goo blog サービス終了のお知らせ 

ロキロビの大好き♪

長女、長男、次女、三女
4人の子育てと趣味の手作りの記録♪

虫食い算・・・頑張ろう♪

2012-03-08 11:04:43 | 長女みいちゃん

やはりインフルエンザB型だったゆっちぃ・・・

夜には熱が40℃に・・・ヒィー(>ω<ノ)ノ

でも、はしゃいで走ったりしてヒヤヒヤだったロキロビです(;^ω^)

やっぱり寝てからは少しグッタリ 

今朝も39.4℃・・・

朝は本当に辛そうで心配でしたが

プリンを食べてちょっと復活 (。´pq`)

大好きなしまじろうを見てトロトロしてます

いつもはパワフルゆっちぃのパワーに負け気味の母ですが

やっぱり元気が一番です 。゜(●'ω'o)゜。うるうる

しかし、痒みも峠を過ぎたらしいちいちゃん

ゆっちぃに優しいです(〃▽〃)

DVDもしまじろうよりアンパンマンなちいちゃん・・・

でも、グッとこらえてゆっちぃに合わせてくれてます(〃▽〃)

ありがと、ちぃ姉ちゃん (*/▽\*)♪

今日は長女みいちゃんの宿題のお話です (@^▽^@)

昨日は6時間授業で16時過ぎに帰宅したみいちゃん

みんなと一緒におやつを食べるところですが

宿題がプリント1枚なので先に終わらせちゃうことに・・・

ところが、時間がかかり過ぎ・・・何分待っても来ないので

様子を見に行くと・・・

部屋で(´。・ω・。`)シクシク

わからない問題があったそうです (≧ω≦ )

弟妹たちの早く~攻撃もプレッシャーになってわからないのが

切なくなって泣いてしまったようです (*´-д-)フゥ-3

おやつを食べさせて、その後は一緒に宿題を頑張りました(@^▽^@)

かけ算の筆算の虫食いだったのですが

筆算ってどうしたんだっけ???

簡単なことほど忘れてるのかも(゜∀゜ ;)タラー

何とか記憶をたどり(たどるほどでもないですが・・・(。´pq`)

無事に宿題、終わりました(@^▽^@)

思えば、最近は一緒に宿題やってなかったなぁ・・・(´・ω・`)

何でも一人で頑張ってくれてるみいちゃんに

甘えちゃってたなって反省したロキロビです (。・ω・)ノ '`ィ

少し、問題を作って一緒にやったりしてみようと思いました(@^▽^@)

ネットで検索してみると問題などもあったりして・・・

春からはゆうくんも1年生になるので

上の子達と一緒にお勉強タイム、作ってみようと思ったロキロビです(〃▽〃)

宿題を一緒にやってバタバタしたロキロビを

お手伝いで助けてくれたみいちゃん、ありがとう(〃▽〃)

春から4年生、一緒に頑張ろうね ファイト━━(ノ゜д゜)人(゜Д゜ )ノ━━!!

 

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

今日は手作りできるかな・・・ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生最後の授業参観♪

2012-02-27 15:42:58 | 長女みいちゃん

先週の23日はみいちゃんの授業参観でした♪

生憎、朝から雨・・・ズ―――(-ω-ll)―――ン

午前中は幼稚園でミニSLのイベントだったのですが

延期になり・・・

ちび達を連れて参加予定だったロキロビは

午後の授業参観だけになりちょっとホッとしたのでした(≧ω≦ )

母が留守番に来てくれたので久々に身軽での授業参観♪

授業の内容は理科で重さの実験(。´pq`)

粘土を固まりのまま重さを測って

今度はバラバラにしたり平たく伸ばしたりして

重さが変わるか確かめていました(@^▽^@)

普段は、授業参観など、来れなかったらいいよ~と言ってくれるみいちゃん

今回は『 遅れてもいいけど最後には間に合ってね!! 』 と・・・

その最後・・・リコーダーの演奏でした(@^▽^@)

毎日、練習していたリコーダー・・・

やっぱりもうすぐ4年生なんだなぁって。゜(●'ω'o)゜。うるうるだった母です

展示してあったみいちゃんの絵

書道・・・

3年生最後なので、懇談会も参加させてもらい

帰りにミスドで100円ドーナッツを買って(最近、定番です)

