goo blog サービス終了のお知らせ 

弟はギター弾き

次男的音楽系日記

今日はライブでしたです。

2006-12-05 03:26:51 | ライブ日記
今日はもはやおなじみの黒沢秀樹の4generationで吉祥寺でライブしてきました。

雷丼の関東でのイベント以来の吉祥寺。毎週ストリートとかで来ていたので、ちょっとこないとすごく懐かしく感じました。
明るい時間にくるのも新鮮ですよね。
今日は珍しくリハーサルの後に時間があったので一人でブラブラしてみました。

吉祥寺やはりいい感じ。この街は好きなんですよね~。楽器屋さん、スタジオ、ライブハウス、CD屋さん、音楽にかかわるものも古着屋やデパート、おいしいラーメン屋さんなどなど。しかも渋谷や新宿みたいにゴミゴミしすぎていないのが素晴らしいです。
まあ、あてもなくブラブラしていたので、程よい時間で会場に戻って本番。

いつもよりもゆったりMCを挟みながら落ち着いた進行。
演奏も落ち着いていたし、なかなかよかったんではないでしょうか??

しかし今回はもしかしたら初めてかも知れない舞台向かって左の下手が僕の立ち位置でした。
違和感はありまくりました(笑)なんかスースーしました。

それは真ん中にピアノがあるからで、本来なら可能な限り上手にしてもらうので今回は新鮮でもあり、緊張でもありでした。

それにしても今回の会場のスターパインズカフェはきれいで作りもオシャレ。
画像のように照明もとってもきれいでした。天井も高いし、またやってみたいなあと思うところでした。

共演者の菅原弘明さんの想像とは(僕の勝手な)ちがってかなりエレキギターでリフ!!みたいでカッコ良かったです。ヴァンザントのストラト良い音してました!
大木彩乃さんはピアノヴォーカルのシンガーソングライターさん。
大木さん曰く「風邪で鼻水がエンドレスにかめる」状態だったのにも関わらず、素晴らしい歌声とピアノを聴かせてくれました!

今回もいいもの見たな!今日もライブに川合辰弥さんが見に来てくれたり、打ち上げ中に偶然スターパインズの前に通りかかった、ユースムースアヴェニューの二人が僕がいるかとわざわざきてくれたり、吉祥寺はなんかそうゆう場所なんやなと。
仲間が集まるのはいつも吉祥寺な気がします。

これからも大事にしていきたい街、吉祥寺でございました。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大人の夜 (ゆうすけ)
2006-12-07 00:57:57
この日は沢山の大人な人たちが見に来てくれていました。
う~ん。まだまだ自分には似合わない。。。と思う。(笑)

>やましなのマリコさん
スースーしました。思ったほどやりにくくはなかったですが、やっぱり上手がいいですね。
スターパインズカフェは照明がきれいです。どんなかんじやったのか気になります。

>22歳さん
22歳さん!!よくぞたどり着いてくれました!
個人情報はネットにのせるとこんなにも簡単に見つかってしまうんですね(笑)
たまにと言わずたくさんきてくださいね。
頑張って更新しますので。どうもありがとう!!
返信する
発見しました。 (22歳です。)
2006-12-06 23:10:46
こんばんは、LIVEの後に「22歳ですよね」って話し掛けた者です。
見つけてしまいましたよ。
個人情報はネットに載せるとこんなにすごいんですね。

たまに、覗きにきてみますね。
お邪魔しました~。
返信する
絶景かな! (やましなのマリコ)
2006-12-06 00:39:08
あっぱれ!
よきにはからわれている、イイかんじのアングルの画像がすてきです~。

ライブのコトだけじゃなくって、祐介さんの日常な気持ちも織り込まれてて、今日の記事は「ゆうすけマニア」にはたまらんですたい。

そうか~。
スースーするんか~。
普段の、上手にいる祐介さんを見慣れている人も、もれなく「スースー」を共有していたことでしょうね…!
私も下手にいる祐介さんを、違和感を感じながら見てみたいなァと思いました。
返信する