、高熱になりそうな熱さ・・・

病院で体温を測った時には37.6℃でしたが

これは上がるなぁと・・・ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

予想的中で夜には39.4℃に・・・ ヒェε=Σ(`д´;ノ)ノ

幸い、比較的元気で、晩御飯にリゾットを作ったら

美味しいとおかわりしてくれて

ご飯の後、寝るまでに再び37.9℃まで下がりました(*´-д-)フゥ-3

今朝はすでに36℃台・・・

このまま元気になってくれるといいのですが・・・

今日のロキロビの誕生パーティは中止です(。´pq`)

でも、パパが朝、かすみ草のプチ花束とカードをくれました(〃▽〃)

かすみ草はロキロビの大好きな花です♪

パパ、先日まで知りませんでした (。・ω・)ノ '`ィ

みんなでカラオケでも・・・って話してたんですけど

ゆっちぃが元気になったら行きたいと思います♪

来週末は幼稚園の運動会♪

それまでにすっかり元気になってもらいたい母です♪

久々の子供の発熱でした・・・

思えば、ロキロビ家の子供達・・・

滅多に熱を出しません (。・ω・)ノ '`ィ

みいちゃん、ゆうくん、ちいちゃんは1学期皆勤賞です(。´pq`)

ゆっちぃは最初の方で4日休みましたが・・・

インフルシーズン以外、あまり心配もしない母 (゜∀゜ ;)タラー

昼間の仕事・・・そんな子供たちの健康にも

支えられているなぁと感じます (。´pq`)

仕事を始めて新しく買ったもの・・・

お皿 (≧ω≦ )

今まで大皿料理が多かったロキロビ家ですが

父と母、仕事もあり、一緒に食べれない事も増えたので

こんな風に1つのお皿に全てのるようにと

各皿プレートを買ってみました(。´pq`)

(´゜Д゜`)ンマッ!!

この日はメインがししゃも!!という・・・粗食な画像ですが (゜∀゜ ;)タラー

子供達には大人気メニュー (≧ω≦ )

ご飯はわかめとしらすのご飯です (。´pq`)

子供達に元気でいてもらう為にも

手抜きしつつ、栄養を考えたご飯を作らないとなぁ・・・

なんて反省もしていたりするロキロビです (。・ω・)ノ '`ィ

今日はゆっちぃと一緒にインドアなロキロビ家・・・

まったりのんびり過ごそうと思います(@^▽^@)

明日はお休みだったロキロビですが

要請があったので2時間だけお仕事・・・

ゆうくんはパパと一緒に少年野球の見学に・・・

女子にはお留守番をお願いしちゃいますが

短い勤務なのでお昼に久々にフレンチトーストを

焼いてあげようと卵をたくさん買ってきました(。´pq`)

来週はまたまた運動会で忙しくなると思うので

お休みをしっかり楽しみたいです (@^▽^@)

  

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

 人気ブログランキングへ

 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々な事に感謝・・・(〃▽〃)

2013-07-20 14:33:37 | おしごと

今月から新しいバイトを始めたロキロビ (〃▽〃)

何と言っても、前回のコンビニのバイトが初めてハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

なので、今回もちゃんと仕事ができるか不安で自信がなくて・・・

┣¨キ((p>ω<q))┣¨キ

7月の第1週はDVDを視聴する研修を受け・・・

2週目からは袋詰め担当・・・

そして今週の木曜日、レジの研修で弁当持参で午後まで頑張り

今日は初めて朝からレジに立ちました(*ノдノ)

もう┣¨キ((p>ω<q))┣¨キです・・・

でも、先輩が袋詰めで補助について下さって

色々教えて下さるのでとても安心して

頑張る事ができました(〃▽〃)

他のレジに入っている方も皆さん、親切で

わからない事はすぐに教えて下さるので

何とか今日も無事に終える事ができました(*´-д-)フゥ-3

今週は幼稚園や学校も短縮になったりで

なかなかシフトに入れなかったのですが

木曜日の研修の時には母が留守番をしてくれて

今日は休日出勤でパパがいないのに

みいちゃんがみんなの面倒をみて留守番をしてくれました(〃▽〃)

色んな人に感謝です(〃▽〃)

そして今日はそんな慣れないロキロビのレジに

独身時代の同僚が・・・ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

一緒に仕事をしていて、ロキロビの結婚式では

歌も歌ってくれた彼・・・

可愛いお子さんを連れてお買い物に来ていました(。´pq`)

ロキロビ、レジに必死で声をかけてもらうまで

気付かなかったのですが、すっかりお父さんになった

たけもん♪懐かしかった(。´pq`)

その仕事の時の仲間はみんな仲良しで

いい思い出もいっぱい♪

みんな結婚してお母さんになったりお父さんになったり

家はそんなに遠くないものの、なかなか会う機会もなく

年賀状のやり取りのみになっていたりするのですが

昔と変わらない笑顔で声をかけてもらって

とても嬉しかったです (〃▽〃)

そして、今回のお仕事をして気付いた事のもう一つ・・・

袋詰めやレジ業務、まだまだ手際の悪いロキロビですが

コンビニで仕事を始めた時に比べると

理解できる事が多く・・・

7カ月、コンビニで仕事を教えて頂き頑張った事・・・

ちゃんと今に生きているんだなって感じます(〃▽〃)

未経験のロキロビに一から仕事を教えて育ててくださった

前職場の方にも感謝です(〃▽〃)

今日は9時半から13時までの勤務・・・

帰ってから急いでお昼を食べさせて

公園に行きたいという子供たちを見送りました♪

あんまり嬉しそうなので記念に1枚♪

実はロキロビ、コンビニを辞めてから家にいる間に

気付いた事があります・・・

それは、やっぱり専業主婦が好きだってこと (。´pq`)

家にのんびりいて、好きな手作りをする日々・・・

やっぱり大好きです (*≧∀≦)

でも、子供達が増え、母としては働くという

選択をしました (。・ω・)ノ '`ィ

働く事で子供達にも我慢させてしまう事もあるかもしれませんが

この笑顔を守れるように頑張ろうと思います

ファイト━━(ノ゜д゜)人(゜Д゜ )ノ━━!!

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働き始めて1カ月・・・思う事♪

2012-10-30 12:18:29 | おしごと

9月28日にオープンしたコンビニでバイトを始めて

早いもので1カ月が過ぎました(〃▽〃)

ロキロビの勤務日数は10月は15日(*/▽\*)

慣れない頃は行く前には不安だったり┣¨キ((p>ω<q))┣¨キ

それでも、月の半分くらい働けた事、嬉しいです♪

ロキロビの勤務時間は夜の10時から深夜2時まで・・・

子供たちを寝かせてから働けて徹夜ではなく

今のロキロビにとってはベストな時間でした♪

仕事もまだまだわからない事もありますが、毎日必ずしなければ

ならない仕事はだいぶ慣れて覚えられたと思います(@^▽^@)

そして、今日はお休み~ (ノ∀\*)キャ

昨日の勤務の後なのでちょっぴり眠いのですが

時間がもったいなくて、ゆっちぃに見つめられながら

明日のハロウィン用に娘たちにヘアゴムを作りました♪

久々の手作り時間はほっこり気分にさせてくれました(〃▽〃)

昨日はみいちゃんが書道だったので

送り迎えの時間に・・・と弟妹たちにぬりえを印刷したのですが

帰宅したみいちゃんも夢中で参加してました(。´pq`)

みんなでハロウィンぬりえ大会♪でした (≧ω≦ )

今夜はパパが飲み会 (。´pq`)

晩御飯は昨日がカレーだったので2日目のカレー決定 (*≧∀≦)

夜ものんびりチクチクタイムを楽しみたいロキロビです( ̄∀ ̄)ウシシ♪

バイトを始めたばかりの頃は、今日がバイトだって思うと

1日、ソワソワして落ち着かず・・・

翌日はゴロゴロ休んでばかりだったロキロビ (。´pq`)

やっと体も気持ちも慣れて、バイトに行く日も

子供たちといつも通り過ごせるようになりました(´-∀-`;)

このソワソワが苦手でいつもインドアなロキロビです(。・ω・)ノ '`ィ

そして、バイトを始めてお給料をもらってから

コツコツ集めている手作りの材料♪

ロキロビ、ヘアゴム屋さんをオープンしたいと思っています(〃▽〃)

編んだお花のゴムやフェルト、今回のリボンゴムなど

たくさん、我が家の子供たちに作りながら

今よりもっときちんと作れるように頑張って

ネット販売を始めたいと思っています(〃▽〃)

バイトをしながら、バザーの手作りが出来たり

子供たちの物を作れたり、時間的には少しずつ

自信が持てるようになってきたので

後ちょっとかな?って思います (。・ω・)ノ '`ィ

我が家の可愛いモデルちゃん達に協力してもらいつつ

せっせと腕を磨きたいと思います (。´pq`)

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんどい三日目・・・(。´pq`)初給料♪

2012-10-15 08:41:18 | おしごと

ちいちゃんのバス待ち中のロキロビです(。・ω・)ノ '`ィ

土曜、日曜とバイトだったので眠い朝です(≧ω≦ )

そして、今夜も・・・ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

魔の3連続です ド━━━m9(゜∀゜)━━━ン!!

でも、10日・・・初めてのお給料でした (ノ∀\*)♪

オープン前の研修もお給料を頂けたので実際には2日分のはずの

お給料だったのが、半月分くらいにはなって

とっても嬉しかったロキロビです(〃▽〃)

しかも、オープン3日間の分で店長から大入袋も頂き・・・

感激でした (。・ω・)ノ '`ィ

続くかな?という不安もあったバイトですが

やっと少しずつ仕事にも慣れてきました(。´pq`)

時間帯が夜なので、やはり仕事の翌日は眠いですが

お昼寝で何とか乗り切れそうです(。´pq`)

土曜日は休日出勤だったパパ (´・ω・`)

でも、昨日はお休みだったので子供たちとも遊んでくれて

ロキロビには昼間、手作り時間をくれました(〃▽〃)

バザーの為の手作り、少しずつ進んでいます♪

今日もお昼寝しつつ、そちらも頑張ろうと思います♪

昨日はパパと久々に遊んだ子供たち

みんなニコニコの最高の笑顔でした(。´pq`)

特に、お誕生日で自転車を買ってもらったゆうくん♪

それと一緒に欲しいと言っていたスケボー(。´pq`)

どうやら普通のスケートボードではなくて、ブレイブボードという物・・・

リップスティック デラックスミニ ブラック
ラングスジャパン
ラングスジャパン

これをロキロビ姉におねだりして買った貰いました(〃▽〃)

自転車はロキロビ兄とロキロビ母から・・・

ヘルメットも買ってもらって準備万端♪

ひじあて、ひざ当ても買ってもらいました(@^▽^@)

まだ身長の低いゆうくんですが18インチの自転車♪

ちいちゃんが16インチ、みいちゃんが20インチ・・・

自転車屋さんのようなロキロビ家(´-∀-`;)

嬉しいボードとも♪

欲しいと言っただけあって、早速乗りこなしていました(。´pq`)

みいちゃんのお友達が持っていて

貸してもらっては練習していたゆうくん♪

自分のをゲットできてとっても嬉しそうでした♪

秋の心地よい風を感じながら外遊びが楽しい日々になりそうです♪

子供たちの元気に負けないよう

ロキロビ、ちいちゃんを見送ったらゆっちぃと少し

お休みしようと思います(。・ω・)ノ '`ィ

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒックとドラゴン♪

2012-10-05 08:41:42 | おしごと

昨日、無事にバイトを終えたロキロビ・・・

実は無事に・・・でもなく(゜∀゜ ;)タラー

帰ってひと息ついてから、1つ

仕事を残していた事を思い出しハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

ロキロビが忘れた事、誰も気づかないかも・・・

ガクガク((( ;゜Д゜)))ブルブル

朝までのバイトの人や店長さんに申し訳ないと思い

深夜・・・バイト先に行ったのでした (o゜ω゜)チーン

チェックする仕事だったのですが、研修で教わっただけで

仕事では一度もやった事がなかったので

ケロッと忘れましたショボ――(´-ω-`)――ン

『 やっておくから大丈夫♪ 』 という皆さんの優しい言葉を

頂いて家に戻りました (*´-д-)フゥ-3

まだまだです (。・ω・)ノ '`ィ

皆さんに感謝です ( ´-ェ-` )

それでも、一昨日よりは昨日の方が仕事の流れが

わかってきた気がします(。´pq`)

少しずつですが、しっかり仕事を覚えていけるように

頑張りたいと思います (。・ω・)ノ '`ィ

┣¨キ((p>ω<q))┣¨キしてしまったので布団に入っても

なかなか眠れなかったロキロビ・・・

そんな時こそ・・・読書 (。´pq`)

手作りの余裕がない時の楽しみでもある読書♪

最近は子供向けの本を読んでいるロキロビ (。´pq`)

ヒックとドラゴン〈2〉深海の秘宝 (How to Train Your Dragon (Japanese))
Cressida Cowell,相良 倫子,陶浪 亜希
小峰書店

今、読んでいるのはこの『 ヒックとドラゴン 』 の2巻です♪

夏休みに子供たちに・・・と借りたDVD

ヒックとドラゴン スペシャル・エディション [DVD]
ジェイ・バルチェル (声の出演),ジェラルド・バトラー,アメリカ・フェレーラ,レイグ・ファーガソン
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

これがとっても面白くてパパとロキロビが

夢中で観てしまったDVDでした(。´pq`)

原作を読んでみたくなり図書館で借りた第1巻♪

ヒックとドラゴン〈1〉伝説の怪物 (How to Train Your Dragon (Japanese))
Cressida Cowell,相良 倫子,陶浪 亜希
小峰書店

映画とは内容は違うのですがやはり面白く・・・

今は2巻、3巻を借りています(。´pq`)

9巻まで出ていたりします♪

ファンタジーが大好きなロキロビ♪

疲れている時ほど、こういう本が癒されます(〃▽〃)

そんな風に昨夜は眠れなかったロキロビ(;^ω^)

