今日はもう一つ更新です(*´艸`)
今、とってもほしいものがあるんです'`ィ(´∀`∩
それが、スープジャー (*ノωノ)キャッ
今の仕事に行くようになって、仕事の日は毎日お弁当ですo(`・д・´)oウン!!
食堂に電子レンジがあるので、カレーを持って行ったりして温めて食べることも(*´艸`)
パパは会社の食堂(社員食堂です)にお邪魔して(購入しないのに)自前のお弁当を食べています♪
なので、電子レンジもないし、冷たいお弁当を食べています(;´・ω・)
むかーし、貰った保温タイプのお弁当箱もあるのですが大きくて場所をとるし
重くて不評 (´;ω;`)
このスープジャーを店頭で見せたら、この位なら持っていける・・・と(;´・ω・)
ロキロビもポトフや野菜スープを作ってそれをおかずにおにぎりとかだと楽だなあと・・・
レシピ本もいろいろ出ているのですが、迷ってこちらを購入(*´艸`)
この本の基本になっているスープジャーが300mlなので同じ容量のものを二つ買って
朝、二人分作ってみたいなぁと思っています(*´∀`*)
お弁当はサボったり、前の日に用意しておいたおかずをパパが自分で詰めてくれたりの日も
あって、反省の日々です(´-ω-`)シュン
でも、寒い季節にはあったかい物を食べさせてあげたいなぁと思います'`ィ(´∀`∩
(o'∀'))ゥンゥン まずはサボらないように・・・(´-ω-`)シュン
店頭よりネット購入の方がお安いのがあったので、思い切ってポチっとしようか考え中です'`ィ(´∀`∩
可愛いキャラのものもあって迷いましたが、もうアラフィフ(;´・ω・)
ここは落ち着いたものを買おうかな(*´艸`)クスッ
春からは弁当3個生活に突入予定 (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そう、高校入学する姉さんの分も必要になるんです(。・ω・)ノ '`ィ
最近は作り置きのおかずを冷凍したりして、脱冷凍食品を目指してますがなかなか(。-`ω´-)ンー…
姉さんにはこちらのタイプを買ってあげたいなぁと思うのですが、やっぱり荷物になって
邪魔なのかな(´ε`; )ウーン
画像をお借りしちゃいました(;´・ω・)
サツマイモの煮物や黒豆・・・浅漬けなどを作り置きしています(*´∀`*)
以前は晩御飯のおかずを多めに作ってお弁当に・・・なんてしていた我が家ですが
最近は子供たちの食べる量がぐんぐん多くなっておかず、残りません(´-ω-`)シュン
スープジャーは保温しているうちに料理が完成するそうで (*´艸`)クスッ
基本の5分スープなるものはフライパンで5分加熱してジャーに入れる・・・
これだけ( ;゚д゚)ェ..........................
怠け者のロキロビでも続きそう(*´艸`)
ダイエットにも良いそうですo(`・д・´)oウン!!
クックパッドなどを見るとレシピもたくさんあってリゾットだったりスープパスタだったり♪
具だくさんのお味噌汁を入れてあげるだけでも、パパは喜んでくれそうです(*´∀`*)
そんな話をしていたら、子供たちがお年玉で買ってあげるよ~って
(´゚д゚`)エー ほんと? マジ?
実はロキロビより潤っている子供たち o(`・д・´)oウン!!
ここは甘えて買っちゃおうかなって悪魔な母のつぶやきでした(*´艸`)クスッ
今夜はパパが鶏の天ぷらを揚げてくれてます♪
明日のお弁当の分が残りますように (*>人<*)お願い!
ずっと登録してサボってたアフィリエイト、ちょっと頑張ってリンクを貼って
みましたが、見苦しかったらごめんなさい( *・ω・)*_ _))ペコ
アマゾンアフィリに登録してあるのですが、gooブログの設定でリンクを貼れず(;´・ω・)
有料サービスを切っていたのを忘れてました(*´艸`)
アフィリに挑戦はサイト作成後に・・・(。・ω・)ノ '`ィ
Twitterで教えてくれたkanamiさん、ありがとう(*´∀`*)ポッ
まだまだ勉強不足です(´-ω-`)シュン
みんなの意見を聞きつつ、スープジャーを購入してお弁当記録記事もUPできたら
嬉しいなぁと思います'`ィ(´∀`∩
手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします
最新記事はオーダーキーホルダー♪です(。´pq`)