goo blog サービス終了のお知らせ 

弟はギター弾き

次男的音楽系日記

こんな時間になりました(笑)

2005-11-29 06:02:29 | 雑記
改めて、12月6日のライブの出番がわかりました!!
渋谷ラママにて、18時30分開場、19時開演です。
雷丼の出番は3バンド中2番目で、19時50分の予定です!

お仕事終わりでも間に合うかも!?ぜひとも来てください!一緒に盛り上がりましょう!!

そしてそして今日は、兄ちゃんと歌詞を考えたり曲を作ったりするプチ合宿をしています。
なかなか出てこなくて苦労しましたが、考えてたら気がつけばもう6時!?
大変や~!!もう寝な~!!でもこの時間の方がいろいろアイデアが出てくるかも。
新たな発見ですね。やっぱ夜型かあ。。。

それにしてもなんか手帳の話でえらい盛り上がってますなあ!
でもほぼ日手帳っての、ほんま流行ってますね~!
日記としても使えるようで、便利みたい。みんなで日手帳っての試してみますか?(笑)

もしくは雷丼つながりでのほぼ日手帳率が高いみたいやし、雷丼ほぼ日手帳ってのを作ってみますか?
なんか阪神タイガースのグッズみたいになりそうね~(笑)
もしかして僕だけ??

こんな時間になにをゆうてるんや俺は!早く寝なね~。ほなまた!!

来年の手帳

2005-11-28 00:36:09 | 雑記
みなさんは来年の手帳はもう買いましたか?
僕はまともに使い始めたのは去年からで、なんでもいいかと適当に買って使っていましたが、今年はいろいろ見てちゃんと買う事にしました。(笑)

とはいってもそんなにお金はかけたくないし、でっかいのはいらないので薄くて安いやつにしました。

ところで、初めてちゃんと手帳ってのを見ましたが、いろいろあるんですねえ。
よくついているやつですが、電車の路線図が載っているやつありますよね~。
あれは僕の心を大きく揺さぶりましたよ!
自分のを買う時もころ路線図の見やすさをかなり重視しましたしね。

路線図といっても色々あって、地下鉄だけのもあれば、細かく色分けされて見やすい東京の全線が載ってるやつも。
一番凄かったのは、東京大阪の地下鉄、私鉄、JRなどの全ての乗り換え案内と各線個別の路線図、全国の地下鉄の乗り換え案内が載ったやつがありました!
コレはもう手帳ではなかったですね(笑)もちろんちゃんと手帳もついてますが。

この手帳にひかれて僕はあることに気づきました。僕は路線図フェチであるとゆうことに!!

見ていて飽きないし、聞いた事のある地名がどこにあるのかがわかっていいじゃないですか!?そしてあの東京の電車のグチャグチャ感がたまらない!(笑)
こんな僕はまた変人レベルを上げてしまうんでしょうか?


っとこんなんに路線図の載った手帳の話をしていて画像の手帳はそれとは違います(笑)
この手帳は京都の事が使えば使うほどわかる手帳といって、毎月一つずつ京ことばとその意味が載っていたり、カレンダーには京都のイベントやお祭りがたくさんのっています!
それぞれに説明が入っているので正に京都のことがよくわかる手帳になってます!

なかなか面白い内容だったので、手帳に手帳以外の機能を期待する人にはお勧めです!
よかったら探してみては??

もう買ったって人はどんな手帳を買ったんでしょうか?

帰ってきていきなり。

2005-11-27 00:12:16 | 雑記
ただいま帰ってきました!!大阪楽しかったです~!
さすがのWATTS兄さんは素晴らしすぎるステージで、お勉強させていただきましたです!!
打ち上げで兄さん達といろんな話ができて嬉しかった~!
名古屋でもよろしくお願いしますです~!!

そして帰ってきたのは昨日の夜中。お疲れまくりで寝まくりでした(笑)
大阪レポートを更新したかったのですが、時間がかかるのでちょいお待ちくださいな!(すんません。。。)

今日は帰ってきていきなり歯医者に行ってきました!!
でもまだ親知らずは抜きません!怖いからではないですよ(笑)
あんまり歯医者に行く時間がないので、先に虫歯を治さないと悪化するんで
先に歯の治療をすることにしたのです。

虫歯自体は大したことないので、痛くもなくパパッと終わりました。
内心ホッとしましたけどね(笑)

治療が終わって、待合室で歯ブラシ大図鑑とゆう本を見つけたので読んでいると、な、なんやこの歯ブラシは!!と思うようなのがいっぱい載っていました!
そのうちの2つが画像のやつ。

多歯面同時清掃型歯ブラシとゆわれているタイプのようで、
通常のブラシに加えて、側面も同時に磨けるようになっています!!
こんなん見たことありますか??なんかよく見ると気持ち悪いですよ(笑)

一回は試してみたいと思いませんか??
もし試した人がいたら使い心地をぜひお聞きしたいです!(笑)
もしくは歯ブラシについて詳しい方、いたらどこに売っているのか教えてください!


ライブレポートは近日中にアップ予定ですので、お楽しみに~!!

昨日一日をさらっと

2005-11-23 16:44:25 | 雑記
昨日は忙しかった!!
まずは明日の24日に大阪でおこなわれるシャングリラでのライブに向けてのリハーサル。
いつもより短い2時間でみっちりとやった後はミーティングをして、その後は、ラジオ「サタデーナイトTOKIWA!」29回の収録をしました。

29回といってもサタデーナイトTOKIWAになってからは9回目で12月9日の放送で10回になる訳です!
いやいや、はやいもんですなあ。。。

これからはできたらこのブログでも、ラジオとリンクしたことが出来ればいいなあと思ってます。
それも含め、ラジオへのご意見ご感想はtokiwa@radio.gsまで送ってください!面白いの待ってます(笑)

今日の事はまた、出来たら今日報告します!ではでは、また後ほど(?)

歯。Part2

2005-11-20 01:19:22 | 雑記
前にも話しに出ました歯が痛いって話。まだ続いてます。

今日はついに診察日。ドキドキしながら歯医者さんに行きました。
ドキドキしすぎて(?)保険証を忘れてしまいました。大丈夫か、祐介!?

診察が始まりました。まず気になったのは、モニターがある事。
最初はNHKの深夜にやっているような、美しい風景が映し出されていたのですが、診察が始まると先生が「モニターを見てください。」と一言。

何が始まるのかと思ったらなんと小型カメラが僕のお口の中を映し出してるではありませんか!!こうゆうのはすぐ見たがる僕にとってはかなり嬉しいシステムで、なぜか歯医者で一人テンションが上がってました(笑)

っと喜びもつかの間、そのモニターに次々と虫歯が映し出され僕の心をズタズタに引き裂きました(笑)
しかもオヤシラズまで発見され先生が「抜きましょうか。」と軽く一言。
先生~。そんな軽くゆわんとって~。完全にやられました(笑)

まあ、虫歯は軽い物らしくすぐ簡単に治るとのことで少し安心。
今日はとりあえずレントゲンを撮って終了。はあ~。。。

帰り際に最初にモニターに映った、自分の虫歯写真をプレゼントされました(笑)
そのまま凹んだ僕は写真を握り締めて家に帰りました。

しかし歯医者さんも進化したんですね~。驚きました。
レントゲン撮ったり、モニターで自分の歯を見れるようになってたり、これって最近では当たり前なんですか??
歯医者は小学生の時以来なんで衝撃的でした(笑)

さあ、次は治療開始ですから余計に凹むでしょうがなんとか頑張ってきます。
オヤシラズレポートをお楽しみに~!(泣笑)



追記:コレを書いた後で、CUTT BLOGを見たら、おんなじ様なことが書いてありました。パクッテないですよ~(笑)
でもやっぱ文章上手いなあ。僕ももっと頑張らないと!

東急東横線

2005-11-18 20:54:45 | 雑記
どうも、寒くなってきて、なんか肩こりがひどくなってきた、音楽の趣味とともにオッサン臭い祐介です。

さて、ここ最近は雷丼のCDを置いてくださっているCD屋さんに挨拶回りしているんですが、移動は電車を使っています。
中でもよく使う電車は東急東横線といって、横浜から渋谷をつないでいるかなり利用客も多い路線です。今日も使いました。

この電車は僕も普段からも使う事があるのですが、一つ気になっている事があります。

それは、停車の時と発車の時に決まって流れる音なんです。
その音はストリングスの音にそっくりで、しかもG(ドレミでゆうとソ)を鳴らします。

まるで、めぐりあい(機動戦士ガンダム)やHush(Jellyfish)のイントロのような音なんです!
実際僕も、iPodのシャッフルにしていた時に間違いました(笑)でもそのくらい似ているんです!!

でもその音のもとがなんなのかがわからなくて悩んでます。しかも似すぎて気持ち悪い!(笑)
もし東横線に乗った方はその曲と照らし合わせてみてください!ビックリしますよ!
そして音のもとがわかった人は僕に教えてください。

探偵ナイトスクープにでも出してみようかな。。。(笑)

歯。

2005-11-13 00:02:45 | 雑記
ずっと同じのもどうかと思って気まぐれでテンプレートを変えてみました。
どうですか?僕は髪形変えた時みたいな感覚になってます(笑)

最近が気になってます。

もしかしたら虫歯かも。考えるのも嫌ですがあんまりよろしくなさそうです。(泣)
今まであんまり虫歯にはなったことはがなくて、前に虫歯になったのは思い出せないくらいに前です。
もう10年近く前になるかな?