パパ、知っていたらしく今朝、ロキロビを起こしたのは

出かける時・・・

子供たちの朝ご飯の準備をしてくれて

ロキロビにはお弁当を休ませてくれて出勤していきました

(*・ω・)*_ _))ペコリン

みいちゃんとゆうくんは、おちび達のお世話をしながら

朝ご飯や歯磨きを済ませてくれました 。゜(●'ω'o)゜。うるうる

みんな、ありがとう (*・ω・)*_ _))ペコリン

明日はちいちゃんの運動会なので

元気に準備できるよう、午前中はゆっちぃとコロコロして

過ごしたいと思います (*/▽\*)♪

週末は運動会もあってバイトのシフトを入れてないので

家族でのんびり過ごしたいです(@^▽^@)

経済的な理由から始めようと思ったバイト・・・

正直、続くか自信もなく、今までの内職のように

途中で挫折してしまうのでは・・・と思っていたりしました(´・ω・`)

今も、ぐうたらな日々が恋しく(今もかなりぐうたらです)

解放されたいと思う時もあるのですが

働く楽しさや家族の思いやりを感じる嬉しさ・・・

仕事、続けたいって思います(〃▽〃)

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12回目♪

2012-09-20 12:36:29 | おしごと

こんにちは (@^▽^@)

ロキロビ、本日41歳になりました(〃▽〃)

パパと結婚して12回目のお誕生日でございます♪

1回目はもちろん新婚ラブラブ (;゜д゜)ェ. . . . . . .

その頃、沖縄旅行に行ったのでした( ̄∀ ̄)ウシシ♪

2回目はお腹にみいちゃんがいて

2人きり最後だからってやっぱりパパが

近場の温泉に旅行に連れて行ってくれました(。´pq`)

3回目、4回目は親子3人♪

慣れない育児に追われながらも楽しい誕生日♪

5回目はゆうくんがお腹にいて、臨月近く・・・

陣痛にビクビクおどおどの誕生日でした(≧ω≦ )

そして、賑やかになった6回目、7回目

ちいちゃんが生まれて8回目は更に賑やかでした(。´pq`)

9回目はゆっちぃの産後すぐ ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

退院祝いと誕生祝いとお七夜が一緒だった気が・・・(*´-д-)フゥ-3

そして、一昨年10回目と昨年11回目・・・

バタバタしながらも、家族に囲まれて幸せな誕生日 (〃▽〃)

今年は・・・ ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

何もございません ズ―――(-ω-ll)―――ン

ロキロビ、バイトの研修初日だったりします (。・ω・)ノ '`ィ

パパは今日中に家に帰れないかも?な状況に忙しく (´-∀-`;)

ケーキはこの間、ゆっちぃの食べたからいっかぁ?な気分(。´pq`)

誕生日をすぐにケロッと忘れる小学生組・・・

朝は普通に出かけていき・・・ジィィ──(。¬д¬。)──ッ

ちいちゃんとゆっちぃにだけ、ママ誕生日なんだよ♪

って言ったらおめでとぉ~と言ってギュッしてくれました(*/▽\*)♪

もう、十分、ハッピーなロキロビです♪

子供の頃の誕生日は、毎年、少しずつ成長してるのを感じられるものですが

この年になると、年々老いを感じるかも?ヒィー(>ω<ノ)ノ

でも、この12回の誕生日はロキロビが妻として母として

すっごくスローペースながら、成長している誕生日 (。´pq`)

家が大好きなゴロゴロ主婦・・・

外に働きに出るのにも勇気がいりました (。・ω・)ノ '`ィ

でも、前向きに挑める勇気をくれているのも家族 (〃▽〃)

パパと出会って、守られて弱虫になり (。´pq`)

子供達と出会い、母になって強くたくましく成長中です ( ̄∀ ̄)ウシシ♪

パパとの結婚式で母に感謝の言葉を伝えた時に

ロキロビが語った言葉・・・

どんなピンチが家に訪れても、決して動じず

子供達を守ってきてくれた強く優しい母・・・

自分もそんなお母さんになりたい (〃▽〃)

★★★

まだまだ母には及びませんが(。´pq`)

少しずつ、たくましい母ちゃん目指してコツコツ頑張ります♪

あっ ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

でも、みいちゃんはおこずかいでロキロビにストラップを

買ってくれるそうです (。´pq`)

一緒に買い物に行った時にロキロビが可愛い~♪と言っていた

ストラップ ♪

かなり前なのでまだ売ってるのかな?ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

でも、そのためにおこずかいを使わずに残してる

みいちゃん、可愛いです (*/▽\*)♪

去年のロキロビの誕生日、みんなで行ったカラオケ(。´pq`)

頑張ってバイトの給料入ったら

また、みんなで行こうね (@^▽^@)

今年はAKB大熱唱の予感です (≧ω≦ )

こうして1年前の写真を振り返ると

みんな大きくなったなぁと感じます (。´pq`)

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする