goo blog サービス終了のお知らせ 

おおひなたごう◆SILVERY NOTE

ギャグ漫画家おおひなたごうのブログ

『目玉焼きの黄身いつつぶす?』情報

2013年10月16日 13時17分34秒 | 雑記
神保町の書泉ブックマートさん@SHOSEN_BM_ALLの、【書泉百選番外編】というコーナーで『目玉焼きの黄身いつつぶす?』を取り上げていただいています!
ありがとうございます!

以下は書泉ブックマートさんのツイートから!
【『目玉焼きの黄身いつつぶす?』(おおおひなたごう:著)食事の仕方という題材で人同士のコミュニケーションの難しさを描き、更に笑わせるという今年の傑作です!百選コーナー他、3階にて。 】


今後も取り上げていただいたTwitterやブログなどは、どんどん紹介していきます。

十文字ハヤト、着ぐるみ化!

2013年09月17日 21時34分49秒 | 雑記
僕が描かせていただいたキャラクターに、
十文字ハヤトというのがおります。



秋田県の林泉堂さんの商品、十文字ラーメンのキャラクターです。

こいつが林泉堂さんの大感謝祭で、
とうとう着ぐるみデビューを飾ったとのことです。



地元の主婦さんたちの手作りだそうです!



愛情のこもった感じがしていいじゃないですか。



評判が良ければゆるキャラグランプリにもエントリーを考えているそうです。
もしも実現した暁には、声をやってもらっている若本規夫さんに
中に入ってもらいましょう!
がんばれ!十文字ハヤト!

コミックビーム付録騒動に関して

2013年09月13日 09時52分06秒 | 雑記
コミックビームの付録騒動。

こういうことにいちいち頭を悩ませるのが嫌で
Twitterをやめたんですが、
それでも耳に入って来ます。

コミックビーム全体の株が下がりまくってるようです。

付録騒動に関しては当事者ではないのでなんとも言えませんが、
少なくとも僕の担当編集さんは連絡事はキチンとしています。
漫画愛に溢れ、面白い漫画を世に送り出すことに命を掛けている編集さんです。

そしてコミックビームに描いている作家さんたちも皆、
コミックビームが大好きなはず(と思う)。

そして毎号買ってくれている読者は
そういう熱を感じ取ってくれているはず(と思う)。

どうかこの騒動が良い方向に収束することを願ってます。
なんたって今月号の表紙は『目玉焼きの黄身いつつぶす?』なもんで。

ひとつよろしくどうぞ。

今月の『めだつぶ』は卵かけご飯!

2013年09月12日 09時05分54秒 | 雑記
『目玉焼きの黄身いつつぶす?』連載中のコミックビーム10月号は本日12日発売です!

なんといっても今月号は『めだつぶ』が2度目の表紙登場です!



そして今月のテーマは日本人なら誰もが1度は食したことのあるという、卵かけご飯です!

あなたは、生卵はご飯に直乗せ派?



それとも、さきに溶いてからかける派?



人生最大の難問を、近藤さんから問われます。



二郎は人生の帰路で悩む!



そして衝撃の事実を知り、苦悩する二郎!



真相は、是非とも発売中のコミックビームで!


羽後町の花火大会

2013年08月16日 11時43分03秒 | 雑記
昨日は実家のある羽後町の花火大会だった。

公園の芝生に腰をおろしゆっくり花火見物と行くはずだったが、
車の鍵をなくしたことに気が付き、
花火打ち上がっている中、ずっと下を向いて鍵を探し待っていました。

結局鍵は見つからず落ち込んで家に帰り、次の日明るくなってから公園にまた探してにきました。

しかしやはり鍵が見つからず、ダメ元で事務室に行き、鍵の落し物はなかったかと尋ねてみたら、

これがなんとありました!

俺はよく物を落としたりなくしたりするんですが、運がいいことにちゃんと戻ってくるんですよ。

あー良かった。

あきらめないって大事ですね。