goo blog サービス終了のお知らせ 

ロキロビの大好き♪

長女、長男、次女、三女
4人の子育てと趣味の手作りの記録♪

がんばったね♪持久走

2010-12-09 13:27:35 | 長女みいちゃん

 

今日、2回目の更新です

今日はみいちゃんの学校の持久走大会でした

学校に入って2年目、2回目の持久走大会です

昨年はちょうど、ゆうくんの幼稚園のお手伝いとぶつかってしまい

見学に行けなかったロキロビ

『ママ、来なくても大丈夫だよ♪ちゃんと頑張るから(^v^)』

そんな風に言ってくれるみいちゃんの言葉にいつも救われるロキロビです

今年こそは!!とパパの自転車を借りて学校まで行ってきました

かなりたくさんの人が見学に来ていてビックリしました

私の子供の頃は持久走って言うと近所(学校の外)の公道を走った記憶が・・・

迷わないようにポイント、ポイントに先生が立っていてがんばれ~って

言いながら手を振ってもらって走った記憶があります

今は学校の校庭の中でトラックを走ります

う~ん、昔の方が楽しかったかな?

走るだけじゃなくて景色を楽しむような・・・

そんな感覚でマラソン大会が嫌いじゃなかったロキロビです

昨年のみいちゃんの順位は81位・・・

そして今年は83位・・・順位、下がっちゃいました

でも、ずっと頑張って走っていました

ママの前を通り過ぎる時はスピードアップ!!

みいちゃんの後ろには5~6人しかいませんでしたがそれでも

最後まで歩くことなく一生懸命走ってました

そして得意そうに83位の順位カードを見せてくれました

練習の成果は出ませんでしたが、練習していたこと偉かったと思います

幼稚園の年長さんの時のマラソン大会はビリから2番目・・・

少しずつですが成長してくれていると思います

今日はパパが午後出勤だったのでちび娘たちをパパに頼み

自転車を借りて学校に行けたのでじっくりゆっくりみいちゃんの頑張りを

見届けてあげることができました

学校から帰ってきたらいっぱい褒めてあげたいと思います

おまけ・・・2歳のみいちゃんです♪

今、この服はちいちゃんが着ています

ゆっちぃの着てる服もみいちゃんのお下がりがたくさん

お下がりってもう一度、みいちゃんの赤ちゃんの頃に会える気がして

ほんわかした気持ちになります

久しぶりにみいちゃんの幼稚園の時のママ友さんに会えました

買ったのにサイズアウトしてしまったという

ほぼ新品のパジャマや下着をたくさん頂きました

みいちゃんおチビさんなのでお友達のお下がりが着れちゃいます

今日のはお下がりじゃなくて新品、頂くのが申し訳ないくらい・・・

持久走の1位はみいちゃんが幼稚園の時に仲良しだったお友達♪

みいちゃんばかりじゃなく、お友達の成長も感じた持久走大会でした

 

留守番だったちび娘たちパワー全開

パパも仕事に行っちゃったし・・・・・

ゆうくんとみいちゃんが帰ってくるまで頑張って乗り切ろうと思います

ロキロビ、頑張れ~って思ってくださる方は

ポチッとして頂けると嬉しいです

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ

にほんブログ村

 

人気ブログランキングへ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学芸発表会 ★ 編みかけワンピ

2010-11-06 19:05:32 | 長女みいちゃん

今日はポカポカといいお天気でした

「小春日和」そんな言葉がぴったりでした

我が家は長女みいちゃんの学校での学芸発表会がありました

授業参観もあったのですがそちらはパパが参加・・・

発表会には子供たちも連れて母も誘って

みんなで学校へ・・・

ゆうくんは学校を見て『がっこうっておっきいねぇ!!』と興奮気味

みいちゃん達は2年生3クラスずつの合同で『スイミー』

最初、クラスの割り当てでセリフのなかったみいちゃん

でも声の大きさを先生に褒められ友達のセリフを

半分ずつにしてもらい張り切っていました

一番前で元気に歌い笑顔で手を振ってくれました

ロキロビはそんなみいちゃん達の歌声にウルウル

成長したなぁとか頑張ったなぁとかいろんな想いで涙ぐんでしまいました

そして午後はソファの解体作業

生地張りのソファ、ちいちゃんがお腹にいる頃に買ったのですが

カバーが破けてスポンジもボロボロに・・・

部屋を広くしようと計画中だったので思い切って捨てることに・・・

粗大ごみは有料なのでせっせと解体しました

スポンジははさみでジョキジョキ、ソファの本体は生地を剥がし

木の骨組みはのこぎりでギコギコ・・・

この作業はパパが頑張ってくれました

子供たちはその間、パパのそばで外遊び♪楽しそうでした

ロキロビは思わず一人の時間ができたので

せっせとちいちゃんのワンピ編みました



前身頃



後ろ身頃

真ん中の部分は細編みでボタンつけ部分を編みます





今、2枚目の袖を編んでます



出来たパーツを並べてみました

各パーツのサイズは揃ってるみたいで安心しました

こうして並べると出来上がりが想像できて楽しいです

もっと編みたかったのですが睡眠不足がたたって睡魔が・・・

少しお昼寝もしてしまいました

ずっと仕事が忙しく平日、帰りが遅かったパパ・・・

自分も疲れているはずなのに晩御飯はパパの得意メニューの

餃子を作ってくれるとロキロビ、お休みをもらいました

『平日、一人でごくろうさま♪今日は好きなことしてな』

この、一言で疲れも飛んじゃいます

頑張って今日、もうひとつの袖も編んでスカート部分の

モチーフ編みに入りたいと思います

最後に・・・パパ、本当にありがとう

我が家はみいちゃん以外の子供たちが鼻風邪が長引いてます

1日の中で寒暖の差が激しい季節・・・

皆さんも気をつけてくださいね

というロキロビもばっちり風邪もらってます



最後まで読んで頂きありがとうございます

ランキングに参加しています

ランキングじわじわと復活中です

ありがとうございます

これからも応援よろしくお願いします



にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村




 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村



 人気ブログランキングへ




子育てスタイルに参加中♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育てって・・・

2010-10-13 19:39:14 | 長女みいちゃん

予想通り、腱鞘炎が痛みだしたので編み編みは少しお休みしてます

今日は長女、みいちゃんのお話・・・

昨日は開校記念日でお休みだったみいちゃん

なんと4連休でした

でも、昨日は久々にお説教してしまったロキロビ



みいちゃんは毎日宿題が出ます。

人よりのんびりなみいちゃん

先に遊びに行かせてあげちゃうと宿題が終わらずに寝るのが遅くなっちゃうので

ロキロビは持ち帰った荷物の片付け、宿題、明日の準備が終わってから

遊びに出るというルールを作りました

そうすると、平日は遊びに行く時間がほとんどない状態です



でも、しなければいけないことは先にやってしまう・・・がルールです

なので、金曜日だけは次の日がお休みなので宿題はお休みの日にじっくり片付けると

いう約束で学校の片付けが終われば遊びに行けます


先週の金曜日、みいちゃんはお友達と遊びに行きました。

土曜日に宿題の漢字の練習をやったのですが、遊びたいから

漢字がとっても雑・・・お手本を書いて一緒に練習して
 

集中力が欠けてきたので残りは翌日と言ってその日は終了しました。


でも、でも、その後知らん顔で日曜日も月曜日も遊んでいました


昨日、そのことを注意して宿題をさせたのですが、

頭の中はゲームをやりたくてゲームでいっぱい!!

我が家は普段はゲームを買わないのですが

ゆうくんの誕生日プレゼントを買いに行ったときに

Wiiのソフトを買いました。マリオギャラクシー

ちいちゃんの入院中に二人で頑張ってくれたみいちゃんとゆうくんへのご褒美

ずっと欲しがっていたマリオのソフトをパパと相談して買いました


時間を決めて1日1時間くらいで遊んでいるのですが

自分だけの休みなので(ゆうくんは幼稚園)やりたいと思っていたみたいです


ずっと黙ってたんですけどロキロビ叱っちゃいました



1年生の時は勉強がおもしろいらしく、何でも自分から頑張っていたみいちゃん


人よりのんびりでも頑張る気持ちがあればいいと思っていました。


でも、最近は慣れのせいかとてもいい加減な気がして・・・

しかも、言葉使いや弟妹への物の言い方がとてもきつくなっているような・・・

気になっていたこと、色々話しました。

わかってくれたかなぁ・・・


みいちゃんで経験するせいか、下の子たちを育てていて悩むことって

あんまりないのですが、みいちゃんとの事はいつも初めてで

どうしていこう?って立ち止まることも多いです。

みいちゃん自身は素直で手のかからない子な方なのですが

親の私の経験値が低いんです、いつも・・・・・・

素直で優しくて弟妹の面倒をいつも良くみてくれる(かなり親バカですが)みいちゃん

優しい気持ちは忘れずに大きくなってほしいなぁと思います。


それと、何にでも前向きに頑張れるとこ、なくさないで欲しいな


なんてしんみり考えていたロキロビ・・・

今日はとっても優しいみいちゃんにたくさん助けられて

感謝いっぱいでした


ありがと、みいちゃん、ママはとっても嬉しいです


こうやって悩んだり落ち込んだり・・・

そしてとっても嬉しい気分にしてくれたり・・・

子供って不思議です(*^。^*)

でも幸せたくさんもらってるなって感じられた出来事でした




にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ

にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする