私が仕事を辞めて、もうすぐ1年になります(*´∀`*)
新しい仕事に就いて半年、あっという間に過ぎました。
去年の今頃は、これからの事、お金の事、自分の体調、いろんなことを考えて
ぐちゃぐちゃでした(´;ω;`)
身内の会社でフルタイムでパートで働き始めて、仕事をどんどん任せてもらう
ようになり、正社員へ・・・
自分の比重がどんどん仕事に移っていくのを感じながら、今まで通りにできることはって
必死で子供のイベントやお出かけを頑張ってクタクタでした(*´艸`)
ヘタレですからね((≧艸≦))
寂しさからか、様子が変だなって感じた末っ子ゆっちぃ・・・
姉さんの受験・・・いろいろ考えて出した退職という結論・・・
正しかったのか迷いはありましたが、今は思える・・・良かったって(*´∀`*)
1月、母が転倒して肩を骨折、入院、手術・・・仕事をしていなかったのですべて
付き添うことができました。
大好きな手作りを再開、細々ですが販売もできるように・・・(*´∀`*)
そして、今の仕事との出会い・・・
夏場は暑くてヘロヘロですが、好きなミシンを触っていると時間があっという間に
過ぎていきます♪アイロンも楽しい~キャ───(*ノдノ)───ァ
そしてロッキーを見送ったこと・・・以前の職場と違って土日祝日が休みとなり
ロッキーにずっと寄り添って見送ってあげることができました・・・
GW中、ずっと看病して休みが終わるのを察したかのように旅立ったロッキー・・・
前の仕事のままだったらしてあげられなかったことがたくさんあります。
フルタイムで働いたことは私にとっては良い経験だったと思います。
ずっと家にいた時より、時間を上手に使えるようになったかもって・・・(*´艸`)クスッ
それと、ちょうどいい感じに子供たちとの距離感ができました♪
忙しさから、まぁいっかって流せることが、子供たちにとって少し余裕に感じて
くれたかも・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
働くことでのお金の余裕で、子供の教育や習い事にお金をかけるのか・・・
働かないことで心の余裕で子供との時間を大切にするのか・・・
これが働く主婦になってからの最大のテーマでした(;´・ω・)
どっちの方が子供たちは幸せ?って自問自答の日々・・・(´ε`; )ウーン
今の私はパート勤務・・・収入は昨年の半分以下。゚( ゚´д`゚ )゚。ウェーン
でも、午後3時までの勤務は、小学校低学年のおちび達が家に帰るころに
私も家に帰れて・・・
晩御飯も以前のように、子供たちの喜びそうなものを考えて作る余裕もできて
土日が休みになったので、お菓子を一緒に作ったりする時間も生まれて・・・
このスタイルが今の私には一番いいのだと思っています(*´∀`*)
夏休みなども、フルで働いてた期間があるので、子供たち・・・お留守番が上手に
できてます(*´∀`*)
お金より時間・・・間違いなくそう思ってはいますが、我が家のように子供が
4人いて、それぞれにやりたいことをやらせてあげたいと思うと、やはり私は
働かないわけにはいかないなって思います♪
でも、子供たちと過ごせる時間が少し増えただけで今は幸せ~って自分が
思えるので、仕事で落ち込んでも悩んでも、また前を向けます(*´∀`*)
そんな弱虫な母をいつも支えて背中を押してくれるパパと子供たちに感謝しつつ
これからも頑張っていこうと思います(*´∀`*)
そして、今年1年、きつかった税金の支払いや救われた失業保険のことなど
お金のことも記事にしたいと思います'`ィ(´∀`∩
手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします
最新記事はオーダーキーホルダー♪です(。´pq`)