今週から降園時間が1時間早くなっている幼稚園
いよいよ土曜日が卒園式
今日は最後の給食でした (´・ω・`)
もうバスのゆうくんを見送るのも後2日・・・
本当に何故か今回のゆうくんの卒園はすでに。゜(●'ω'o)゜。うるうる
3年前、みいちゃんも卒園したんですよねぇ・・・
もちろん、みいちゃんの卒園も淋しかったし卒園式も謝恩会も
涙したのですが、今回は更に。゜(●'ω'o)゜。うるうるなロキロビ(;^ω^)
多分、みいちゃんの時に比べてゆうくんの学年の人数が少ない事・・・
ゆうくんが年少さんの頃、泣いて先生を困らせていた事
幼稚園の全てについて楽しそうにいつも話してくれる事が
余計に別れを辛くしているのかもしれません(。´pq`)
そんなゆうくんですが、夕方、近くの公園に幼稚園のお友達が遊びに来て
我が家に誘いに寄ってくれました(〃▽〃)
ゆうくんの大好きなお友達♪
上の子はみいちゃんと同学年なので
全員参加で久々に公園に行ってきました(@^▽^@)
幼稚園に入る前のプレの時から一緒だったお友達もいます
みんなあんなにちっちゃくて頼りなげだったのに・・・
もうすぐランドセルの1年生です (*/▽\*)♪
学校が別れてしまうお友達も今日は一緒に遊べて
ゆうくん、とっても嬉しそうでした(@^▽^@)
大切なお友達・・・いつまでもいつまでも大切にしたいね♪
ゆうくんに強さと優しさを育ててくれたのは
幼稚園であり、先生であり、そしてお友達・・・
みんな大好き~キャァ♪(*ノ∀ノ) と叫びたいロキロビです(〃▽〃)
便乗して久々に外で遊べた復活のおちび達♪
日が暮れるまでの少しの時間でしたが
とっても楽しく過ごせました (@^▽^@)
みいちゃんの写真も撮りたかったんですけど・・・
追いかけっこして走り回っててカメラにおさまりませんでした (´-∀-`;)
春休みもこんな風にみんなで過ごせたらいいね♪
誘ってくれたMくんのママ、Hちゃんのママ、ありがとう(〃▽〃)
卒園しても仲良くしてください (*・ω・)*_ _))ペコリン
このブログを更新している最中に地震がありました
そこから突き上げるような感じの後、グーンと揺れ始めました
久々にちいちゃん号泣 。+゜(pωq)゜+。エーン
ビックリしましたが、子供たちがまだリビングにいたので
みんな一緒だっただけ良かったです
今日は東北で津波注意報も出たり、ニュースから目が離せませんでした
備えは必要だし、地震は避ける事はできないのかもしれないけど
どうか、もう大きな地震がきませんように・・・と
願わずにはいられません
新しいスタートの季節、春
子供たちの未来が明るいものでありますように・・・
手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