goo blog サービス終了のお知らせ 

ロキロビの大好き♪

長女、長男、次女、三女
4人の子育てと趣味の手作りの記録♪

今年の家庭訪問のお菓子は・・・

2014-05-09 19:34:46 | ちび娘たち

GWが終わるといつもやってくるもの・・・

そう、家庭訪問です(。´pq`)

今年はスタート初日の7日に家庭訪問だったロキロビ家・・・

ゆっちぃの担任の先生が3時頃・・・

ちいちゃんの担任の先生が4時過ぎに来る予定だったので

1時降園のおちび達を迎えに行く前に毎年恒例の

先生へのプレゼントおやつを作る準備を・・・(〃▽〃)

思えば初めて家庭訪問の時にお菓子を作ったのは

ゆうくんが年長さんのとき・・・

シフォンケーキを焼いて食べて頂きました(〃▽〃)

翌年、ちいちゃんの年少さんの時には

家でお茶を飲んで頂けない事が多いので

ちいちゃんが自分で動物クッキーを焼いて

ラッピングしてお土産に・・・(〃▽〃)

昨年もおちび達が型抜きクッキーを焼きました(@^▽^@)

今年は・・・

時間的に型抜きが厳しそうだったので

卵ボーロを作る事にしました♪

卵黄 2個分

砂糖 30~40g

片栗粉 60g

薄力粉 60g

スティックのカフェオレ 2本 (。´pq`)

ちょっと大人な味のたまごボーロを目指しました (・∀・)ウン!!

種を作って冷蔵庫で寝かせておいて

子供達は手を洗って丸める担当 (。´pq`)

こんがり焼けたボーロを瓶に詰めてみました(〃▽〃)

小さな小さなお土産です(〃▽〃)

子供達、自分で作ったものをプレゼントするのが嬉しくて

先生が座ると同時に渡してました(≧ω≦ )

ヾ(-ε-o)ォィォィ

もちろん、この日のおやつも卵ボーロ♪

小学生の帰りを待って子供達もニコニコで食べました♪

ゆっちぃの担任の先生・・・

昨年の担任だったN先生ととっても仲良しの先生(〃▽〃)

担任になって頂くのは初めてですが

とっても親近感 (。´pq`)

幼稚園でのゆっちぃの様子・・・聞かせて頂き

楽しかったです (=^▽^=)

そして、ちいちゃんの担任の先生・・・

年少さんの時の担任の先生です(。´pq`)

弱くて心配だったちいちゃんを知ってくれている先生・・・

年長になったちいちゃんの成長を

母のように喜んでくれて、とても嬉しかったです(〃▽〃)

今年1年、我が家のおちび達をよろしくお願いします

(*・ω・)*_ _))ペコリン

ゆっちぃの先生がお帰りになり、ちいちゃんの先生を待つ間

子供達は自転車タイム♪

前から補助なしを練習したいと言っていたちいちゃん

この日、やっとチャレンジできました(@^▽^@)

そしてあっという間に乗れちゃいました(´゜Д゜`)ンマッ!!

我が家で最年少、そして最短練習時間です(。´pq`)

パパも(´゜Д゜`)ンマッ!!しながら嬉しそうでした♪

幼稚園では空中逆上がりにチャレンジ中だそうです( ̄∀ ̄)ウシシ♪

下校した小学生組もビックリしてました(。´pq`)

ゆっちぃも補助なしにチャレンジしたくなったみたい・・・

刺激し合って成長していくおちび達・・・

年子っていいなって思う瞬間だったりもします(。´pq`)

喧嘩してる時は困りものですが・・・(*´-д-)フゥ-3

ロキロビは久々の子供達とのお菓子時間・・・

実はとっても楽しかったです( ̄∀ ̄)ウシシ♪

明日はお休みですが、講習会でパパが留守・・・( ´-ェ-` )シュン

洗濯とゆうくんの野球の送り迎えと勉強で

終わってしまいそうなお休み・・・

また、連休の時にはのんびりお菓子を作ろうかな?と

思っています(〃▽〃)

 

  

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

最新記事は久々の編みくまちゃんです(。´pq`)

にほんブログ村 子だくさん

 人気ブログランキングへ

 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙にありがとう(〃▽〃)

2014-03-23 21:14:02 | ちび娘たち

20日の木曜日、幼稚園は終業式でした・・・

いつも、終業式の後は各クラスでのお別れ会となるのですが

今年はちいちゃんが皆勤賞で表彰されるので

終業式から夫婦で出席させて頂きました(〃▽〃)

ゆっちぃもコラージュ展に入賞して代表で賞状を受け取る事に・・・

終業式の練習の様子を2人で家で楽しそうに話してくれて

2人そろって賞状を受け取ることを楽しみにしていたおちび達・・・

母も幸せな気持ちで見守ってきました(〃▽〃)

今年度はちいちゃんのクラスの役員だったので

クラスの文集の先生にお渡しする分のファイルを装飾したり

クラスの子供達に配る進級記念の品を決めたりもしたロキロビ・・・

初めての体験でしたが、楽しく頑張れました(〃▽〃)

進級記念のプレゼントはお絵かきセットを購入したのですが

あまった半端なクラス費で手作り品をプラスしました♪

おなじみのティッシュケースとフェルトを使った

フォトフレーム♪

文集の写真ページ用に撮影した子供達の写真を

使って、何か想い出に残るものを・・・って考えたプレゼントです♪

25名分・・・もう一人の役員さんも一緒にフェルトカットしてくれて

頑張って仕上げた時はとっても嬉しかったです(〃▽〃)

今年はお別れが多く・・・

ロキロビが子供のころからのバスの運転手さんが退職。゜(●'ω'o)゜。うるうる

5月には大きなこいのぼりを園庭に飾ってくれたり

子供達とざりがに釣りに行ってくれたり・・・

我が家の子供達もみんな大好きだったIさん・・・

バザーのカレーブースのご飯を美味しく炊いて下さいました♪

照れ屋で母達を会話することはほとんどなかったのですが

子供達の人気は絶大でした(。´pq`)

そして、未就園のクラブで子供達がお世話になった

先生が退職・・・。+゜(pωq)゜+。エーン

この先生は、以前、バザーに出したロキロビのストラップを

気に入ってくれて、後日オーダーしてくださった

ロキロビのお客様第一号 (〃▽〃)

先生がスキって言ってくれたクマさん・・・

終業式の前日、コツコツ編んでプレゼントできました(〃▽〃)

先生、ありがとうございました♪

ゆっちぃのクラスの担任補助のS先生・・・

いつもいつも笑顔で子供達に接してくださいました♪

春から第2幼稚園に異動になります。゜(●'ω'o)゜。うるうる

ゆっちぃも母もとっても淋しいのですが

先生が元気で頑張ってくれる事を心から応援しています♪

第2幼稚園とは運動会など合同で行うので

また、お会いできる日を楽しみにしています(〃▽〃)

なかなか幼稚園に慣れずに(*uдu)φモジモジだったゆっちぃを

優しく見守りながら本来のゆっちぃになれるように

背中を押してくれた担任のN先生・・・

ゆうくんに続いて、我が家の問題児、末っ子ゆっちぃが

大変お世話になりました(〃▽〃)

ちいちゃんのクラスで役員をしていたのでお別れ会も

ちいちゃんのクラスで・・・

なので、ゆっちぃのクラスはパパにお任せでしたが

1年間、そんな風にちいちゃんのクラス優先になりがちな

ロキロビ、先生がいてくださったおかげで安心して

ゆっちぃをお任せする事ができました(〃▽〃)

ありがとうございました(*・ω・)*_ _))ペコリン

そしてちいちゃんの担任のT先生・・・

みいちゃんの在園していた頃からいたT先生・・・

となりのクラスだったり、学年では一緒でしたが

ちいちゃんが初めて担任して頂きました(。´pq`)

みんなについていけないちいちゃんに、ついつい

『 急いで!! 』 とか 『 しっかり!! 』 と言いがちなロキロビなのに

『 だいじょうぶだよね~♪ ゆっくりでいいんだよ~♪ 』

そんな風にいつもちいちゃんに優しい言葉をかけて

ちいちゃんのペースを見守って頂きました♪

のびのびしながらも、色々な事にやる気を出して

頑張れた素敵な1年を過ごせました(〃▽〃)

先生がお別れ会で流して下さった涙・・・

ロキロビ、感動してしまいました 。゜(●'ω'o)゜。うるうる

ありがとうございました♪

園内ですれ違ったら、すぐに笑顔で一緒に

写真に写ってくださった、ちいちゃんの年少さんの時の

担任のT先生♪

先生のおかげで年中さんでも、しっかり頑張る事を

忘れない子でいてくれたちいちゃんです(〃▽〃)

ありがとうございます♪

そして・・・

ゆうくんの年少さんの時の担任のH先生・・・

結婚のために退職されると知ったのは3月の初め・・・

赤ちゃんみたいだった年少さんのゆうくん・・・

先生には本当にお世話になりました。゜(●'ω'o)゜。うるうる

終業式の途中から涙をこらえていた先生の顔を見て

思わず、自分も泣いてしまったロキロビです(。´pq`)

そして幼稚園最後の日、ロキロビがゆうくん卒園時に

プレゼントしたヘアゴム、つけてくれていて嬉しかったです(〃▽〃)

学校から帰ってから、自分で買った花束を届けに行ったゆうくん・・・

お花は2人で選び・・・先生の幸せを祈って

青い鳥のピックを挿してもらって渡しました♪

ちいちゃんやゆっちぃも担任して欲しいと思っていた

H先生・・・先生が幼稚園にいなくなってしまうのは

淋しいけれど、先生のこれからのお幸せを

心からお祈りしています(〃▽〃)

1年はあっという間に過ぎて行きます・・・

仕事をするようになって、本当に毎日が早いロキロビ・・・

ついこの前、W入園式を終えたと思った我が家のおちび達・・・

春からはちいちゃんは年長さん・・・

幼稚園で過ごすのもあと1年になりました

きっとゆっちぃもあっという間なんだろうなって思います・・・

その中で、先生方が流して下さった涙は

それだけ、この1年間子供達のために頑張ってくれたからこその

涙なんだろうと思うと、感謝せずにはいられません

宝物って思うほど大切な子供達・・・

その子供達を初めて、他人に委ねる事になる幼稚園・・・

みいちゃんが入園して不安だった日々を思い出します(。´pq`)

今は先生方を信頼して安心してお任せできる幸せな

ロキロビ・・・この日々に感謝です(*/▽\*)

春休みに突入した我が家のおちび達・・・

母は相変わらずボチボチ仕事ですが

新学期に向けてゎくo(。・ω・。)oゎくがいっぱいになるよう

母なりに背中を押してあげられたらって思います(〃▽〃)

  

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

最新記事はゆうくんの書道用のレッスンバッグです(。´pq`)

にほんブログ村 子だくさん

 人気ブログランキングへ

 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなったね♪

2014-03-18 20:12:59 | ちび娘たち

今日は幼稚園の卒園式でした♪

今年度、役員だったので卒園児の父兄ではないのですが

園よりご招待頂いて出席してきました(〃▽〃)

みいちゃんのお友達の妹ちゃん・・・

ゆうくんのお友達の弟くん・・・

ゆっちぃのお友達のお姉ちゃんやお兄ちゃん・・・

みんなの成長した姿に涙、涙でした。゜(●'ω'o)゜。うるうる

先週の金曜日、久々に登園前に写真を撮りました(。´pq`)

春の遠足の頃・・・

入園してすぐの頃・・・

こうして比べると笑顔は一緒だけど表情がとっても

お姉さんになったなぁと感じるふたり・・・

ちいちゃんもいよいよ4月から年長さん・・・

ついこの間、入園したと思ったのに・・・

ロキロビの長~い幼稚園生活も残り2年となりました(。´pq`)

この1年でバス通園が母の送迎に代わり・・・

昼と夜、母の仕事の日があり・・・

生活のペースが変わった部分もあるのですが

いつも、最高の笑顔で今を楽しんでいるおちび達・・・

本当に感謝です(〃▽〃)

手をかけ暇をかけていた上の子達に比べると

母の手はほとんどかけずに育っているおちび達(。´pq`)

それでも、いつでもママ大好き~としがみついてきては

母を幸せにしてくれるおちび達(。´pq`)

大きくなったね♪

すくすく育ってくれてありがとう(〃▽〃)

そんな事をしみじみ感じる日となりました(。´pq`)

2月のおちび達のお弁当♪

ひなまつり弁当 (≧ω≦ )

今年度、最後のお弁当はブタさんとパンダさん♪

相変わらず、進歩のないお弁当さん達ですが

朝、お弁当を詰めていると我慢できずに覗きに来ては

(ノ∀\*)キャ~ と喜んでくれる可愛い娘たちです(。´pq`)

あと二日で今年度も終わり・・・

ゆっちぃの年少さんの青い園服もあと二日です・・・

ゆうくん、ちいちゃん、ゆっちぃと

3人が袖を通したこの園服・・・

とても想い出深いです(。´pq`)

 

子供達の成長を見守ってくれた園服さん、ありがとう(〃▽〃)

先週、父の13回忌で一足早くセーラー服を着たゆっちぃ

4月からは2人でおんなじ制服で通園だね♪

またゎくo(。・ω・。)oゎくキラキラの楽しい1年を過ごして

ぐんぐん成長してね♪ と願う母でした(。´pq`)

  

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

最新記事はパパのかぎ針編み靴下です(。´pq`)

にほんブログ村 子だくさん

 人気ブログランキングへ

 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園親子遠足♪

2013-09-10 02:01:53 | ちび娘たち

毎年、2学期が始まってすぐにある親子遠足♪

今までは在園児とおまけの弟妹コースだったロキロビ家・・・

今年は初めて2人とも自分のクラスのバスに・・・(〃▽〃)

体操服にリュック姿が2人です(。´pq`)

今年も休みを取って参加してくれたパパ(〃▽〃)

感謝してます(*・ω・)*_ _))ペコリン

ロキロビはちいちゃんのクラスのバスへ・・・

ゆっちぃのバスにパパが乗ってくれました♪

子供たちが大好きなクレヨンしんちゃんのバス♪

今年の遠足は茨城自然博物館 ♪

お天気は今にも降りそうな曇り空 ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

出発する時は少しパラパラ降っていたほどでしたが

現地では曇っているものの、途中晴れ間ものぞいて

暑過ぎずいいお天気となりました(@^▽^@)

午前中は博物館の中を見学♪

魚さんのかぶり物の記念撮影コーナーで・・・(。´pq`)

この桶の中には金魚が泳いでいて涼しげでした(〃▽〃)

恐竜見学へGO!!

少しお疲れ気味で不機嫌ゆっちぃ(≧ω≦ )

でも、動く恐竜に少しだけスマイル (。´pq`)

すごいね~♪

そんな風に言いながら2人で見ていました(。´pq`)

芝生広場でお待ちかねのお弁当タイム♪

可愛いおにぎりケースにハイテンションの2人・・・

外で食べるのがとっても美味しくてご機嫌♪

おにぎりケースと格闘中・・・(≧ω≦ )

お弁当の後は、恒例のお菓子交換タイム・・・

袋菓子を持って姉妹ふたり・・・

お友達や先生のところへお菓子を渡しに・・・

ハニカミな2人・・・お互いに一緒に来て~な感じで

それぞれのお友達のところに順番にまわっていました(。´pq`)

そして芝生を散策・・・

ゆ 『 ちいちゃん、バッタだよ~ 』

ち 『 えっ? どこどこ? あっいた~!! 』

午後は大型トランポリン目指して出発~♪

このトランポリン、かなり楽しかったらしく

集合時間までずっと、ここで遊んでいました(。´pq`)

無事に幼稚園に到着~♪

帰りのバス、ロキロビは爆睡でした (´-∀-`;)

今年は年中さんになったちいちゃん・・・

前日から

『 あしたのえんそく、たのしみ~♪ 』 と

かなりゎくo(。・ω・。)oゎく

博物館でも色々なものを見ては質問してきたり

じっくり見学できていました♪

ゆっちぃは博物館は少し難しかったかも・・・(。´pq`)

1年の年の差を感じた1日でした♪

この博物館・・・みいちゃんもゆうくんも

小学校の1年生の遠足で行った場所です♪

帰ってから、自分たちの頃を思い出して

あれが面白かった、これが面白かったと

兄妹みんなで盛り上がっていました(。´pq`)

幼稚園はイベントがたくさんの2学期・・・

やっと1つ目、クリアです (。´pq`)

明日は遠足の予備日だったので

仕事も休みにしてあります(@^▽^@)

ゆっちぃのお誕生日プレゼントを作ろうと思います♪

モコの記事にコメント・・・ありがとうございます♪

明日、コメントのお返事と皆さんのブログに

お邪魔したいと思います (〃▽〃)

 

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたり揃って・・・♪

2013-04-11 19:14:38 | ちび娘たち

本当にとってもご無沙汰してしまいました(*・ω・)*_ _))ペコリン

春休みはあっという間 Σ(゜д゜;)ガーン

子供たちの新学期の準備、バイト、色々な事に追われ・・・

このところは毎日徹夜 ヒィー(>ω<ノ)ノ

でも、何とか手作りも間に合い、昨日、無事に我が家の

ちび娘たちも入園式を終えました (*´-д-)フゥ-3

年中さんからセーラー服になる制服・・・

とってもお姉さんになった感じのちいちゃん(。´pq`)

つい先日までちいちゃんが来ていた制服・・・

背中の名前を自分のものにしてもらいたくて

ゎくo(。・ω・。)oゎくだったゆっちぃ・・・

お下がりの制服、しみだらけだけど(´-∀-`;)

とっても嬉しそう (〃▽〃)

そして今朝は初めて2人でバス登園(。´pq`)

昨日は2人の教室を行ったり来たりで

なるべく、パパと交代していたのですが

見えない時間が心細かったのか、ロキロビの姿を見て

(´。・ω・。`)シクシク泣いてしまったゆっちぃ(。´pq`)

ちいちゃんは大丈夫って思っていたら

何とちいちゃんも・・・エ━━━(;゜д゜)━━━・・

甘えん坊のおちびさん達です(。´pq`)

ゆっちぃは今朝、バスに乗る時もロキロビにしがみつき・・・

乗った後は半べそ・・・。+゜(pωq)゜+。エーン

でも、笑顔で元気に帰ってきて

『 ようちえん、すんごく楽しかったよ♪ (=^▽^=) 』

そんな報告を聞けてホッとしたロキロビです(。´pq`)

実は昨夜も徹夜 (´-∀-`;)

まだまだ園グッズは作り足さないとですが

今夜はバイトなので、残りは週末に頑張ろうと思います(。´pq`)

今日から1人時間がジワジワ増えていくロキロビ・・・

最近、サボりがちなパパのお弁当も今朝は頑張りました(。´pq`)

小学生たちも今日から給食スタート♪

春休みの間はおちび達のお世話をたくさん手伝って

母を助けてくれて感謝です(〃▽〃)

こんな状態だったので、コメントのお返事も全くできていなくて

本当にごめんなさい (*・ω・)*_ _))

子供達とともに、少しずつ新しい毎日に慣れていきたいと

思っています (〃▽〃)

徹夜で頑張った園グッズだけじゃなく・・・

ゆっちぃの入園は特別な思いがありました(〃▽〃)

年子で生まれてバタバタだったおちび達2人の育児・・・

忙しい忙しいと言いながら、上の2人に助けられ

下の2人に育てられ・・・(≧ω≦ )

パパの勤務が忙しく平日は子供たちの起きている時間には

帰れない日々の中、バイトも続け

こうしたイベントも何とか無事に乗り切れて・・・

達成感たっぷりでした(。´pq`)

ここまで育てたんだなぁって、思いながら

これから、また色々な事を乗り越えていくんだろうなぁと

ゎくo(。・ω・。)oゎくするような気分のロキロビです♪

徹夜と頑張りで仕上げた園グッズ類も少しずつ

ブログにUPできたらなって思っています♪

これからもよろしくお願いします(*・ω・)*_ _))ペコリン

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園、おたのしみ会♪

2013-03-07 17:03:32 | ちび娘たち

今日は幼稚園のお楽しみ会♪

月に1回くらいある行事なのですが

学期に1回ずつ、お母さん達がお手伝いに

行く回があって、4月にどの学期に行くのか

相談して決めてありました(。´pq`)

ロキロビ、すっかり忘れてましたΣ(゜д゜;)ガーン

でも、昨日、思い出して今日、無事に行ってきました(*´-д-)フゥ-3

今日のメニューはサンドイッチ♪

ちいちゃんもお手伝いのお母さんと一緒に包丁にチャレンジ♪

ゆっちぃも担任の先生のご厚意で参加させて頂きました♪

いつもは下の子の分はないデザートまで頂いて

すっかり仲間気分で参加 (。´pq`)

先生、ありがとうございました(*・ω・)*_ _))ペコリン

みいちゃんのお下がりのエプロン

みいちゃんの三角巾でニコニコゆっちぃ♪

園児たちはナポリタンやお野菜もモリモリ食べて

みんなとってもいい笑顔でした(@^▽^@)

壁にあった、ちいちゃん作の自分(。´pq`)

絵や工作もずいぶん上手になったなぁって

嬉しくなった母、ロキロビでした(〃▽〃)

帰ってからは疲れてお昼寝のゆっちぃ(。´pq`)

実はロキロビも少しトロトロしちゃいました( ̄∀ ̄)ウシシ♪

昨日と今日はお天気が良く

とても暖かい1日になったので

コートをお洗濯したり、ロッキーロビンのベッドを

洗濯したり(これは毎日かも・・・)

気持ちのいい1日になりました(@^▽^@)

さて、今日はまたまたバイトのロキロビ♪

元気に頑張ってこようと思います(。・ω・)ノ '`ィ

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたり一緒の一日入園♪

2013-02-16 17:43:21 | ちび娘たち

今日は幼稚園の一日入園♪

とうとう、我が家の末っ子ゆっちぃも幼稚園に入園です(@^▽^@)

そして、この幼稚園では年少さんだけでなく

年中さんから入園する子もいるため、ちいちゃん達も入園式を再びします(。´pq`)

なので、今日の一日入園は2人・・・

教室外に貼り出されたクラス分けの元、教室で受け付け・・・

教材費を納入して教材を受け取り・・・

子供達は新しい教室で先生と過ごし親はホールで

園長先生のお話を聞いたり、入園準備についての

説明を聞いたりするのが一日入園の流れ・・・

みいちゃんで1回、ゆうくんが年少、年中で2回、昨年のちいちゃんのも含め

今回で5回目 (≧ω≦ )

昨日、ゎくo(。・ω・。)oゎくしながら┣¨キ((p>ω<q))┣¨キのおちび達・・・

少しでも楽しい気分で過ごしてほしくて・・・

毎度おなじみのヘアゴム作りました(*≧∀≦)

ちいちゃんとゆっちぃにリボンの色を選んでもらって

その後はリボンにのせるパーツ選び(。´pq`)

こんな風に並べて好きなものをそれぞれに選んでもらいました♪

ちいちゃんが選んだのは左のハート♪

ゆっちぃは右のいちごドーナッツ♪

先日女子が作った友チョコ・・・

みいちゃんはこんな風にラッピングして仲良しのお友達に届けたのですが

ちいちゃんのお友達に頂いたお返しのチョコ・・・

一日入園で渡す約束だったのでささやかなお礼に・・・と

姉妹ちゃんなのでヘアゴムをお揃いで作る事に・・・(*/▽\*)

お姉ちゃんはゆうくんの同級生で1年生・・・

妹ちゃんは今度、年中さん・・・

2人に気に入ってもらえるといいなって思いながら

リボンとパーツを選んでみました(。´pq`)

子供たちが寝た後せっせと作業のロキロビ(。´pq`)

お友達姉妹の分はプードルちゃん♪

プードルの色が引き立つようにリボンの色を替えてみました(@^▽^@)

ちいちゃんとゆっちぃはリボンをピンクってリクエストだったので

こんな感じに仕上がりました(@^▽^@)

プレゼント分はチョコと同じ袋に入れてラッピング♪

今日、ちいちゃんが手渡すことができました(@^▽^@)

朝、出発前のふたり・・・

ゴム、とっても喜んでくれてニコニコで出発できました♪

いつもは学区で同じクラスになる幼稚園なのですが

今年は園児の人数が少ない事や色々事情があったらしく

年中さん、4クラスのはずが3クラス Σ(゜д゜;)ガーン

ちいちゃん、この仲良しのお友達とクラスが分かれてしまいました(´・ω・`)

ゆうくんとお姉ちゃんは3年間一緒だったので

まさかこんなことが・・・と思うと母もとっても淋しいショボ――(´-ω-`)――ン

同じ小学校に行くお友達が2クラスに分かれてしまい

ちょっとションボリのクラス発表になりましたが

不安で┣¨キ((p>ω<q))┣¨キのちいちゃん・・・

同じクラスのお友達もいたので、みんなの顔を見て

笑顔になってくれました (*´-д-)フゥ-3

ゆっちぃはと言うと・・・

すっかり園や先生に馴染んでクラスで楽しそうに遊んでました(。´pq`)

ゆっちぃの教室が現在のちいちゃんの教室だったのも

良かったかもしれません (。´pq`)

しかも、ゆうくんの時の同じクラスのママが2人も!! ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

ゆうくんの時はみんな男の子ママでしたが

今回はうちも含めて全員女の子妹ちゃん軍団 ( ̄∀ ̄)ウシシ♪

楽しい1年になりそうです(@^▽^@)

何にせよ、子供たちが笑顔いっぱいだったのが嬉しかった母です♪

今のクラスのお友達とは3クラスにバラバラに分かれて

しまったけど、同じ幼稚園・・・

違うクラスにお友達がいる事も心強いかな?と思います♪

今日は疲れちゃってチョコ作りしなかったロキロビ・・・

パパとゆうくんの視線が痛いので明日は頑張ろうかな(´-∀-`;)

今夜はバイト・・・

明日、起きれるのかな?

ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番のおませさん(。´pq`)

2013-01-23 16:15:37 | ちび娘たち

昨日の晩御飯の時の事・・・

我が家の次女、ちいちゃんが突然

『 あしたね、Sせんせい、おたんじょうびなんだよ~♪ 』 と・・・

Σ(・ω・ノ)ノえっ!

どうして知ってるの?ちいちゃん・・・

『 Tせんせいがおしえてくれたの~♪ 』

『 ちいちゃん、おてがみもってくんだ~♪ 』

(;´-`)。oO(ぇ・・・) もう寝る時間目前ですが・・・(´-∀-`;)

T先生はちいちゃんの担任の先生・・・

みいちゃん、ゆうくんも担任ではなかったけれど

同じ学年でお世話になった事のある、ベテラン先生(〃▽〃)

S先生はちいちゃんのクラスの副担任というか補助をして

くださっている先生で学校に通いながら

幼稚園でお仕事をされてる先生 (〃▽〃)

ちいちゃんは自分の先生たちが大好き (。´pq`)

T先生の言う事は守ろうっていつも一生懸命頑張るし・・・(≧ω≦ )

優しくお世話をしてくれるS先生も大好きだし・・・

今朝は学校に行くみいちゃんと一緒に起きて

朝ご飯もパパッと食べて先生の為にお絵かきしてました(〃▽〃)

いつも、朝はちょこっとグズグズなのに・・・(。´pq`)

みいちゃんの可愛い封筒を1枚もらってお手紙を入れて

裏には大好きなシールをたくさん貼りました(。´pq`)

『 ちいちゃんね、じぶんでおめでとって言ってわたせるの♥ 』

そう言ってこんなにニコニコ笑顔で登園して行きました(。´pq`)

年少さんの時にお友達や先生にお手紙を書いて行くなんて

我が家では初めて ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

みいちゃんは年長さんになってもお手紙もらうばかりで・・・(;^ω^)

ゆうくんもそうだったなぁ (≧ω≦ )

そう考えると、ちいちゃん、おませさんです (〃▽〃)

最近はおちび2人で神経衰弱も楽しんでたり・・・(。´pq`)

ルールは微妙ですが・・・(´-∀-`;)

子供は成長するものだってわかってるけど

この2人には驚いちゃう事も多いです(。´pq`)

S先生、お誕生日おめでとうございます(*・ω・)*_ _))ペコリン

これからもちいちゃんをよろしくお願いします♪

そして、子供たちにそんな風にお祝いする気持ちを持たせるように

先生のお誕生日の話しをしてくださったT先生・・・

ありがとうございます(*・ω・)*_ _))ペコリン

お祝いしてあげる気持ちが育ってるって感じて

とても嬉しかった母です (〃▽〃)

ゆうくんも昨夜、一度37℃台に上がった熱・・・

今日は無事、36℃台で過ごせてます (。´pq`)

今日は体慣らしにリビングにもチョコチョコ・・・

お昼を一緒に食べたのがとっても嬉しそうだった

ゆうくんとゆっちぃ (。´pq`)

やっぱり一緒がいいよね♪

みいちゃんのクラスでもちらほら早退や欠席の子が増えてきた様子

ガクガク((( ;゜Д゜)))ブルブル

家でうつさずに済んだので、このまま過ぎ去って欲しいロキロビです

(。・ω・)ノ '`ィ

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の嬉しいニュース♪

2012-12-26 20:58:33 | ちび娘たち

昨日、やっと遅れて撮影したゆっちぃの七五三の

写真のCDが出来上がりました(〃▽〃)

写真はもう少し後になるのですが、年賀状に使いたいと

話したらデータだけ、急ぎで仕上げてくださいました♪

今日はガンガン印刷していたロキロビです(。・ω・)ノ '`ィ

今夜はバイトですが、帰ってから宛名を手書きしようと

思っていたりします ( ̄∀ ̄)ウシシ♪

いつもはやんちゃなゆっちぃも緊張の表情(≧ω≦ )

兄弟そろったら途端に笑顔 (。´pq`)

昨年、着物の写真のみだったちいちゃんとゆっちぃを中心に

ドレスの写真を撮って頂きました(〃▽〃)

クイズに答えていた2人 (。´pq`)

