岩井わい since 1983

音楽屋(自称)まぁ読んでやってよ。そして気が向いたらコメントよろしく。。

ルーツはお爺様にアリ!

2006年01月14日 | 書物的な
はいはい、速攻更新の日にちがあいてしまいました。。

いやぁ、1月2月3月はすぐに過ぎるってよく言うけど
2006年最初の月、もう半分来ちゃったよ!!

この感じで行くともうすぐ2007年ですね

言い過ぎですね(笑)



さてさて、自分の、短いながら生きてきた人生の中で、長続きして“ハマった”ものは何か?

ちょっと考えてみたわけよ、

。。。。

本当に数えるほどしかない。。


 まわりの小学生がカードダス、ミニ四駆、漫画、草野球、プラモデルなんかに夢中になっていたあの頃、一体自分は何をしていたか??

正直あんまりよく覚えてない。。

ドロケイ(大阪ではケイドロ?)とかドッヂボール
あと、「ジョーズ」って言う遊びを自分たちで作ってあそんでた
コレがなかなかアツイ遊びで、

まず、AとB二つの島を決める(当時はもちろんA,Bとか言ってません)
それ以外のところは海とする
ジョーズ(おに役)をじゃんけんで決める
Aの島からBの島までジョーズに捕まらずに渡れ!!
っていう単純明快なゲーム。
しかーし!
この、どのタイミングで島をでて向こうの島まで行くか!?
がキャナリ難しいのだ!!
あいつが狙われてるスキにこっちから回り込んでとか
二人同時にちょっと離れてダッシュしたら
ジョーズはどっちを捕まえるか迷って結局二人とも向こうの島に行けたり
なんとも奥の深い遊びだった(笑)

あとテレビはクイズ番組とかドリフ(←コレは基本でしょ!)とか教育テレビの外国もんのドラマとか見てた

そうとりあえず、なんか夢中になるものって言うかはまるもんが
人と少しずれてたし少なかったし、、
あ、別に冷めた奴だったわけじゃないですよ
普通に笑顔振りまいてたっちゅうねん ←どんな言い訳やねん


そんなかんじで今までで長いこと“ハマッタ”ものと言えば
音楽、旅、読書くらいか、、
なんかインテリぶってるような回答になってしまったけど
どうぞ誤解なさらずに
スノボーとかも入れたいけど余計カッコツケになってまうしぃ ニヤニヤ

あかん、あかん!俺キモッ!肝!キモォ!


ここまで読んで「お前今日は何が言いたいねん!」
そう思う人もいるでしょう。。
本題はここから

どうして自分は世の中に存在ている数々の趣味と言われるものに興味を持たないのかが最近になってわかったのだ!

それは去年の某日、父方の実家に行った時のこと
少し前にジーちゃんが他界してから
バーちゃん一人で暮らしているわけなんだけど

その日はどういう話のくだりでか
ジーちゃんとバーちゃんの若い頃の話なんかを
バーちゃんに聞いていたのだ

はっきり言ってそんな話をしっかりと聞くと言うのは今までになかった。
その時は俺も自分の親族の過去に強く興味を持っていた時期だったし
積極的に質問とかした。


俺「会社に勤めてたときってジイチャンどんなだった?」

婆「どんなって?」

俺「同僚の付き合いとかさぁギャンブルとかせんかったん?」

婆「...あの人はなぁ。。いつもまっすぐ家に帰ってきてたなぁ」

俺「そうなんや」


婆「あの人は。。おじいさんは無趣味やったんや」


俺「!?!?」

婆「あえて言うならタバコくらいや、酒の一滴も飲まん人やったしなぁ」

俺「..ばあちゃん


あのときの婆ちゃんの切なそうな横顔、忘れません(笑)

ちょっとの間沈黙があった。

そう、そうなのだ!自分のルーツはジーちゃんにあったのだ(汗)
まぁ、じいちゃんから考えたら
父親も、自分もまだ趣味というか関心ごとがたくさんあるように思えた

遺伝はだんだんと薄らいでいるらしい

生前、じいちゃんと何をして遊んだか、、
散歩。トランプ。オセロ。
じいちゃんはいろんなことが出来ると思っていたけど
子供の目で見ていたからなのか
知ってよかったような知りたくなかったよう真実。。


また墓参りに行くよ、じいちゃん!

最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MOSYOI)
2006-01-17 05:07:51
じいちゃん・・・・(*'A`*)

じいちゃんは働き者だった・・・

じいちゃんは読書が好きだった・・・

じいちゃん・・・・

俺もじいちゃんの墓参りにいこ・・・
返信する
Unknown (雄志)
2006-01-17 09:09:51
MOSYOI君!

カキコthanks!

俺ジーちゃん子だったから。。。



リンク張らせていただきました!
返信する
上手 (にいと)
2006-01-17 16:15:41
実は私も小学校の頃「ジョーズ」という遊びをやっていました。



ルールはまったく同じです…。



ひとつ違いがあるとすれば、ジョーズに捕まったらフリチンの刑になるというぐらいか
返信する
Unknown (雄志)
2006-01-18 08:04:51
ちなみに、俺んところはジョーズ役を決めるときのジャンケンの掛け声まで、

「ジョォ~ズ!!」

て言ってた(笑)
返信する

post a comment