四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

芝さくら

2014-04-24 | Weblog
芝さくら、別名花詰め草
私がいつも愛犬と歩く道の法面をこの時期になると美しく飾る芝さくら。
雑草の茂る斜面を住民の人たちが雑草を取り、芝さくらを植え、毎年欠かさず手入れを行い、花を咲かせてきた法面の芝さくら、いまその芝さくらがピークを迎え、鮮やかな彩で法面を埋め、広がる風景は圧巻である。

芝さくら

地を這うように葉を広げ
春には桜に似た花を咲かせ
その花姿から
芝さくらと付けられたmosspink

花はピンクや白など
・・・
いま
芝さくらが満開となって
色鮮やかに染まりいい顔している

花の想い
私綺麗でしょう
その一言に尽きる。

彩の 模様を描く 芝さくら
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しゃが | トップ | 木の葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事