goo blog サービス終了のお知らせ 

ロキロビの大好き♪

長女、長男、次女、三女
4人の子育てと趣味の手作りの記録♪

~農業体験 第3回 稲刈り体験♪~

2013-09-01 10:54:02 | ハムスター

昨年の11月に応募して参加させて頂いた

農業体験・・・第一回目の記事は下のリンクから・・・

~農業体験 第一回 田おこし体験♪~

この企画、本来は全三回のもので、参加条件も

3回全て参加というものだったのですが

第2回の田植え体験は、なんと我が家の小学生の運動会と

ぶつかってしまい・・・。+゜(pωq)゜+。エーン

不参加となったロキロビ家です ( ´-ェ-` )シュン

そして、今回最終回の第3回・・・稲刈り体験に行ってきました♪

全員、暑さ対策で麦わら帽子に水筒持参 (。´pq`)

目的地、駅近くにある施設で着替えを済ませ

いざ田んぼへ・・・

向かう途中のあぜ道でアマガエルを見つけて喜んだり・・・

田んぼの中をゆっくり進むヘビを発見したり ヒィー(>ω<ノ)ノ

自然にいっぱい触れてきました(@^▽^@)

田おこしの時のように、稲刈りマシーン (≧ω≦ )

またまた1人ずつ乗せてもらって記念写真♪

子供達はこういうの大好きですね♪

昨年の冬に比べて大きくなったなぁと感じるちいちゃん

そうそう、この子も・・・1人でしっかり乗れるように・・・

機械での稲刈りを見せてもらいます

稲を刈るとお米だけ隣のトラックに管を通って移動・・・すごい(´゜Д゜`)ンマッ!!

刈ったばかりの殻のついたお米や

玄米を見せてくれて、白米になるまでの説明を聞きました・・・

実際に触らせてもらって子供達も真剣でした(。´pq`)

そしていよいよ、自分たちで鎌を使って稲刈りします

鎌の刃がとても切れるので大人の人がしっかりついてくれます

おちび達もパパと一緒に稲刈り・・・

とっても得意気です(@^▽^@)

小学生も楽しそう (@^▽^@)

頑張りました~の記念写真♪

 

稲刈りの後はご褒美タイム♪

かき氷の食べ放題♪

イチゴ味のおちび達と・・・

ブルーハワイの小学生♪

パパとママはレモン、暑かったので美味しかったぁ(=^▽^=)

冷たいお水の中にたくさんの新鮮な野菜と果物♪

袋をもらってつかみ取りタイム♪

大きいスイカに挑戦中のちいちゃん

またまた大きいさつまいもゲットのゆうくん (。´pq`)

つかみ取りの後は、冷たいお水の中で足ひんやりタイム♪

冷たくて気持ちい~と喜んでいた子供達です♪

職員の方が前日、捕まえて用意していてくれたという

カブトムシやクワガタのつかみ取りタイムも・・・

虫、こわ~いと半べそでリタイアのちいちゃん・・・

クワガタを1匹捕まえて場所を小さい子に譲ったみいちゃん・・・

ゆうくんとゆっちぃは最後までジャンジャン捕まえてました(。´pq`)

2人が頑張っている間、みいちゃんはこんなお友達を・・・

アマガエルくん・・・たくさんいました♪

野性児ゆっちぃは虫もカエルもへっちゃら (。´pq`)

   

修了証を頂き笑顔♪

疲れたかと思ったのですが帰りの電車もこの笑顔♪

予定いっぱいのパパの夏休み♪

子供達も満喫できたようで嬉しかったロキロビです(〃▽〃)

パパ、お疲れ様です♪

帰ってから爆睡のゆっちぃ (。´pq`)

こんなにたくさんの野菜と果物・・・

新米も少しだけ頂いて嬉しいお土産いっぱいの一日になりました♪

頂いてきた茄子やピーマンとお肉を焼いて焼き肉♪

全て無料でこんなにたくさんの体験と笑顔を頂いたこの企画・・・

スタッフの方々、農家の方々、ありがとうございました♪

とても素敵な体験でした♪

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ももちゃん脱走事件

2012-12-29 12:30:35 | ハムスター

ここ最近、すっかり夜更かしのロキロビです(。´pq`)

というのも、年賀状やら新年の準備やら・・・

年賀状は無事に一昨日、投函できました(@^▽^@)

その年賀状をせっせと書いていた時の出来事です・・・

我が家のハムスターももちゃん♪

ジャンガリアンハムスターの女の子 (のはず・・・)

人を全く怖がらす、餌が欲しくなくても手にスリスリしてくる

可愛い子だったりします(〃▽〃)

そのももちゃんのケージ、天井部分にプラスチックの蓋があるのですが

先日、パパがツメの部分を折ってしまい Σ(゜д゜;)ガーン

乗っているだけ・・・の状態でした (o゜ω゜)チーン

その蓋をどけて、ももちゃん脱走!! ヒィー(>ω<ノ)ノ

夫婦で探したのですが、どこにもいない・・・ (;´-`)。oO(ぇ・・・)

ももちゃんのケージの横には、普段は使っていない

パソコンのプリンタがあるのですが・・・

まさかね・・・なんて思いながらプリンタの中をのぞくと・・・

いた!! wヘ√レvv~(゜∀゜)─wwヘ√レvv~─!!

『 ももちゃん、ひまわりあげるから・・・ 』 と誘ったら

しょうがないわね・・・って感じで帰ってきてくれました(*´-д-)フゥ-3

独身の頃、実家で飼っていた子は逃げたら最後・・・

自分の気が済むまで冷蔵庫の後ろとか

洗濯機の下とか行きたい放題でなかなか戻ってきてくれず

母とヒヤヒヤ追いかけたので・・・

今回もドキッとしましたが、呼んだら母のところへくる

ももちゃん、可愛いです(〃▽〃)

我が家の子供たちのアイドルなので、元気に過ごして

欲しいと願う母です (。・ω・)ノ '`ィ

別館で生地にしましたが、昨日の夜更かしの原因は

お年玉ぽち袋つくり~♪

今年は布で作りました (@^▽^@)

毎年、これを作るのが楽しみなロキロビ (。´pq`)

昨年は年末いっぱい、リフォームが入っていてお正月の準備が

出来なかったので、今年は作ろうって思っていました♪

左から、ゆっちぃ、ちいちゃん、ゆうくん、みいちゃんの袋です♪

今日からパパもお休みに入りました♪

ロキロビは今夜が仕事納めです (。´pq`)

しかも、お正月はガンガンシフト入れたので元旦から仕事です(。´pq`)

今日と明日は掃除や片付けをしながらおせちの準備♪

31日の午後からはのんびりできたらなって思ってます(。´pq`)

お年玉袋は完成したのですが

クリスマスにあげたかったクマの編みぐるみ・・・

すっかりお休みしちゃってるので

お正月中にはプレゼントしたいなって思っています(〃▽〃)

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする