今日は(3)の方を公開 #mbed HRM1017 「(3)konashi.jsでナイトライダー」 micono.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/m…
@nyatla そうですよね。ユーザ自身で既存のmbedライブラリを簡単に呼び出せる仕組みがあると良いんでしょうけどそれも難しいですよね。
@nyatla ちなみに、konashi.jsでセンサー類を動かしたものがいくつかここにあります。ご参考まで。JSシロウトが書いたものなので見苦しいのはご容赦ください。(その1)jsdo.it/robo8080/xX3h jsdo.it/robo8080/pGCn
@nyatla (その2) jsdo.it/robo8080/3ieP jsdo.it/robo8080/wW5Q jsdo.it/robo8080/qPFb jsdo.it/robo8080/q1Ik
@nyatla 先ほどのセンサー類の情報は型式でググればすぐに出てくると思います。
@nyatla 秋月やスイッチサイエンスで簡単に入手できるものなので比較的ユーザは多いんじゃないかと思います。
[blog] MIPS用BASICコンパイラーを制作中: ケンケンさんのPIC32MX用SDカードブートローダー(+カラーNTSC出力)用に、整数型BASICコンパイラーを作成することにした。仕様は、以前にMZ-80用に... bit.ly/X5zwjy
そうですね~ RT @nyatla @robo8080 簡単にとはいきませんがこんなかんじに関数を登録する仕組みはあります。
mbed.org/users/nyatla/c…
ただスタブ/プロキシを割とがっつり実装する必要があるのとファームウェアに手を加える必要があるのが問題です。
>自作Lチカコンテスト(速度部門※)
そいえば、Lチカの最高速度ってどのくらいなの?
普通の安売LEDだと数10MHzが限界かしら?
レーザーLEDとかで1GHzとか1THzを作るツワモノは居るのかしら?
(※)完全消灯時間が周期の1/10以上あることが条件。
3Dペンでクアッドコプターのプロペラを作る|3Dプリントペンを単なる面白いオモチャだと思っている人は、このフリーハンドで作ったクアッドコプターのプロペラの3Dプリントを見れば考えが変わるだろう。makezine.jp/blog/2014/07/m…
海洋堂の宇宙博2014限定公式フィギュアは火星探査車キュリオシティ、小惑星探査機はやぶさ、スペースシャトル、船外活動をする宇宙飛行士、小惑星イトカワ、新世代固定ロケット イプシロンの5種
bit.ly/1ti1OV7 pic.twitter.com/pFesK9Nnqp
JavaScriptでBitcoinとか環境負荷高そうと思ったけど、typed arrayなので、実はパフォーマントなんでしょうか / BitcoinJS ow.ly/zGARz
NVIDIA、液晶を二枚重ねて解像度4倍・更新2倍速にする時空間超解像技術Cascaded Displayを発表。HMDを想定 bit.ly/1qdVj0I
おもしろそう。 : やっぱり男はロボット戦隊に憧れるものなんだな- 最新ニュース|MSN トピックス on-msn.com/1nP7HY3 @MSNJapanさんから
アンプとか、出来たものが実用出来る電子工作は、まだ一般の理解も得られよう。
作ってどうするんだという、こういうものが道楽の真骨頂。RT @WimTech: 4ビットCPU pic.twitter.com/LQFPA6yGmv
無料公開されてる『ハルロック』の第1話 bit.ly/UyKHQg が面白かったからKindle版の単行本1巻を買って読んでみたら腹が捩れるくらい笑った。こりゃすげぇマンガですわ
アイ・オー・データの「ネットワークカメラ」に脆弱性 自宅や社内が盗撮される危険性あり
csi.sproutgroup.co.jp/archives/00001…