その時のドリルの音や、歯が削れていく感覚が今でも思い出すと寒気がはしります。
いややなあ。歯医者は嫌いです(小学生みたいね)

しかも今日診察してもらおうと、虫歯であることを認めて覚悟を決めて歯医者に行ったら、
今日はいっぱいです。とあっさり言われてしまいました(笑)

覚悟を決めた分肩透かしを食らった気分です。。。
なんかそれをゆわれてから歯がいたくなってきた気がします(笑)

これから僕には診察の日々が待ってます。果たして無事歯は治るんでしょうか?
どーなる!!祐介!?
                                            続く、のか?

さむ~い!!

2005-11-03 00:54:17 | 雑記
もう秋はどこかへいってしまったみたいですね。
ここ最近はめちゃめちゃ寒い!!たまりません。

冬物を今年の春に大量処分したので、冬物があんまりないです。。。
シングル発売が近づいてきたり、遠征があったり、いそがしかったので寒くなってから買わなければいけないことに気がつきました。

でも今はそんな余裕もございません。何とか乗り切ってやろうと思っています!
そんなこれからの時期に大活躍するのがホッカイロ
バリバリ張りまくってやります。服がもこもこになるくらい張ります!

みなさんは普段、寒い冬の過ごし方ってどうしてるんですかね??
やっぱりカイロかな??(笑)

トイレの注意書き

2005-10-30 00:46:54 | 雑記
今日はいったトイレには、こんな注意書きがありました。
このトイレ、とある食品を扱う工場なんですが、手をしっかり洗わないと外に出られない仕組みになっています(!)
知らなくてここに入った人がなかなか出てこなくなってました(笑)

書いてありますが、この手順をしっかり行わないと、この潔癖症の建物は外に出してくれません。
1、温水でしっかりと手を濡らす。(自動)

2、石鹸液をしっかりつけて洗う。(自動)

3、温水でしっかり洗い流す。(自動)

4、エアータオルで水気をしっかりと飛ばす。(かなりの強風)

5、アルコール噴霧器でアルコールをしっかり手に揉み込む。(噴霧自動)

6、しっかり洗えた事をセンサーが確認すれば扉が開きます。(自動)


とまあトイレから出るだけでこの6つの作業を済ませないといけないわけです。
もちろん洗う時間があまりに短かったりすると、扉は開きません。
容赦しません。許しまへんでえ~!!(忍たま乱太郎の食堂のおばちゃんのように!)
この潔癖症の人の聖地にあなたは耐えられるでしょうか?(笑)


さて、今日はラジオ放送でしたね。
友達のバンド、Rareはこのブログからでもホームページへ飛べますのでよろしくです!
そして、音が聴きたい!とたくさん言って頂いていたので今回のギターコーナーは例の「ガリガリくん」を使ってみました!
ライブとは違いますが、なんとも雰囲気のある音は伝わるかと思います。
聴いてないかたは是非是非聴いてやってください!

久々に雑記です。

2005-10-27 00:19:05 | 雑記
もう結構前になりますが、誕生日に昔からの親友にコーヒーメーカーをもらったので使っています。

その友達いわく、プレゼントってゆうのは自分では買わへんけどもらうと嬉しいもんじゃないとあかん!らしく、わざわざ大阪から買って送ってもらいました。

僕はコーヒーが大好きで、家でもたてて飲んでいます。濃い~のが好きで朝なんかは起きたら飲まないと、目がしっかり覚めない体質に(?)なってしまったくらいです。

これをもらうまではお湯を沸かして作っていたので、確かに自分では特にわざわざ買おうとは思わなかったのですが、もらうと便利!!使いまくっています(笑)

僕はほとんど人にはプレゼントとかはあげたことのない人なので、プレゼントの基準みたいなものがよくわかりません(笑)
なんか相手に聞くのも味気ないし、かといって勝手に決めて本当にいらない物やったらいややしね~って。多分悩みまくるはず(笑)

みなさんはプレゼントをあげるときはなにを考えてあげますか?
例えばウチの兄ちゃんにプレゼントをあげるとしたらなにあげますか?(笑)


今年は僕は幸せ者でした。みなさんにたくさん祝ってもらったし、プレゼントもいただいたし。本当にありがとうございました!