ニコニコのみいちゃんと帰ってきました♪

来年はクラブ活動もあるので最近はクラブ見学をして

どのクラブに入ろうか迷っていたみいちゃん(。´pq`)

手芸・調理にするか卓球か迷ってるみたいです (゜∀゜ ;)タラー

全然、タイプが違うんですけど・・・ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

パパの誕生日のケーキはお手伝いしてくれて

一緒に作ったのが楽しそうでした (*/▽\*)♪

小学校生活も後半に入るみいちゃん

これからはどんどんいろんな事に挑戦して経験して

大きくなっていってほしいです (〃▽〃)

春からはゆうくんの事、よろしくね♪

 

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9歳の誕生日♪

2011-12-11 17:36:22 | 長女みいちゃん

昨日、12月10日は我が家の長女、みいちゃんの

9歳のお誕生日でした(〃▽〃)

我が家定番のバースデーケーキ(。´pq`)

いつもロキロビ母が買ってくれるのですが

今回はロキロビ母宅でみんなで頂いてきました(@^▽^@)

いつも弟妹たちの誕生日には何かプレゼントをするみいちゃん♪

弟妹たちはみいちゃんにおめでとうのチュッ♪のプレゼントをしました(*/▽\*)♪

ばぁば、パパ、ママも便乗しちゃってみんなでチュッの嵐でした(≧ω≦ )

ちょっぴりのんびりで穏やかで優しいみいちゃん(〃▽〃)

みいちゃんのおかげでみんな優しい子に育ってるよ・・・

ありがとう (*/▽\*)♪

みいちゃんの一番、仲良しのお友達も誕生日が一緒なので

プレゼントを買いに一緒に出かけたのですが

その時に、みいちゃんにカゴに好きなものを入れていいよ♪と

ママからのバースデープレゼント♪

こんな風にラッピングしてもらって帰ってきました♪

中身は・・・

入学の時に買った電動の鉛筆削りが壊れてしまったので

手動タイプの鉛筆削り・・・

そして、袋タイプのペンケース♪

キラキラストーンのついた糊と名前ペン

鉛筆、消しゴム、キャップなど・・・

自分で一つ一つ選んで買うのがとっても楽しかった様子でした(@^▽^@)

今の鉛筆って可愛くてビックリ ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

買っていいよってロキロビが言ったら

『 お友達がこういうの持っててずっと欲しかったんだぁ♥ 』って・・・

でも、自分からは決しておねだりしないみいちゃん・・・

みいちゃんの嬉しそうな笑顔にママもとっても幸せでした(〃▽〃)

この日はおじとばぁばからもプレゼントを買ってもらう約束でお買い物に・・・

パパとママもちょこっとだけ・・・(。´pq`)

以前から欲しがってたたまごっちのおもちゃ(。´pq`)

そしておじには・・・

これは、みいちゃんに負けないくらい

ゆうくんが喜んでました(;^ω^)

そしてばぁばから・・・

消しゴムを作れちゃうおもちゃ(。´pq`)

みいちゃんはこういう系のおもちゃ大好きです(≧ω≦ )

ばぁばと別れて、家へ向かったのですが

近所のイオンにちょこっと寄り途・・・(。´pq`)

新しくなったゲームコーナーでみんなで大騒ぎ (≧ω≦ )

9歳のお誕生日を記念してみいちゃんのおこづかいをスタートしようと

決めたので何かお財布を・・・と思ったのですが

いいものが見つからず・・・

夜、ロキロビ、ちょこっと作っちゃいました(。´pq`)

毎月500円・・・今日のお買い物が楽しかったので

おこづかいは嬉しいみいちゃん(*/▽\*)♪

今のまま、穏やかで優しい人気者のお姉ちゃんでいてね♪

ロキロビを母にしてくれたみいちゃん・・・

そして、いつもロキロビを応援してくれるみいちゃん・・・

弟妹の面倒をみてくれたり、ロキロビが落ち込むと

そんなママが大好きだよって励ましてくれるみいちゃん・・・

みいちゃんのお母さんになれて本当に良かった(@^▽^@)

みいちゃんが産まれて来てくれた時の幸せな気持ちは

今もはっきり覚えています(〃▽〃)

頼りないママだけど、これからもよろしくね♪

みいちゃんとのお買い物、実はママも楽しかったよ(@^▽^@)

これからもたまに、2人でお買い物しようね♪

お誕生日、おめでとう♪

せっせと消しゴムを作ってるみいちゃん♪

明日は新しい文具を持って学校に行くのがゎくo(。・ω・。)oゎくみたいです(〃▽〃)

 

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

最新記事はみいちゃんのお財布です(。´pq`)

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会科見学へ・・・

2011-11-15 12:39:11 | 長女みいちゃん

今日は七五三ですね(@^▽^@)

土曜日に済ませたロキロビ家・・・県民の日のお休みも終わり

今日から普通のはずなのですが、ゆうくん、幼稚園の

創立記念日でお休み・・・みいちゃんのみ登校しました(。´pq`)

ゆうくん、4連休だったりします ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

朝はパパとみいちゃんのお弁当作り♪

みいちゃんは今日、バスで社会科見学に出かけました(。´pq`)

昨日からゎくo(。・ω・。)oゎくモード全開 (。´pq`)

しおりとにらめっこして必要なものを一緒に揃えました(〃▽〃)

今日のみいちゃんのお弁当♪

食べやすいようにおにぎりです(〃▽〃)

おいしいよのうさぎさんで隠れてしまいましたが

真ん中のおにぎりだけお花のハムで両側がちょうちょのハム♪

手毬風おにぎりにしてみました (*/▽\*)♪

そして、ずーっとみいちゃんがリクエストしてくれていた

お花のウィンナー (。´pq`)

果物は柿が入っています (@^▽^@)

パパのお弁当は海苔弁におかずはこれにフライを足したくらい・・・(。´pq`)

朝、バタバタしていてパパの分は写真を撮る時間が

ありませんでした 。+゜(pωq)゜+。エーン

今日はネギ農園と醤油工場を見学する予定のみいちゃん

確か、醤油工場はロキロビも行った記憶があります(=^▽^=)

今頃、お弁当食べてるかな?と思いつつブログ更新してます♪

この後、ロキロビはちいちゃんの3歳健診です♪

ちいちゃんの成長確認、おまけが2人付きですが

行ってきます (@^▽^@)

 

 

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達の家へ・・・♪

2011-09-10 20:32:37 | 長女みいちゃん

昨日は遠足でお疲れ気味のロキロビ・・・

今日は昨日に引き続き、残暑厳しい暑さ(*´-д-)フゥ-3

ヘロヘロのロキロビです ヒィー(>ω<ノ)ノ

我が家の長女、みいちゃん

マイペースでのんびりのおっとりさん (。´pq`)

最近は口がだいぶ生意気になってきたものの

それでもやはり多分、かなりのんびりな性格だと思います (〃▽〃)

今、みいちゃんにはとても仲良しのお友達がいて

毎日、一緒に帰ってきます (@^▽^@)

1年生の時に同じクラスだったのが、今年、また同じクラスになり

それからどんどん仲良くなった様子・・・

家も近いので、下校班が一緒ということもありますが

今まで、自分から・・・というより誘われるとついていく・・・タイプだった

みいちゃんが、本当に一緒にいるのが楽しいと

話してくれる大切なおともだち(〃▽〃)

母として、ロキロビもとても嬉しく思っています (@^▽^@)

夏休みには3人でそのうちの一人の子のお母さんに

市の科学センターに連れて行ってもらったり

毎日、一緒に学校のプールに行ったり・・・

いつも弟妹と遊んでくれる優しい姉のみいちゃんですが

そういうお友達との時間も大切にしてほしいと思っています (*/▽\*)♪

土日に偶然、会うと近所の公園で遊んで・・・と言う事は

今までもありましたが、今回初めて土曜日に遊ぼうと約束して

きたみいちゃん・・・公園で遊んでその後、おうちで一緒にDSを

しようと言われたようです ( ̄∀ ̄)ウシシ♪

我が家、昨年のクリスマスにロキロビ姉がみいちゃんとゆうくんに

DSを買ってくれたので、2人とも自分のDSを持ってます(。´pq`)

でも、夢中になり過ぎるゆうくんへのブレーキもあって

ロキロビが許可した時以外はできないルール・・・

みいちゃんはDSは持って行けないと断ったみたいなんです(。´pq`)

毎日の事ではないし、せっかくのお友達との時間

持って行っていいんだよとロキロビが言うと

とっても嬉しそうでした (@^▽^@)

何より、大切な友達に言われても家のルールを守ろうと

してくれたみいちゃんの気持ちが嬉しかったロキロビです(〃▽〃)

なので、昨夜、子供たちが寝てからコツコツと今日の為に

みいちゃんのDSセットを作りました (〃▽〃)

家にあった生地(ちいちゃんのリュックの余り)や

キルト芯、接着芯、スナップなどなど・・・

急いでいたのでミシンの縫い目もちょっとガタガタ(;^ω^)

そこは愛でカバーです(≧ω≦ )

親戚の子のDSなんかを見るとシールを貼っていたり

可愛くデコっているのですが、みいちゃんのはいたってシンプル(。´pq`)

少し可愛くしてあげたくてストラップも作りました♪

ポーチの詳しい写真は別館で紹介したので省いちゃいますが

今朝、みいちゃんとっても喜んでくれました (@^▽^@)

そしてロキロビが遠足で買ってきたお土産のお菓子を持って

お友達のところへ元気に出かけて行きました (〃▽〃)

ゆうくんはついて行きたいって言ったし

みいちゃんも連れて行くよって言ってくれました♪

お友達も連れてきていいよって言ってくれたみたいです(〃▽〃)

でも、今日は一人で行っておいでって送りだしました♪

いつも、弟妹たちを気遣いながら遊んでくれてるみいちゃん

たまにはお友達と思い切り遊んでほしいと思って・・・(。´pq`)

ゆうくんとおちび達はおうちプールにすっぽんぽんでダイブ(≧ω≦ )

暑い時間帯、みんなでバシャバシャ思い切り遊びました♪

『みいちゃん、楽しんできてね 』

と送りだせたゆうくん、偉いぞ (@^▽^@)

DSポーチ、ゆうくんも欲しがってるので、ゆうくんの大好きな

ポケモンの生地で作ってあげようと思います(@^▽^@)

ゆうくんの遠足に自分だけ行けなくても

みんなの楽しかった様子を聞いて良かったね~って

笑顔で言ってくれる優しいみいちゃん

みいちゃんの助けあってこそのロキロビです(〃▽〃)

みいちゃんがいてくれたから、年子で生まれた

ちいちゃんとゆっちぃを笑顔で育てていられるんだって

いっつも感謝です (@^▽^@)

弟妹たちもみんな、そんなみいちゃんが大好き (〃▽〃)

みいちゃんが楽しい土曜日を過ごせて嬉しかったです♪

  

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

最新記事はみいちゃんのDSポーチ手作りレポです(。´pq`)

にほんブログ村 子だくさん

 人気ブログランキングへ

 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由研究は走馬灯作り♪

2011-08-14 22:49:03 | 長女みいちゃん

昨日の疲れも残る中でしたが、やりかけて

中断していた、みいちゃんの自由研究の走馬灯作り♪

今日、完成しました(@^▽^@)

100円ショップとホームセンターで揃えた材料で製作♪

土台と電球とソケット♪

土台は100円ショップで、コンセント、ソケット、電球は

ホームセンターで買いました♪

こんな感じで、コンセントの差し込み口の裏に

両面テープを貼って土台に固定します(。´pq`)

電球の熱を体感中のみいちゃん (=^▽^=)

  

柱部分の木材をパパと一緒にのこぎりで切り

釘で土台に固定するためにボンドを塗ってます♪

のこぎりも金槌も初体験でしたが頑張りました(@^▽^@)

柱がついたところ・・・

この柱にさらに木材をのせて、傘の部分がのるように作ります

中心がわかるように画鋲を刺してあります♪

と、ここまでが先日終わらせておいた作業です♪

今日はいよいよ、傘の部分をつくりました(@^▽^@)

傘の部分、黒の画用紙で作りました♪

透明の薄いプラ板で作ってマジックで絵を書いても楽しいです♪

お試しでロキロビはプラ板版も作りましたが

カッターなどの作業が若干固くて3年生のみいちゃんには

難しいかな?と思い、画用紙で作る事にしました(@^▽^@)

好きな絵を書いてカッターで切りぬいてます♪

そこにカラーセロハンを貼っていきます♪

こんな感じになりました♪

みいちゃんの大好きなハートと星がいっぱい♪

100円ショップで買ったクッキー型を使って書きました(*^▽^*)

筒状に丸めて天井部分とセロハンテープでつけました♪

天井部分だけプロペラを作ったり難しかったのでロキロビ作 (。´pq`)

走馬灯、完成♪

ゆるやかに回ってくれました(@^▽^@)

セロハンの色が部屋の壁や天井にうつってキレイでした(〃▽〃)

  

こっちは試作品のロキロビ作♪

回ってくれないと困るのでプラ板と画用紙で2個も傘を

作っちゃったロキロビ (≧ω≦ )

実はロキロビもかなり楽しんじゃいました (*≧∀≦)

外側に半紙やクッキングシートで

囲いを作ると半紙越しにプラ板に描いた絵がぼんやり

写ってキレイです (*/▽\*)♪

これが本当の走馬灯なのですが・・・(;^ω^)

でも、今回の自由研究のテーマは走馬灯が回るのはどうして?

なので、その辺は省いちゃいました(。´pq`)

ちゃんと回ってるからいいかな? (@´゜艸`)ウフウフ

ロキロビの試作品を一番喜んでいたのはこの子♪

きれい~♪まわってる~♪ とうっとりしていました(。´pq`)

電球のソケットが一番高額でしたが、それ以外は

100円ショップで買えるものがほとんどなので

電源コードなども入れても1,000円ちょいくらいで作れました♪

試作品の材料費込みです ( ̄∀ ̄)ウシシ♪

何より、色々なことを頑張って完成できた

みいちゃんはとっても満足そうでした(@^▽^@)

そして、これなら提出して戻ってきた後も楽しめそうです♪

明日は、写真を印刷してレポートを書く予定です♪

みいちゃんの宿題も一番、時間がかかりそうなものが

何とか完成してホッとしてます (*´-д-)フゥ-3

後は苦手な読書感想文の下書きを見直して完成させることと

書道教室で夏休みの自由課題をやってくれてるので

それが終われば宿題終了です♪

ロキロビも夏休み後半はのんびりしたいです ( *´艸`)

こちらはおまけ画像 (〃▽〃)

半紙と竹ひごを使って外側のカバーを即席で

作って透明プラ板の傘をセットしてみました(@^▽^@)

画用紙試作品もこの方がキレイ♪

このカバー、明日みいちゃんと一緒にきちんと作って

学校に持たせてあげたいと思います (*/▽\*)♪

 

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

 人気ブログランキングへ

 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題はコツコツと・・・(。´pq`)

2011-07-30 12:11:53 | 長女みいちゃん

昨日は久々にパパが会社の人と飲みに行きました

とっても久々だったので、楽しんできてくれるといいなって

思いつつ、子供たちが寝たら自分もあれをしよう、これをしようと

ワクワクしていたのですが・・・

ゆっちぃがなかなか寝ついてくれず Σ(゜д゜;)ガーン

寝かしつけに時間がかかり、片付けやらしていたら

すでに時計は11時 ガ━━━( ゜д゜ ;)━━━ン

パパからも『帰る』コールが…(゜∀゜ ;)タラー

何もできなかったロキロビです (´・ω・`)

昨夜は雨がひどかったので、駅までパパをお迎えに・・・

2人でちょこっとお喋りしながらテレビを観て寝ました (o゜ω゜)チーン

寝室ではパパの帰宅に気付いて目を覚ました

ゆっちぃを再び寝かしつけ・・・ヒィー(>ω<ノ)ノ

そんな中、また我が家の寝言大将ゆうくんがまるで起きているかのように

お話してました・・・( ・´з`・)ぷぅー

寝る前に爆笑しちゃったロキロビでした (。´pq`)

過去のゆうくんの寝言記事はこちら 

我が家の長女、みいちゃん・・・

昨日は手伝いでロキロビを助けてくれた我が家の頼もしい母の片腕♪

たくさんの宿題に苦しみながらもコツコツ頑張り中です(@^▽^@)

今、昨日から鼻がグズグズいってるゆうくんを連れて

自分ももう少し薬を続けようとパパが病院に行きました

ちび娘たちはついて行っちゃったのでみいちゃんと2人きり♪

この時こそチャンスと宿題を頑張ってるみいちゃんです(。´pq`)

ちいちゃんは『 みいちゃんもいっしょにいこうよ~♪ 』とかなりしつこく

お誘いしてましたが、みいちゃんは宿題を選んでました(≧ω≦ )

1年生の時と比べると字がキレイになりました(〃▽〃)

この漢字ドリルから宿題は8ページ

1ページに漢字が20個載っていて、宿題はその漢字を1個につき1行

ノートに練習すること・・・

ガクガク((( ;゜Д゜)))ブルブル

結構な量を書いてるので、手が痛くなる時も・・・

でも、昨日と今日は2ページ分、頑張ってるので漢字の宿題は

今日で終わる予定です (@^▽^@)

学校から持ち帰ったホウセンカも昨日、花が咲いたので

今日、観察記録を書いて終了♪

残るは自由課題一覧から選ぶ宿題

これは毎年参加している『夏休み犬の絵コンクール』

絵が大好きなみいちゃんはロッキーロビンの絵を書いてます(。´pq`)

今年はこの自由課題からもうひとつ、書道も参加してみようと話しています♪

せっかく習い始めた書道♪頑張ってみるのもいいかな?って (〃▽〃)

そして、自由研究と読書感想文 ガクガク((( ;゜Д゜)))ブルフル

この週末、本を借りてこようと思っています♪

明日は犬の絵を書く予定なので、このままいくと

8月10日くらいまでに自由研究以外の宿題は終わる予定です(。´pq`)

予定通りにはいかないとは思いますが・・・(;^ω^)

みいちゃん大好きな弟妹たちがみいちゃんから離れないので・・・(≧ω≦ )

がんばれ!!みいちゃん (@^▽^@)

 

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

 人気ブログランキングへ

 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から補習~サマースクール♪~

2011-07-25 08:55:11 | 長女みいちゃん

夏休みがいよいよ本格スタートの今週

ゆうくんの宿泊保育も無事に終わり、ここからは

2人の夏休みの宿題をクリアしていかなければいけないロキロビ(;^ω^)

みいちゃんは今日から3日間、サマースクールという名で

算数の補習があります (@^▽^@)

希望者のみなのですが、本人が行きたいと言うので

申し込みしておいたのですが、2年生の復習をしてくれるそうです♪

今週から8月10日くらいまでの間はプールもあり

多分、毎日参加するみいちゃん♪

今朝はうっかり忘れていたロキロビが起こさないのに

自分でしっかり起きてきました (*/▽\*)♪

ゆうくんのいない間は春に新規加入の時にもらってできていなかった

ポピーの2年生の復習号を頑張っていました♪

買ってあげなきゃと思いつつ買ってなかった国語辞典・・・

この夏休みに買って一緒にたくさん辞書引きしてみたいと思います(@^▽^@)

何でものんびりなみいちゃん、ついつい親のロキロビものんびりしちゃいます(。´pq`)

でも、ゆっくりのんびり一緒に歩いていきたいなって思います♪

口もちょっぴり生意気になってきたみいちゃん・・・

そんなみいちゃんとのガールズトークがちょっぴり楽しいロキロビです(≧ω≦ )

別館で記事にした自由研究・・・

みいちゃんとワクワクしながら何にしようか相談中です(。´pq`)

3年生になると宿題の内容も変わってきたなぁと感じます♪

大変でバタバタしないように、一緒に楽しみながら

やっていけたらいいなって思います(@^▽^@)

そして今日のパパ弁♪

鮭わかめチャーハン弁当♪

混ぜ込みわかめの鮭と玉子でチャーハンを作って詰めました♪

相変わらず手抜きですが、一応、続いてます(。´pq`)

夏休みの宿題やお天気つけなど頑張る子供たちに負けないように

ロキロビも毎日、続けていきたいと思います(〃▽〃)

駅までの送迎も・・・(*/▽\*)♪

昨日までは微熱が出たりしていたパパですが

やっと熱が下がったようでホッとしました (=^▽^=)

ロキロビ家のしつこい夏風邪もこのまま出ていってくれるといいのですが・・・

明日は久々にちいちゃんの病院です (;^ω^)

そしてパパもやっと代休が取れました♪

遊びに行きたいところだけど、病み上がり・・・

みんなでのんびり過ごしたいと思います(@^▽^@)

 

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

 人気ブログランキングへ

 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキドキ個人面談・・・暑かったぁ!!

2011-06-23 23:39:23 | 長女みいちゃん

今日もとっても暑い1日でした・・・

暑さに弱いロキロビ、ヘロヘロです (*´-д-)フゥ-3

でも、きょうはみいちゃんの学校の個人面談・・・

昨年はちょっと嫌な思いをした個人面談 (。・w・。) ププップ

今年はいかに?

ちょっとドキドキしていたのですが、曇っていた天気が

昼前くらいから快晴 ガ━━━( ゜д゜ ;)━━━ン

ジリジリ暑い中、自転車をこいで学校に行くのが辛そう・・・

ガクガク((( ;゜Д゜)))ブルブル

午前中からとっても憂鬱だったロキロビです

午前中はのんびりして体力を温存しようと思ってるのに

今日のちび娘たちは元気いっぱい ヒィー(>ω<ノ)ノ

午前中のお昼寝もしてくれず・・・

おもちゃの取りっこはまだまだするし喧嘩もするけど

やっぱり仲良し (。´pq`)クスッ

DVDをつけたらこんな風に2人でくっついて観てました (*/▽\*)♪

こういう姿にキュンときちゃう親バカロキロビです (@´゜艸`)ウフウフ

さて、ドキドキだった個人面談・・・

フゥフゥ言いながら自転車で行ってきました

今年は男の先生・・・みいちゃんは大好きのようです

先生には素直で頑張り屋さんと言って頂きました (@^▽^@)

10分くらいの面談でしたが、先生のさっぱりした感じと

いつも、みいちゃんが先生は面白くて大好きと言ってる言葉もあって

とっても安心できたロキロビです (o^―^o)

暑くて大変でしたけど、行って良かったです ♪

3年生での1年間、先生とたくさん楽しい想い出を作って欲しいです♪

そして、ゆうくんの中耳炎、明日、再受診ですが

耳の聞こえはだいぶ良くなっている様子です (=^▽^=)

反応がかなり違ってきました♪

本人もとっても嬉しそう (〃▽〃)

聞こえが悪い間、少しおどおどした感じだったゆうくん♪

今はとっても自信たっぷりな笑顔でお話してくれます♪

暑さで疲れた1日でしたが、楽しそうに学校の話をしてくれる

みいちゃんと、元気になっていきいきしてるゆうくんの笑顔に

癒されたロキロビです (=^▽^=)

もちろん、ちび娘の後ろ姿も・・・♪

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

 人気ブログランキングへ

 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みいちゃんの運動会♪

2011-05-21 09:29:50 | 長女みいちゃん

おはようございます

今日はみいちゃんの運動会

午前中の出番は80m競争のみなので

お弁当をのんびり準備しながら過ごしています

今年はお昼までに行く事にして

午前中の出番にはパパと2人で自転車で行って

子供たちは家でお留守番です

じっくり応援してあげたいので・・・

お弁当もみいちゃんの好きな定番のお弁当

3年生になって成長を感じる事が多いみいちゃん

運動会でどんなみいちゃんの成長を感じられるか楽しみです

帰ってきたらまた、運動会の様子を更新したいと思います

午後には勇気100パーセントと、新入児のかけっこに

ゆうくんも登場するので、みんなワクワクです

では、行ってきます

にほんブログ村 子だくさん

 人気ブログランキングへ

 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする