goo blog サービス終了のお知らせ 

robo8080のブログ

ロボット製作や電子工作など。

5月14日(木)のつぶやき

2015年05月15日 | 日記

Windows 10の全7エディションが明らかに…まさかのWindows Mobileまで復活! : ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2015/05/window… @gizmodojapanさんから

1 件 リツイートされました

意外と安い / “ASCII.jp:Iris 6100搭載でグラフィック性能が向上したNUCが販売開始” htn.to/w8DaX6 #pc

robo8080さんがリツイート | 1 RT

スティック型PC m-Stickと組み合わせるとおもしろいかも。 : iPadをPCやMacの外付けディスプレイにできる「Duet Display」を使ってみた - GIGAZINE gigazine.net/news/20150514-…

3 件 リツイートされました

duetってiOSデバイスを外部ディスプレイにするやつ、iPhoneでもできた。1920x1080で出してるので見えないけどw pic.twitter.com/1wKyLr0rUS

robo8080さんがリツイート | 8 RT

Kindle版もでてた。Intel RealSense SDKセンサープログラミング amazon.co.jp/dp/4798139637

robo8080さんがリツイート | 5 RT

Raspberry Pi 2 に Windows 10 IoT Core を乗せて Hello world するまで moonmile.net/blog/archives/… -- 追記しました。VMWare Player を使って dism で書き込むことができました。

robo8080さんがリツイート | 11 RT

スティック型PC m-stick + WOMONUSBでiPadをディスプレイ替わりに使えるらしい。 amazon.co.jp/review/R1RO6XK…


メモ : iPadをPCやMacの外付けディスプレイにできる「Duet Display」を使ってみた - GIGAZINE gigazine.net/news/20150514-…


メモ : 【iPhoneサブディスプレイ化アプリ徹底比較】「Duet Display」VS「TwomonUSB」 youtu.be/Te9aCJxHqN4


メモ : iPadがUSB接続で完璧なサブディスプレイになるTwomonUSBでノマドワークも劇的に効率UP。 seikouknowhow.com/ipad/ipad%E3%8…


@utaani おぉ、どっちにしようか迷ってました。うまく行ったら教えてください。


@robo8080 DuetDisplay duetdisplay.com がWin32でまだうまく動かないのでTWOMONUSB devguru.co.kr/easynlight-en/ 試してみます。ありがとうございます。
twitter.com/robo8080/statu…

robo8080さんがリツイート | 1 RT

@utaani そうなんですか~ 残念。ちなみにVNCなどのリモートデスクトップでも同じなんでしょうかね。


@KenKenMkIISR そうなんですか。残念。情報有難うございます。


@robo8080 TWOMONUSBは一応動きました。ただヘッドレス(HDMI刺さない)ではだめだったし、Windows側のUIが使いにくそうだったです。理想はiPhoneをUSBにつなげて電源を入れるとそのままログイン画面がiPhoneに表示されることなんですけれど。

robo8080さんがリツイート | 1 RT

@robo8080 あ、それは持っています。(4Kのを) ヘッドレスにならないのは、TWOMONUSBのサービスがログインして初めて動くので、ログイン画面をiPhone側に出せないのが原因だと思うです。もうちょっといろいろやってみます。

robo8080さんがリツイート | 1 RT

@utaani これを見るとVNCだと上手く行きそうですね。無線LANが使えるところでしか使えませんが… ma-ttari.blog.so-net.ne.jp/2014-12-12



5月13日(水)のつぶやき

2015年05月14日 | 日記

ほほ~ : Featured Platform: Control Robots with Cylon.js blog.leapmotion.com/featured-platf…


おぉ、Cylon.jsで自立二輪走行ロボットMiPをコントロールできるのか… cylonjs.com/documentation/…


SSDは高温で放置するとデータが消える。早いものは数日で : ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2015/05/ssd_3.… @gizmodojapanさんから

3 件 リツイートされました

へぇー : Skypeのリアルタイム翻訳が一般公開。招待なしですぐ使えます : ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2015/05/skype_… @gizmodojapanさんから

1 件 リツイートされました


5月12日(火)のつぶやき

2015年05月13日 | 日記

子供の頃,操舵と前進後進を,紙のカードを切ってプログラムする“コンピューターカー”(バンダイ)ってのがあって,minkara.carview.co.jp/userid/240223/… あれは,もうちょっと工夫すればいい教材にならなかっただろうか,と今でも思っていて

robo8080さんがリツイート | 12 RT

日本アマゾンのサイトにはまだ販売されていない。スイッチサイエンスもまだです。
欲しい!
netduino.com/netduino3wifi/… fb.me/7cSScgw6a

robo8080さんがリツイート | 5 RT

iPhoneがドローンになるガジェット「PhoneDrone」 : ギズモード・ジャパン buff.ly/1F44pGn
「地図でルートを指定」「持ち主を追いかける」などの飛行プログラムがセット可能。 pic.twitter.com/ZJQ56iZkd2

robo8080さんがリツイート | 97 RT

CHIPは売価9ドルの何でもできる超小型コンピュータ jp.techcrunch.com/2015/05/09/201… @jptechcrunch

キーボード付きザウルスみたいで可愛いなぁ。 pic.twitter.com/u3qajFaB4q

robo8080さんがリツイート | 4 RT

◎画像更新!遂に彩色されました!細部までこだわった 1/45シリーズの完全新金型DD51 北斗星!
◆アオシマ OJトレインミュージアム ディーゼル機関車 DD51 北斗星【7月予約】
item.rakuten.co.jp/digitamin/xj56/ pic.twitter.com/GcIELvdlM2

robo8080さんがリツイート | 494 RT

Microsoft、「Kinect for Windows v2」販売終了 - ITmedia ニュース itmedia.co.jp/news/articles/…

2 件 リツイートされました

ほほ~: Amazonのアカウントで簡単支払いができる新サービス開始 : ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2015/05/amazon… @gizmodojapanさんから


ほほ~: 最先端の「ごろごろ・まったり」を味わえる...富士通の新しいPC「GH77/T」のありそうでなかった感がイイ | ライフハッカー[日本版] lifehacker.jp/2015/03/150327… @lifehackerjapanさんから


BLE NanoとMPU6050でDMPのソースコードをGitHubのURLにて公開しました。

ほぼブレイブリッジさんのサンプルです。
BLEのReadにて加速度・ジャイロ及びクォータニオンを取得してます。

ご参考まで。
github.com/github-hoehoe/…

robo8080さんがリツイート | 2 RT

ヤフオクでゲットした萌えるICの詰め合わせ届いた!ヤバい、鼻血でる。。。>< pic.twitter.com/dtdq1EkmE7

robo8080さんがリツイート | 130 RT

8ビットゲームが遊べて自作・共有も可能なミニ携帯ゲーム機「Arduboy」 gigaz.in/1E3tjlp pic.twitter.com/hr3OC49ljE

robo8080さんがリツイート | 246 RT


5月10日(日)のつぶやき

2015年05月11日 | 日記

オスプレイも顔負け…NASAがドローンの最新テスト飛行に成功(訂正あり)0 : ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2015/05/nasa10… @gizmodojapanさんから


ルンバの生みの親が新たに作ったドローンがかっこいい : ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2015/05/high40… @gizmodojapanさんから


SBDBT32でもできるかな。(runele.com/ca1/16/p-r-s/) : PIC32MXワンチップテレビゲーム パックマン(高解像度グラフィック版) ze.em-net.ne.jp/~kenken/pacman…