goo blog サービス終了のお知らせ 

おおひなたごう◆SILVERY NOTE

ギャグ漫画家おおひなたごうのブログ

第11期人気投票 結果発表!

2006年11月01日 13時56分28秒 | 人気投票
お待たせしました!
一日一キャラ第11期人気投票の結果発表です!


エントリーキャラ

【クリックで拡大】

投票期間 10/27~10/30
投票人数 49名
有効投票数 94票

一位は、15票獲得で、エントリーナンバー103
『スリーパーホールドオバケ』!



おんぶおばけに続けとばかりに、
突如この荒みきった世の中に現れたスリーパーホールドオバケ。
今の時期にはマフラー代わりにピッタリと、
デリカシーにかけた中年男性に愛用されている。

 1位 103 スリーパーホールドオバケ 15票 16%
 2位 102 腕ひしぎ逆十字ちゃん   13票 14%
 2位 105 Mr.北海道         13票 14%
 4位 110 エンドウ上司        11票  12%
 5位 106 うにガメ          10票  11%
 5位 107 イケメンスライダー     10票  11%
 7位 108 ひと            8票  9%
 8位 104 ロウドル          6票  6%
 9位 101 リレフェー         4票  4%
 9位 109 イクラパンチ        4票  4%

※得票比率=得票数÷有効投票数
【クリックで各キャラクターのプロフィール画面へ移動します】

★寸評★
商品化を臨む声の高かったスリーパーホールドオバケが、
北海道日本ハムファイターズの優勝で勢いに乗ったMr.北海道を振り切り、
見事一位を獲得した。
結局Mr.北海道は姉妹キャラの腕ひしぎ逆十字ちゃんにも追いつかれ、
二位タイに終わった。
最下位のイクラパンチは我ながら気持ち悪いキャラだと思っていたので、
妥当な順位である。

そして投票してくれた方の中から抽選で10名様に、
あなたの生涯ベスト1の映画を勝手に決めさせていただく企画!
厳正なる抽選の結果、当選者は以下の方々です!

Y 『セントラル・ステーション』(1998/ブラジル・仏)
繭 『素晴らしき哉、人生!』(1946/米)
ゴトウマサフミ 『カリガリ博士』(1919/独)
まっきー 『シティ・オブ・ゴッド』(2002/ブラジル・仏・米)
実体くん 『フィッシャーキング』(1991/米)
もったいないおばけ 『ジョーイ』(1977/米)
しんかい 『手錠のまゝの脱獄』(1958/米)
阿部 『ダウン・バイ・ロー』(1986/米・西独)
キンタマボーイ 『復活の日』(1980/日)
よしい 『さらば青春の光』(1979/英)


以上の10名様の生涯ベスト1の映画を勝手に決めさせていただきました!
どの映画もベスト1に相応しい名作映画ばかりです!
「何の映画好き?」と聞かれたら即座にこの映画を言ってやりましょう!
見てない方はこの機会に是非ご覧になってください!

そして今回の特別賞です。
『シューベルトの魔王』を聞きながらの筋トレを日課にしているという、
横分けさんです!
横分けさんには生涯ワースト1の映画を勝手に決めさせていただきます!
横分けさんの生涯ワースト1の映画は…
中居正広主演『模倣犯』(2002/日)
です!
今度は是非とも『模倣犯』を見ながら筋トレに励んでください!

では第12期人気投票でお会いしましょう!
さようなら!


第11期人気投票!

2006年10月27日 17時12分42秒 | 人気投票
ご無沙汰しています。
仕事がようやく一段落ついたので、第11期人気投票開始です。
今回は101から110までのキャラ。
最も得票数の多いキャラが第2回グランドチャンピオン大会へと進出します。

●以下のエントリーキャラの中から好きなキャラを2個、
 コメント欄に記入してください。
●投票期間は10/27より10/30の月曜日いっぱいまで。
●一人一回でお願いします。
●投票してくれた方の中から抽選で10名様に、
 あなたの生涯ベスト1の映画を勝手に決めさせていただきます。

初めての方もお気軽にご参加ください!

エントリーキャラ

【クリックで拡大】

101 リレフェー
102 腕ひしぎ逆十字ちゃん
103 スリーパーホールドオバケ
104 ロウドル
105 Mr.北海道
106 うにガメ
107 イケメンスライダー
108 ひと
109 イクラパンチ
110 エンドウ上司
【クリックで各キャラクターのプロフィール画面へ移動します】

歴代チャンピオンと得票比率
第一期 006 ざぶとんキッド  21.9%
第二期 011 クロコダンディー 27.0%
第三期 027 マイマイ     22.1%
第四期 037 闇タイツ     18.0%
第五期 042 腕が定規くん   26.0%
第六期 053 アボカット    17.0%
第七期 066 骨折のベリー   22.0%
第八期 077 苦労婆      23.0%
第九期 085 夢慟       15.0%
第十期 092 ブックエンド仁  27.0% ☆
☆=第1回グランドチャンピオン大会優勝
【クリックで各キャラクターのプロフィール画面へ移動します】


【クリックで拡大】


第一回グランドチャンピオン大会結果発表!

2006年08月30日 12時28分57秒 | 人気投票
お待たせしました!
第一回グランドチャンピオン大会結果発表です!


エントリーキャラ

【クリックで拡大】

投票期間 2006/8/25~8/28
投票人数 49名
有効投票数 96票

一位は、23票獲得で、エントリーナンバー092
『ブックエンド仁』!



20センチ弱の身長を生かして、
ブックエンドとして生きる孤独な男。
トイレに行けないので、しびんを常備している。



 1位 092 ブックエンド仁……………………23票 24.0%
 2位 011 クロコダンディー…………………14票 14.6%
 3位 037 闇タイツ……………………………12票 12.5%
 4位 042 腕が定規くん………………………11票 11.5%
 5位 006 ざぶとんキッド……………………10票 10.4%
 6位 053 アボカット…………………………8票  8.3%
 7位 077 苦労婆………………………………6票  6.3%
 7位 085 夢慟…………………………………6票  6.3%
 9位 027 マイマイ……………………………4票  4.2%
10位 066 骨折のベリー………………………2票  2.1%


その他
怪盗トップレス     1票
名探偵ヒゲブラジャー  1票

※得票比率=得票数÷有効投票数
【クリックで各キャラクターのプロフィール画面へ移動します】

★寸評★
チャンピオン大会ということで、激戦が予想されましたが、
蓋を開けてみればブックエンド仁が、2位クロコダンディーに9票差を付け、
一日一キャラ100個の中の頂点に輝きました!
チャンピオンだったのに2票しか入らなかった骨折のベリーなどは、
「本当にチャンピオンだったのか?」と疑いたくなる不人気ぶりでした。

そして投票してくれた方の中から抽選で10名様に、
「あなたのテーマソング」を勝手に決めさせていただく企画!
厳正なる抽選の結果、当選者と各々のテーマソングは次の通りです!

えんどう → CANDY GIRL/hitomi
かぶ → あの時君は若かった/ザ・スパイダース
転がり師匠 → 下北以上 原宿未満/藤井フミヤ
ミ(゜っ゜)ク → さよならだけどさよならじゃない/やまだかつてないWink
カミイ → 君は天然色/大滝詠一
腸 → フットルース/K・ロギンス
ゑ → たらこ・たらこ・たらこ/キグルミ
上上下下右左右左BA → タバコ・ロードにセクシーばあちゃん/サザンオールスターズ
独り → BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY(『キルビル』のテーマ)/布袋寅泰
なな → ツァラトゥストラはかく語りき/リヒャルト・シュトラウス


以上が、今後あなた方に一生つきまとうテーマソングとなります。
知らない曲がある人は、調べて聴いてみてね!

そして今回の特別賞です。
定規で線を引く際に、どうしても線が滲んでしまう腕が定規くんに
「腕の定規の下に1円玉を敷けば線は滲みませんよ」と
適切なアドヴァイスをくださった、翔やんさんです!
翔やんさんには明日のラッキーアイテムを教えたいと思います。
それはズバリ…「エビマヨ」です!

さて、次回からは第二回グランドチャンピオンを目指しての、
第11期人気投票が始まります。
是非ともまた投票よろしくお願いします。

第一回グランドチャンピオン大会

2006年08月25日 22時24分59秒 | 人気投票
お待たせしました。
第一回グランドチャンピオン大会の開始です。
001から100までの、各期人気投票のチャンピオンキャラたちの中から、
さらに一位を決めてしまおうという企画です。

●以下のエントリーキャラの中から好きなキャラを2個、
 コメント欄に記入してください。
●投票期間は本日8/25より8/28月曜日いっぱいまで。
●一人一回でお願いします。
●投票してくれた方の中から抽選で10名様に、
 「あなたのテーマソング」を勝手に決めさせていただきます。

お気軽にご参加ください!

エントリーキャラ

【クリックで拡大】

歴代チャンピオンと得票比率
第一期 006 ざぶとんキッド  21.9%
第二期 011 クロコダンディー 27.0%
第三期 027 マイマイ     22.1%
第四期 037 闇タイツ     18.0%
第五期 042 腕が定規くん   26.0%
第六期 053 アボカット    17.0%
第七期 066 骨折のベリー   22.0%
第八期 077 苦労婆      23.0%
第九期 085 夢慟       15.0%
第十期 092 ブックエンド仁  27.0%
【クリックで各キャラクターのプロフィール画面へ移動します】

第十期人気投票結果発表!

2006年06月17日 18時39分33秒 | 人気投票
お待たせしました!
一日一キャラ第十期人気投票の結果発表です!


エントリーキャラ

【クリックで拡大】

投票期間 2006/6/14~6/16
投票人数 47名
有効投票数 91票

一位は、25票獲得で、エントリーナンバー092
『ブックエンド仁』!



20センチ弱の身長を生かして、
ブックエンドとして生きる孤独な男。
トイレに行けないので、しびんを常備している。



 1位 092 ブックエンド仁       25票 27%
 2位 094 雪ダルマーマー       14票 15%
 3位 098 チーフィー         10票 11%
 4位 099 クリスリーム         8票  9%
 5位 091 ツリー兼トナカイ       7票  8%
 5位 095 膝歩き便座之介        7票  8%
 7位 093 よだれタメ夫         6票  7%
 7位 097 宇宙人食いのタレメきんちゃく 6票  7%
 9位 100 アグラ・ギル         5票  5%
10位 096 デコボコザウルス       3票  3%

※得票比率=得票数÷有効投票数
【クリックで各キャラクターのプロフィール画面へ移動します】

★寸評★
ブックエンド仁が、クロコダンディーと並んで、過去最多得票比率27%を獲得して、
第十期ナンバーワンに輝いた。
ハードボイルドなビジュアルに、
20センチという身長&しびんを常備というギャップが受けたのか。
実際に商品化を希望する声もいくつか見られた。
商品化したいという企業があれば是非ともお願いしたいものです。

そして投票してくれた方の中から抽選で10名様に、
サッカー日本代表の勝利をプレゼントする企画!
厳正なる抽選の結果、当選者は以下の方々です!

こうめ
ミヨピ
高天原
もつなべ
ana
柳沢のチチ
もち
おさむし
蒼井マングース
もひ


以上の10名様にサッカー日本代表の勝利をプレゼントします。
明日の日本×クロアチア戦をお楽しみに!
この勝利は上記の10名様だけのものになりますので、
ご了承下さい。

そして今回の特別賞です。
「コーン ゴゴゴ シュバッ シュルシュル ガシーン が好きです。」
とコメントしてくれたしゃまおかさんです!
「シュルシュル ガシーン」がどうしても
「シュガシュガルーン」(安野モヨコ・作)に見えてしまうところが
受賞の最大の決め手となりました!
しゃまおかさんには、サッカー日本代表の予選突破をプレゼントしたいと思います!

さて、次回はいよいよ第一回グランドチャンピオン大会となります。
十期までのチャンピオンが勢揃い!
100個の中のナンバーワンを決定いたしします!
乞うご期待!

一日一キャラ第十期人気投票!

2006年06月14日 10時03分03秒 | 人気投票
お待たせしました。
第十期人気投票開始です。
今回は091から100までのキャラ。
最も得票数の多いキャラがグランドチャンピオン大会へと進出します。

●以下のエントリーキャラの中から好きなキャラを2個、
 コメント欄に記入してください。
●投票期間は6/14より6/16金曜日いっぱいまで。
●一人一回でお願いします。
●投票してくれた方の中から抽選で10名様に、
 サッカー日本代表の勝利をプレゼントしたいと思います。

お気軽にご参加ください!

エントリーキャラ

【クリックで拡大】

091 ツリー兼トナカイ
092 ブックエンド仁
093 よだれタメ夫
094 雪ダルマーマー
095 膝歩き便座之介
096 デコボコザウルス
097 宇宙人食いのタレメきんちゃく
098 チーフィー
099 クリスリーム
100 アグラ・ギル
【クリックで各キャラクターのプロフィール画面へ移動します】

歴代チャンピオンと得票比率
第一期 006 ざぶとんキッド  21.9%
第二期 011 クロコダンディー 27.0%
第三期 027 マイマイ     22.1%
第四期 037 闇タイツ     18.0%
第五期 042 腕が定規くん   26.0%
第六期 053 アボカット    17.0%
第七期 066 骨折のベリー   22.0%
第八期 077 苦労婆      23.0%
第九期 085 夢慟       15.0%


【クリックで拡大】


第九期人気投票結果発表!

2006年05月05日 12時00分11秒 | 人気投票
お待たせしました!
一日一キャラ第九期人気投票の結果発表です!


エントリーキャラ

【クリックで拡大】

投票期間 2006/4/26~4/30
投票人数 48名
有効得票数 95票

一位は、14票獲得で、エントリーナンバー085
『夢慟』!



その名の通り、東京ドームに潜み、
出塁したランナーのスパイクの紐をほどいて迷惑をかける。



 1位 085 夢慟       14票 15%
 2位 083 ホの字くん    12票 13%
 2位 084 サイン      12票 13%
 2位 086 キー坊      12票 13%
 5位 088 低反発のホッパー 11票 12%
 6位 090 どんぶりかぶり松 10票 11%
 7位 081 クラッピー     9票  9%
 8位 082 ろくろっ腹ベビー  7票  7%
 9位 087 デジピューン    6票  6%
10位 089 h様とnちゃま    2票  2%

※得票比率=得票数÷有効得票数
【クリックで各キャラクターのプロフィール画面へ移動します】

★寸評★
夢慟が一位か。東京ドームへサザンのライブを見に行って、
一日一キャラをまだやっていないのに、
帰りに飯食ってたら時間がなくなって焦って帰ったのを思い出す。
タイ料理だったな。
タイ料理結構好きだよ。ココナッツ風味のグリーンカレーとか、
目玉焼きが乗ったチキンバジルライスとか。
トムヤムクンラーメンとかも上手いよね。
あ、そうそう、キャラの寸評ね。
個人的にはろくろっ腹ベビーとホの字くんにもう少しがんばってほしかったな。
サインとか、オヤジなキャラが毎回結構人気あるんだよなあ。

そして投票してくれた方の中から抽選で10名様に、
迷惑メールが少しでも減ってくれるよう、お祈りする企画!
厳正なる抽選の結果、当選者は以下の方々です!

日本最速投手クルーン、フォークでも140キロ
かなも
ゼンザイ
実体くん
フセマ
リチャード三世
さい
阿木葦
もつなべ
こまゆ


以上の10名様の迷惑メールが少しでも減ってくれますように!
トミーフェブラリー!(呪文)

そして今回の特別賞です。
フェイスガード虜を今でも毎週楽しみにしているという、
クロさんです!
クロさんには、ご飯を食べた後すぐ横になっても牛にならなくて済むよう、
お祈りしたいと思います!

たくさんの投票ありがとうございました!
また第十期人気投票でお会いしましょう!

一日一キャラ◆第九期人気投票!

2006年04月26日 20時41分47秒 | 人気投票
早くも第九期のレース開始です。
今回は081から090までのキャラ。
最も得票数の多いキャラがグランドチャンピオン大会へと進出します。

●以下のエントリーキャラの中から好きなキャラを2個、コメント欄に記入してください。
●投票期間は4/26より4/30日曜日いっぱいまで。
●一人一回でお願いします。
●投票してくれた方の中から抽選で10名様に、
 迷惑メールが少しでも減ってくれるよう、お祈りしたいと思います。

お気軽にご参加ください!

エントリーキャラ

【クリックで拡大】

081 クラッピー
082 ろくろっ腹ベビー
083 ホの字くん
084 サイン
085 夢慟
086 キー坊
087 デジピューン
088 低反発のホッパー
089 h様とnちゃま
090 どんぶりかぶり松
【クリックで各キャラクターのプロフィール画面へ移動します】

歴代チャンピオンと得票比率
第一期 006 ざぶとんキッド  21.9%
第二期 011 クロコダンディー 27.0%
第三期 027 マイマイ     22.1%
第四期 037 闇タイツ     18.0%
第五期 042 腕が定規くん   26.0%
第六期 053 アボカット    17.0%
第七期 066 骨折のベリー   22.0%
第八期 077 苦労婆      23.0%


【クリックで拡大】


第九期人気投票結果発表!

2006年04月24日 20時37分48秒 | 人気投票
お待たせしました!
一日一キャラ第八期人気投票の結果発表です!


エントリーキャラ

【クリックで拡大】

071 アフロ面
072 キュー助
073 メカから傘
074 一本目ねえさん
075 アサガオ少女グローリー
076 オムライッシュ!
077 苦労婆
078 カムバッグ
079 ヘソ出シスト
080 ハグ美
【クリックで各キャラクターのプロフィール画面へ移動します】

投票期間 2006/4/20~4/23
投票人数 46名
有効得票数 91票

一位は、21票獲得で、エントリーナンバー077
『苦労婆』!



苦労だらけの90年。
いいことなんか何一つなかったババアが、
死ぬ前にやっておきたかったこと。
それは四つ葉のクローバーを見つけることだった。

 1位 077 苦労婆         21票 23%
 2位 076 オムライッシュ!    13票 14%
 3位 074 一本目ねえさん     12票 13%
 4位 075 アサガオ少女グローリー  9票 10%
 5位 080 ハグ美          8票  9%
 6位 072 キュー助         7票  8%
 6位 073 メカから傘        7票  8%
 8位 071 アフロ面         5票  5% 
 8位 078 カムバッグ        5票  5%
10位 079 ヘソ出シスト       4票  4%

※得票比率=得票数÷有効得票数

★寸評★
「苦労婆」は、悲しいキャラエピソードが、多くの人の心を掴んだようだ。
あとは「オムライッシュ!」「一本目ねえさん」などの見た目気持ち悪いキャラが
「アサガオ少女グローリー」「ハグ美 」など、カワイイ系を抑えて票を獲得した。
投票者たちの多くが、変わり者だということが解る。
個人的には「アフロ面」「ヘソ出シスト」が気に入っているのだが、
あまり票が入らず残念だ。
相変わらず読者との溝は深まるばかりである。

そして投票してくれた方の中から抽選で10名様に、何気なく空を見上げたとき、
そこに虹がかかっているよう、お祈りする企画!
厳正なる抽選の結果、当選者は以下の方々です!

ゴトウマサフミ
天久聖一
みやなお
カミイ
せんべい
フセマ
すぐる
オレンジ
近田
もつなべ


以上の10名様が、何気なく空を見上げたとき、
そこに虹がかかっておりますように!モビャーン!

そして今回の特別賞です。
肥満化が進んで困っているという私さんです!
これ以上肥満が進まないように地球の砂漠化を考える際にチラッと考えます!

たくさんの投票ありがとうございました!
また第九期人気投票でお会いしましょう!


一日一キャラ第八期人気投票!

2006年04月19日 23時37分48秒 | 人気投票
お待たせしました。
久々の人気投票、第八期のレース開始です。
今回は071から080までのキャラ。
最も得票数の多いキャラがグランドチャンピオン大会へと進出します。

●以下のエントリーキャラの中から好きなキャラを2個、コメント欄に記入してください。
●投票期間は4/20より4/23日曜日いっぱいまで。
●一人一回でお願いします。
●投票してくれた方の中から抽選で10名様に、何気なく空を見上げたとき、
 そこに虹がかかっているよう、お祈りしたいと思います。

お気軽にご参加ください!

エントリーキャラ

【クリックで拡大】

071 アフロ面
072 キュー助
073 メカから傘
074 一本目ねえさん
075 アサガオ少女グローリー
076 オムライッシュ!
077 苦労婆
078 カムバッグ
079 ヘソ出シスト
080 ハグ美
【クリックで各キャラクターのプロフィール画面へ移動します】

歴代チャンピオンと得票比率
第一期 006 ざぶとんキッド  21.9%
第二期 011 クロコダンディー 27.0%
第三期 027 マイマイ     22.1%
第四期 037 闇タイツ     18.0%
第五期 042 腕が定規くん   26.0%
第六期 053 アボカット    17.0%
第七期 066 骨折のベリー   22.0%


【クリックで拡大】