ちいちゃんもドレスが嬉しそうでした(。´pq`)

ゆっちぃはドレスも1人で・・・

みいちゃんが選びきれずに2枚目のドレス(。´pq`)

おすましではないけれど、可愛い笑顔が撮れました♪

くちゃくちゃ笑顔の1枚 (〃▽〃)

おすましゆっちぃ(〃▽〃)

母、お気に入りの1枚です(@^▽^@)

兄弟が多いとそれぞれの写りのいい写真を見てしまい・・・

ついつい注文枚数が・・・ヒィー(>ω<ノ)ノ

でも、久々に楽しい時間を過ごせた写真館でした♪

そして、今週、検査結果を聞きに行ったちいちゃん♪

過呼吸の方は、脳波も脳のCTも異常無しという事で

心配ないと言って頂きました(〃▽〃)

そして、先週、検査を受けてきた逆流症の方も・・・

以前より、ずっと逆流が小さくなっていて

このまま、自然に治っていくと考えても良さそうとの事でした♪

もちろん、まだ病院は続きますが

少しずつでもちいちゃんが良い方向へ向かってくれている事が

本当に嬉しかったです (@^▽^@)

実はこの2カ月ほど、ちいちゃんの病院で何度も

受診していて、忙しかったロキロビ・・・・・

そのバタバタも疲れも吹っ飛んじゃうくらいに

嬉しい嬉しいニュースでした (〃▽〃)

2年前のゆうくんの七五三の時・・・

こんなに小さかった2人もすっかりお姉さんになりました(〃▽〃)

みいちゃんもゆうくんも幼かったな (。´pq`)

新しい年も笑顔で過ごせるよう・・・

残り数日、フル回転で頑張ろうと思います (@^▽^@)

今日は古い靴をたくさん処分して、玄関の下駄箱が

かなりスッキリしました (〃▽〃)

来年からはゆっちぃも幼稚園♪

みんなが元気に出かけて、元気に帰ってこれる

玄関に・・・と思い、お掃除してます(〃▽〃)

もちろん、パパも・・・(。´pq`)

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お揃いのコート♪

2012-12-11 09:41:53 | ちび娘たち

毎日、寒さが増して、寒いと言うより痛いと感じる朝・・・

我が家のちび娘たちはニコニコ笑顔♪

その理由は・・・

お揃いのコート♪

いつもお下がり中心のおちび達の服ですが

思った以上にぐんぐん大きくなってる2人 (≧ω≦ )

みいちゃんのお下がりのコートなどでは

間に合わなかったり・・・

セールでお安くなっていたので、思い切ってお揃いで購入(@^▽^@)

寒さにちいちゃんの笑顔、少しひきつってますが・・・(´-∀-`;)

今朝もニコニコ♪

バス待ちの時間も寒くなってきたので

あったかいコートは必須 ♪

ゆっちぃはフードがお気に入り♪

実は、最初はゆっちぃの分だけだったんです (。・ω・)ノ '`ィ

ロキロビ姉が子供たちにクリスマスプレゼントを

買ってくれるとお買い物に・・・

誕生日も兼ねたみいちゃんは服とおもちゃ♪

他の子供達はお正月も来るので新しい服をおねだり♪

みんなそれぞれ可愛い服を買って頂いたのですが

そこで、このコートを見つけたロキロビ♪

ゆっちぃは着丈の短いデザインの上着が多いので

このお尻まですっぽりが気に入って買ってきたんです♪

家に帰ってからちいちゃんが・・・

『 ちいちゃんも欲しかった~(´。・ω・。`) 』

それを聞いたロキロビ母がちいちゃんにも同じものを

買ってくれました (*/▽\*)

お母さん、いつもありがとう (*・ω・)*_ _))

とっても嬉しかったちいちゃんです (〃▽〃)

最近、サボったり・・・ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

手抜き続きのパパ弁 ( ´-ェ-` )

でも、やっぱりお弁当は美味しいなぁって言ってくれるパパ(〃▽〃)

ロキロビも、もっと頑張らないとですね (。・ω・)ノ '`ィ

今日はバイトの翌日なのでこれから、ゆっちぃと

お昼寝しちゃいますが・・・( ̄∀ ̄)ウシシ♪

ちいちゃんがリュックにつけていた羊毛クマさんを

なくしてしまったので・・・Σ(゜д゜;)ガーン

時間を見つけて、また何か作ってあげたいと思います(〃▽〃)

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする