岩井わい since 1983

音楽屋(自称)まぁ読んでやってよ。そして気が向いたらコメントよろしく。。

第一歩 at twice cafe

2009年08月29日 | 日記的な


おはようございます

昨日は更新する気力もなく、


泥のように眠っておりました。。



なんせ2.3年ぶりに大きな緊張を体感したから(笑)





でも、やってよかった!


自分のHPでデカデカとライブ告知してたけど


ほんとは、もっとひっそりとした初ライブで行こうとか考えてたりしたんです





でもなんだかんだで色んな人に足を運んでもらって

本番前は、その嬉しさと人が増えたことによるさらなる緊張で



頭がパーン!!てなりそうでした





昨日来てくれた皆さん!  


マジで アーザーッシタ!!(゜▽゜)




一人でステージに立ってる人全員尊敬します。


なんか淋しいし、大変やし。。





演奏はちょっと納得はいってないけど

とりあえず、素敵な第一歩となったことは間違いないっす!



他の共演者の人とも少しだけ話できたし

やっと活動が表面化しだした感じです。



セットリスト 2009,08.28 at 心斎橋twice cafe


1. 鳥の島

2. after midnight

3. 神経衰弱

4. グライダー

5. 一握の夢(結婚式ver.)






@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


なんとライブがいきなり決まりました!!

9月8日(火)。場所は今回のtwice cafeです

時間、値段その他はまだ未定。。


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@



何でも、一組欠員が出たらしく代打で使ってもらえるらしい!!

詳細が決まり次第HPで告知しまっす~


晩夏⇒秋⇒冬と季節を駆け抜けるぞ!!

今日

2009年08月28日 | 日記的な

ライブします。


更新がちょっと開いて当日にいきなりライブ告知(笑)



俺らしくてちょうどいいや(゜∀゜)





やばいっす、緊張が


たぶん演奏止まります


歌詞飛びます



それ全部演出ってことにします(笑)





あー

あー



なんか声が枯れ気味。。。





さあ、賽は投げられた!!

いろいろⅡ

2009年08月19日 | 日記的な

なんか最近夜が過ごしやすくなってきた。


今年の夏は短い!梅雨のアホ!





今日、今度は母方のばーちゃん家に。

なんだかんだで実はちゃんと毎年顔出してるけど

最近年のせいか、ひとまわり小さくなったように見えるばぁちゃん。。




今回も色々話をしたりしたんやけど


ふと何気なく手元に目をやると、指輪を2つもしているではないか!!




今までの四半世紀、全然気づかなかった。。

両親の形見だとか、、


なんか素敵な一面を見れた気がした盆明けの午後。。また顔出すよばーちゃん






さて、こないだ楽器屋に預けてたマイギターが帰ってきました。。

少しばかり装備を増やしたのです。。レベルアップがマブシイ!!




次の日曜あたりにまたストリートできたらいいな



そして世界陸上!! 



ボルトの世界新とかもすごいけど


自分的に楽しめたのは3000m障害

この、長距離走+障害走っていう過酷過ぎるレース


しかも途中に水濠と呼ばれる水溜りがあって

コレを越えるアスリート達の姿がかっこよすぎる!!



これを走る選手を見てるだけでアドレナリンが出てくる!

走る!跳ぶ!水濠を越える!!


棒高跳びと3000m障害は見逃せないですねぇ




でもそういえば今回はアノ人に真似されるのを恐れてか

織田裕二のテンションが若干抑え気味なのが一番の見所だったりして(笑)

いろいろ

2009年08月13日 | 日記的な

ども!

いやぁ世間はお盆真っ盛り(?)ですか



やっと夏らしくなってきたのに、もう夏も半分過ぎたんですねぇ




ああ、今日のこの時点でまだ花火にも海にも行ってない自分がいる。。





さてお盆ということで父方のばぁちゃんの家に行ってきました

しかも夜の19時前にいきなり連絡して行くって感じになってしまって。。



普通の人ならこんな時間に!的な失礼な行動でしたが、

連絡から30~40分後に到着したら


晩御飯を作ってくれてて(しかもウナ丼に茄子の味噌田楽!)

一緒に夕食を食べました。。



そしてとにかく話をたくさん聞きました

やっぱり一人暮らしやし話をするってのが一番ウレシイはず!



しかも、この年になったらおばあちゃんと孫というよりは

一人の人間同士として、子供の時に知らなかったような話なんかを聞くのがとてもおもしろい!!



芸能人の覚せい剤の話や

実は選挙には毎回行ってるとか

こないだテレビの調子が悪くて修理してもらったとか

昔、近くの川が氾濫して大変だったとか



おじいちゃんの話とか、、






あ゛!






仏壇に手を合わせるの忘れた!!(0Д0;)!



たしかご飯中に一回気がついて食べ終わってからやろうと思ってたのに。


すっかり忘れてた。。



ってかホンマにこの文章打ってて今気づいた。。





おじいちゃんゴメン!!


今月中にもっかい行くから許して!!




@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

ピンのライブの追加情報。。


2009,08,28,Fri 心斎橋twice cafeです


詳細はHP<http://clubsoda1983.is-mine.net/>で!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


そにっく

2009年08月08日 | 日記的な

ども

なんかミーハーなのか、DA PUNPの新曲が心地良く響く今日この頃。。


・・・エグザイルばりに人数増員してるけど



・・・CD借りたりはしてないけど



もとからワリと好きな方です、ダパンプ




さて、土曜日に行ってきましたサマソニ&サマソニバイト!!




もちろん朝6時に起きて意気揚々と舞洲へ

サマソニって過去3回行ってるけど

会場が南港WTCから舞洲へ変わってから初めてだったのでちょっと緊張気味に到着




もちろん会場でのバイトの時間まで色々タップリ見てやろうと張り切っていたんです













なんと出演順を読み違えていることに気づいた!



見たいアーティストの時間にバイトがカブッテイルデハナイカ!!!


ここに来てまだ20分も経ってない。。




(゜А゜)なに。このいきなりの虚無感!!





ポスターで出演順を何気なく記憶してたんやけど


大体出演者って人気のアーティストや大御所から順番に掲載されてたりするのが基本!!


でも実際の出演順って、逆にそういう人は最後の方に登場するやん。。




7月の半ばにサマソニのHPチェックして以来ちゃんと見てなかった




TAHITI80、スガシカオ。。。彼らを今日は見に来たのに、。


見れないなんて、、来た意味無しけ!?


このままバイトだけして帰れって!?







それから十数分、オロオロと会場内を歩いて


自分の詰めの甘さにイライラ!





いやいやいや。。 彼らは見れなくてもとにかく夕方までライブ見放題やん


とりあえずバイトまで色んなバンド見て楽しむしかないねコレ。






。。こうしてちょっとテンションを持ち直して色々見回ることに





school food punishment

フジファブリック

DJ TASAKA
 
LINDBERG

Dragon Ash



↑↑
なんかこれだけ見てると十分充実してるように見えるけど


DJ TASAKAは、そのテクノサウンドにあんまりついて行けんかったし


LINDBERGとDragon Ashは1曲づつしか聞けてないからね(笑)!!



でも最初に見た2バンドはスッゲーカッコ良かった




school food punishmentCD借りよう~



フジファブリックはもっかいちゃんと聴こう!!





そして夕方。。


正面から照りつける西日と戦いながら、

遠くの方でわずかに聞こえるスガさんの声を必死に聞きながら、


ローソン弁当&アイスを売りさばいたのでした。。。




それにしても最近晴れ男になったか?



外出の日はやたら晴れる


ただ、この日はあんなに日中外にいたのにあんまり日焼けしなくなったみたい、俺


体質変わったかな。。

2回目!!

2009年08月05日 | 日記的な

さて昨日はストリート2回目でした。。


20時30分頃、準備をしてさあ!行こう!








思ったら。。






も・よ・お・し・た!


おっきい方を(笑)しかも下ってるぞ、この感じ!




あ、えーとウンコの話ね






なんかキレが悪くて、3.4回トイレと部屋を往復

まぁ往復って言っても5畳半くらいのワンルームですから

正確には3歩すすんで3歩さがる感じで20分くらい。。





そんなアクシデントに見舞われながら到着したのは22時前!!



前回は21時過ぎで、2.3組のユニットがいたけど



今回はゼロ。





オリジナルTシャツを売ってるお兄さんがいるくらいで


なんとも殺風景なもんだ。。



今回も一人で淡々と歌っていると

まず一人声をかけてくれた。


話せば何曲か前から聞いていてくれたらしい全然気づかなかった


CDも買ってくれたし、HPも見てくれるとか


少しづつ聞いてくれる人ふえればいいな



とりあえず夏はそんな気持ちで進んでいこう!!





実はちゃんと出来る(つもりの)もち曲が5曲しかなくて

アコギのインスト曲のコピーを挟んでみたりしてるんですが



ここで、お客さんが現れると焦る!



俺「スイマセン、後の曲は弾き語りなんです。。」



男「そうなんですか、今の岸部眞明ですよね?」



何!?原曲を知ってたのか。。全然弾けてないことがバレるではないか!!




その青年は水曜日にここ梅田でフェアリーテイルって名前の

フルートとギターというなんともかっこいい形態のユニットで活動してるらしい。。




youtubeで調べたらユニット発見!!、、かっこいいッス





俺ももっと練習しよ


やっぱり外に出るといい刺激になるな


ストーリートの知り合いも増えるといいな~

常夏

2009年08月03日 | 日記的な

ども

今日は気持ちいいくらいスッキリした天気でしたね




洗濯物もいい感じに出来たし






こないだ説明会に行ってきました。サマソニの!


バイト先のローソンがサマソニ会場内に出店するらしく

お金がもらえてライブが見れるって!?



そんなおいしい話に食らい付かないわけにはいかない!!





と、いうことで。行ってきまっす



個人的にTAHITI80とスガシカオあたりが楽しみす( ̄- ̄)♪





んでこの日、当日に制服の代わりに着るTシャツを貰ってきました

しかも返却しなくていいらしい。。



やった!部屋着が増えたぜぃ!


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


ライブが決まりました


8月28日(金)←ちょっと場所、時間はおいおい書きます。


んで明日4日(火)ストリート予定です 21:30頃から梅田で!



@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@